現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
NADHによるmetHb生成の抑制の機序に関する研究では、次の論文発表に至った。M. Yamada, T. Matsuhira, K. Yamamoto, H. Sakai. Antioxidative pseudo-enzymatic mechanism of NAD(P)H coexisting with oxyhemoglobin for suppressed methemoglobin formation. Biochemistry, 58(10), 1400-1410 (2019).
また、赤血球解糖系の電子エネルギーの活用によるmetHbの間接的な酵素的還元については、生体内評価の結果が次の論文として発表された。S. Ghirmai, L. Bulow, H. Sakai. In vivo evaluation of electron mediators for the reduction of methemoglobin encapsulated in liposomes by using electron energies produced by red blood cell glycolysis. Artif. Cells, Nanomedicine, Biotechnol.46(7), 1364-1372 (2018).
CO中毒モデルの脳神経系への影響の精査と、CO-HbV投与の影響との比較についても、CO-HbVの毒性がなかったことが明確になってきたので、効能をみる試験に集中する予定である。
|