• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

新規遺伝子Fam64aを用いた心筋再生医療に向けた基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 17H02092
研究機関川崎医科大学

研究代表者

橋本 謙  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (80341080)

研究分担者 毛利 聡  川崎医科大学, 医学部, 教授 (00294413)
花島 章  川崎医科大学, 医学部, 講師 (70572981)
氏原 嘉洋  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80610021)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード心筋細胞 / 分裂・再生 / 酸素環境 / Fam64a / 概日リズム / 不整脈 / APC/C
研究実績の概要

心筋細胞は胎生期(出生前)にのみ分裂能を有する為、成体では心筋梗塞等で失われた心筋細胞を再生することは出来ず、治療戦略の開発が急務である。我々は最近、心筋分裂には低酸素環境が必須であることを突き止め、低酸素下の胎生期心筋の分裂を促進する遺伝子Fam64aを同定した。Fam64aの発現が減少する出生後に心筋特異的に発現が増強する過剰発現(TG)マウスを作製したところ、期待通り新生児期、成体期での心筋分裂能の亢進を認めたが、一方で加齢と共に心機能の悪化を来たした。このことは、成体心筋における強制的な細胞分裂の再活性化が心機能を悪化させ得ることを示しており、今後の再生戦略の構築において重要な問題を提起している。本年度は、TGマウスにおける心機能悪化機序を検討した。RNA-seq解析では、TGマウスにおいて最も変動したパスウェイとして意外にも概日リズムが同定された。実際、心筋において主要な時計遺伝子(Bmal1, Cry1, Per2, Npas2)の発現が変動していた。テレメトリー実験では、TGマウスにおいて昼夜の心拍変動リズムの異常、及び心拍低下が見られ、心室期外収縮が高頻度に認められた。また、不整脈の発生に密接に関与する心筋再分極過程を制御する多くのKチャネル遺伝子の発現が一様に低下し、更に、ギャップジャンクションの主要構成成分(コネクシン43)の発現も低下していた。最後に、マウス行動解析では、昼夜の行動パターンの異常が認められた。以上より、TGマウスでは過剰に発現・蓄積したFam64aが概日リズム制御を介して心筋の電気活動を障害し、心機能悪化をもたらしたことが示唆された。今後は、Fam64aの過度な蓄積を防止する為、Fam64aを分解に導くユビキチンリガーゼAPC/Cを同時に活性化することで、心機能悪化を伴わない真の心筋分裂再生の実現に向けた新たな戦略の構築を進めていきたい。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Analysis of hypoxic in utero environments that maintain cardiomyocyte proliferation and its implications for regeneration in adults2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Hashimoto
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
  • [学会発表] Evolution of the coronary circulation hearts by shortening the elastic regions of connectin2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Hanashima
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
  • [学会発表] Comparison of passive mechanical properties of rat, chicken, frog and turtle ventricles2020

    • 著者名/発表者名
      Megumi Ito
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
  • [学会発表] 軟骨魚類心臓コネクチンの構造2019

    • 著者名/発表者名
      花島 章
    • 学会等名
      日本動物学会 第90回 大阪大会
  • [学会発表] Original evolution of the muscle elastic protein connectin in Chondrichthyes2019

    • 著者名/発表者名
      花島 章
    • 学会等名
      日本進化学会 第21回 札幌大会
  • [学会発表] 鳥類心臓の拡張機能の基礎的解析2019

    • 著者名/発表者名
      氏原 嘉洋
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
  • [学会発表] 進化とともに高弾性化する脊椎動物心臓:バネ分子コネクチンの一次構造決定による心室機械特性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      花島 章
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
  • [備考] 川崎医科大学 教員情報

    • URL

      https://kwweb-res.kawasaki-m.ac.jp/kwmhp/KgApp?section=13&kyoinId=ymdegoooggy

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi