• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

地理的犯罪予測の手法構築‐学際研究と産官学連携による学術基盤の確立とシステム開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H02046
研究機関筑波大学

研究代表者

雨宮 護  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60601383)

研究分担者 高木 大資  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (10724726)
島田 貴仁  科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 室長 (20356215)
村上 大輔  国立研究開発法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 特別研究員 (20738249)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード犯罪 / 予測 / モデル / 警察
研究実績の概要

本研究は,犯罪関連データの実証的分析と新規のモデル開発から,日本における地理的犯罪予測の手法構築を行うことを目的としている.本年度の実施事項は,①海外で開発されてきた既存の地理的犯罪予測手法が前提とする犯罪の時空間的集積の発生メカニズムの日本における妥当性を検証すること,②既存手法を日本のデータに適用した際に生じる問題点を把握することである.①については,関連する既存研究の体系的整理を行いレビュー論文として公表するとともに,車上ねらいや,集合住宅への侵入窃盗,女性・子供を被害者とする性犯罪等の分析を行い,日本での地理的犯罪予測手法構築の際には,過去の犯罪の時空間的集積に着目するだけでなく,犯罪に影響する環境要因にも着目することが必要であることを明らかにした.②については,社会心理学,犯罪学,社会疫学などの関連分野の論文を収集し,各分野において地域分析に使用される分析手法のリサーチを行うとともに,疫学的データを用いた予備的分析を行い,コホートデータおよびマルチレベルモデルを用いた地域診断手法により,リスクの高い地域が検出できることを確認した.また,次年度以降の犯罪データの解析に向け,犯罪の局所空間パターンを捕らえるための空間可変パラメータモデリング手法や,大規模な犯罪関連データを解析することのできる計算効率の良いモデリング手法の開発などを行った.以上の①,②に加えて,本研究で開発される地理的犯罪予測手法の将来的な社会実装の可能性を検討するために,開発手法の主たる利用者として想定できる警察の生活安全部門の犯罪抑止対策・犯罪情勢分析担当部署へのヒアリング調査から,現状の犯罪の地理的分析における時間的・空間的解像度や,防犯パトロールや集中警戒等の犯罪予測の用途を明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要に記載の通りの内容で,当初の想定通りの成果が得られている.

今後の研究の推進方策

研究遂行上の問題点等はないため,当初の計画通りに研究を推進する.

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 1件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] 曝露人口を考慮した性犯罪被害リスクの分析:誰が,いつ,どこで,性犯罪の被害に遭うリスクが高いのか2018

    • 著者名/発表者名
      雨宮護・大山智也・島田貴仁
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 16 ページ: 297-301

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地理的犯罪予測研究の潮流2017

    • 著者名/発表者名
      大山智也・雨宮護・島田貴仁・中谷友樹
    • 雑誌名

      GIS理論と応用

      巻: 25(1) ページ: 33-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 暴露人口を考慮した性犯罪被害リスクの算出・可視化の試み:人の流れデータを活用して2017

    • 著者名/発表者名
      雨宮護・大山智也
    • 雑誌名

      GIS理論と応用

      巻: 25(2) ページ: 123

  • [雑誌論文] 地理的犯罪予測手法の罪種間比較:日本型犯罪予測手法の構築に向けた検討2017

    • 著者名/発表者名
      大山智也・雨宮護
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 26 ページ: -

  • [雑誌論文] 前兆事案の発生と都市空間特性の関係性に関する基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      山村俊貴・樋野公宏・上杉昌也・雨宮護
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 16 ページ: 24-27

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 集合住宅における侵入窃盗の時空間的近接:福岡県警察犯罪予防研究アドバイザー制度に基づく分析2017

    • 著者名/発表者名
      樋野公宏・雨宮護
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 16 ページ: 24-27

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 繁華街に設置された街頭防犯カメラの効果検証:福岡県警察犯罪予防研究アドバイザー制度に基づく分析2017

    • 著者名/発表者名
      雨宮護・樋野公宏・柴田久
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 16 ページ: 18-23

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 女性・子供を対象とした軽微な性犯罪における近接反復被害仮説の検証2018

    • 著者名/発表者名
      高橋あい・雨宮護・島田貴仁
    • 学会等名
      第11回日本環境心理学会
  • [学会発表] 総合リユース店舗における万引きに関連する要因の解明 - 一般化線形混合モデルを用いた分析-2018

    • 著者名/発表者名
      藤本典志・大山智也・福嶋進・雨宮護
    • 学会等名
      第11回日本環境心理学会
  • [学会発表] 女性・子供を対象とした軽微な性犯罪における近接反復被害仮説の検証2018

    • 著者名/発表者名
      高橋あい・雨宮護・島田貴仁
    • 学会等名
      第11回日本環境心理学会(ポスターセッション)
  • [学会発表] 総合リユース店舗における万引きに関連する要因の解明 - 一般化線形混合モデルを用いた分析-2018

    • 著者名/発表者名
      藤本典志・大山智也・福嶋進・雨宮護
    • 学会等名
      第11回日本環境心理学会(口頭発表)
  • [学会発表] 地理的犯罪予測と人の流れデータ―犯罪抑止要因としての「人の目」とRisk Terrain Modeling―2018

