研究課題/領域番号 |
17H02076
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生体医工学・生体材料学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
神崎 展 東北大学, 医工学研究科, 准教授 (10272262)
|
研究分担者 |
萩原 嘉廣 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (90436139)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 骨格筋 / 筋細胞 / 運動 / 培養システム / 電気パルス / 筋疾患 / マイオカイン |
研究成果の概要 |
本研究課題では、ヒト由来筋細胞を用いて「運動できる培養筋細胞系」を構築することを目的とした。各種医工学的手法を利用するとともに、フィーダー細胞や、異種筋細胞を支持細胞とした新しい共培養システムを構築することにより、ヒト筋細胞の脆弱な特性を補うことで上記目標を達成することができた。また、特殊インサートチェンバーを開発し、電気パルス刺激培養システムのミクロ化を達成し、解析に必要なヒト筋細胞数の顕著な減少化を実現したとともに、飛躍的な多検体化も可能にした。さらに、健常者のみならず、筋疾患患者の臨床筋検体より採取したヒト筋衛星細胞をこの特殊培養系に適応し、運動依存性の高次筋細胞機能診断を可能にした。
|
自由記述の分野 |
分子細胞生理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究課題の達成により確立されたヒト由来筋細胞を用いた「運動できる培養筋細胞系」を活用することにより、立ち後れている骨格筋を治療標的とする創薬研究に対して大きな貢献をもたらすことができると期待される。また、健常者のみならず、筋疾患患者より採取したヒト筋細胞をこの特殊培養系にて人為的な任意の収縮運動を負荷することにより、収縮能力の獲得過程や、運動応答性に惹起される各種の高次筋機能(マイオカイン類発現調節、アダプテーションや代謝能亢進など)を培養系において評価可能な「筋細胞高次機能診断システム」の将来的な構築が可能となった。
|