    • 著者名/発表者名
      大山智也・雨宮護
    • 学会等名
      IEICE HPB第18回研究会
  • [学会発表] 効果的・持続的な安全・安心まちづくりのすすめ方2018

    • 著者名/発表者名
      雨宮護
    • 学会等名
      沖縄県子ども生活福祉部消費・くらし安全課「安全・安心まちづくり講習会」
    • 招待講演
  • [学会発表] 「持続可能な」防犯活動を考える2018

    • 著者名/発表者名
      雨宮護
    • 学会等名
      市川市市民部市民安全課「いちかわ市民防犯講演会」
    • 招待講演
  • [学会発表] 総合リユース店舗における万引き被害の空間的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      藤本典志・雨宮護・大山智也
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター全国共同利用研究発表大会「CSIS DAYS 2017」
  • [学会発表] 地理的犯罪予測と人の流れデータ―犯罪抑止要因としての「人の目」とRisk Terrain Modeling―2017

    • 著者名/発表者名
      大山智也・雨宮護
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター全国共同利用研究発表大会「CSIS DAYS 2017」
  • [学会発表] Time series analysis of geographic concentrations and patterns of crime in low crime rate areas: Tokyo, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Amemiya
    • 学会等名
      Poster Session,ASC Annual meeting 2017
  • [学会発表] Applying crime prediction techniques to Japan: Comparison between Risk Terrain Modeling and other methods2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Ohyama and Mamoru Amemiya
    • 学会等名
      Session 704, ASC Annual meeting 2017
  • [学会発表] 集合住宅における侵入窃盗の時空間的近接2017

    • 著者名/発表者名
      樋野公宏・雨宮護
    • 学会等名
      日本都市計画学会第52回学術研究論文発表会・都市計画報告会
  • [学会発表] 前兆事案の発生と都市空間特性の関係性に関する基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      山村俊貴・樋野公宏・上杉昌也・雨宮護
    • 学会等名
      日本都市計画学会第52回学術研究論文発表会・都市計画報告会
  • [学会発表] 暴露人口を考慮した性犯罪被害リスクの算出・可視化の試み:「人の流れ」データを活用して2017

    • 著者名/発表者名
      雨宮護・大山智也
    • 学会等名
      第26回地理情報システム学会研究発表大会ポスターセッション
  • [学会発表] 地理的犯罪予測手法の罪種間比較:日本型犯罪予測手法の構築に向けた検討2017

    • 著者名/発表者名
      大山智也・雨宮護
    • 学会等名
      第26回地理情報システム学会研究発表大会ポスターセッション
  • [学会発表] 地理的犯罪予測手法の罪種間比較:日本型犯罪予測手法の構築に向けた検討2017

    • 著者名/発表者名
      大山智也・雨宮護
    • 学会等名
      第26回地理情報システム学会研究発表大会
  • [学会発表] 地理的犯罪予測の手法間比較:日本における適用可能性について2017

    • 著者名/発表者名
      大山智也・雨宮護
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第55回大会
  • [学会発表] 日本型地理的犯罪予測手法の開発にむけて2017

    • 著者名/発表者名
      大山智也・雨宮護
    • 学会等名
      都市のORスプリングセミナー
  • [学会発表] Spatially varying coefficient model for large dataset: a rank reduction approach2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami, D., Yamagata, Y., & Daniel, A. Griffith
    • 学会等名
      11th World Conference of the Spatial Econometrics Association
  • [学会発表] A Moran coefficient-based mixed effect approach to investigate spatially varying relationships2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami, D., Yoshida, T., & Daniel A. Griffith
    • 学会等名
      IASC-NZSA Joint Conference
  • [学会発表] 携帯GPSデータを用いたwalkabilityの統計解析2017

    • 著者名/発表者名
      山形与志樹・村上大輔
    • 学会等名
      応用地域学会第31回研究発表大会
  • [学会発表] The importance of scale in spatially varying coefficient modeling2017

    • 著者名/発表者名
      村上大輔・Paul Harris・Binbin Lu・中谷友樹
    • 学会等名
      第26回地理情報システム学会研究発表大会
  • [学会発表] Parsimonious modeling in spatial statistics and spatial econometrics2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi, M., & Murakami, D.
    • 学会等名
      2017年度統計関連学会連合大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域社会と犯罪防止:健康科学・公衆衛生学・疫学の立場から2017

    • 著者名/発表者名
      高木大資
    • 学会等名
      第54回日本犯罪学会総会シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 犯罪予測は可能か?地理的犯罪予測の展望と課題2017

    • 著者名/発表者名
      雨宮護
    • 学会等名
      司法保護與犯罪預防論壇
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 子供・女性の被害防止に向けて自治体ができること:前兆事案に焦点をあてた対策の可能性と課題2017

    • 著者名/発表者名
      雨宮護
    • 学会等名
      東京都・警視庁「子供・女性の安全対策に関するシンポジウム:犯罪の起きにくい社会づくりの実現に向けて」ディスカッション
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域社会と犯罪防止:社会工学の立場から2017

    • 著者名/発表者名
      雨宮護
    • 学会等名
      第54回日本犯罪学会シンポジウム「犯罪学の更なる発展に向けて:学際的・実践的連携を考える」第一部「地域社会と犯罪防止」
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi