• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

血管新生誘導作用を有するsiRNAとナノ薬物送達法による低侵襲性創傷修復法の創成

研究課題

研究課題/領域番号 17H02111
研究機関佐賀大学

研究代表者

寺本 憲功  佐賀大学, その他部局等, 理事 (40294912)

研究分担者 稲井 哲一朗  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (00264044)
小玉 哲也  東北大学, 医工学研究科, 教授 (40271986)
山本 格士  佐賀大学, 医学部, 助教 (80762187)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードナノ医工学 / 核酸医薬品 / 血管新生 / 創傷治癒
研究実績の概要

本研究は、『血管新生に深く関与する低酸素誘導因子(HIF-2α: Hypoxia-Induced Factor-2α)を特異的に抑制する制御因子(Int6)』を標的とし、これまでに 全く無い新しい設計理論に基づいて作成した核酸医薬、『RNA/DNA キメラ型siRNA』を『ハイブリッド型ナノバブル』中に封入し、『ソノポレーション法(音響穿 孔法)』を用い、皮膚や粘膜の創傷部周辺へ低侵襲的に本siRNAを導入し、新生微小血管を誘導させ、その結果、新たに形成された微小血行路を介して皮膚や粘膜の創傷治癒が促進されるか、否かについて遺伝子、組織および動物個体レベルで解析し、創傷治癒の期間の大幅な短縮化を目指す、これまでに無い画期的な低侵 襲性創傷治癒法の創成を研究目的とする。すなわち、本研究は“安心”かつ“安全”な創傷修復の促進を具現化する基礎的研究である。
ソノポレーション法を用いて様々な塩基配列の次世代型 siRNA を培養細胞(マウス骨格筋培養細胞)導入し、経時的かつ定量的に観察し、解析した。本次世代型siRNAを導入前(コントロール)および導入後の各一定時間(3 時間、6時間、12時間、24時間 、48時間)の後、培養細胞を採取し、本次世代型siRNA によるInt6 の選択的ノックダウン効果を遺伝子(real-time PCR法)およびタンパク質レベル(Western blotting法)で比較・検証した。また同様に血管新生関連因子群(Angiopoetin 1、VEGF、bFGF 等)の発現量の増減についても同様に本次世代型siRNAの導入前後にて遺伝子およびタンパク質レベルで解析した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rab8a is involved in membrane trafficking of Kir6.2 in the MIN6 insulinoma cell line.2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Nomura M, Yamamoto T, Ogawa Y, TERAMOTO N
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv European Journal of Physiology

      巻: 471 ページ: 877-887

    • DOI

      doi: 10.1007/s00424-018-02252-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum affects keratinization and tight junctions in three-dimensional cultures of the mouse keratinocyte cell line COCA through retinoic acid receptor-mediated signaling.2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki A, Otani T, Kitagawa N, Ogata K, Iida H, Kojima H, Inai T.
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 151 ページ: 315-326

    • DOI

      doi: 10.1007/s00418-018-1741-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisomycin, a JNK and p38 activator, suppresses cell-cell junction formation in 2D cultures of K38 mouse keratinocyte cells and reduces claudin-7 expression, with an increase of paracellular permeability in 3D cultures.2019

    • 著者名/発表者名
      Nikaido M, Otani T, Kitagawa N, Ogata K, Iida H, Anan H, Inai T
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 151 ページ: 369-384

    • DOI

      10.1007/s00418-018-1736-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The reduced susceptibility of mouse keratinocytes to retinoic acid may be involved in the keratinization of oral and esophageal mucosal epithelium.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazono S, Otani T, Ogata K, Kitagawa N, Iida H, Inai Y, Matsuura T, Inai T
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 153 ページ: 225-237

    • DOI

      10.1007/s00418-020-01845-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A model system for studying superselective radiotherapy of lymph node metastasis in mice with swollen lymph nodes.2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi R, Sukhbaatar A, Sakamoto M, Mori S, Kodama T
    • 雑誌名

      Clinical and Translational Radiation Oncology

      巻: 20 ページ: 53-57

    • DOI

      10.1016/j.ctro.2019.05.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Treatment of false-negative metastatic lymph nodes by a lymphatic drug delivery system with 5-fluorouracil.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Horie S, Sukhbaatar A, Mishra R, Sakamoto M, Mori S, Kodama T
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 8 ページ: 2241-2251

    • DOI

      10.1002/cam4.2125

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of anti-IL-6 receptor antibody for the treatment of McH-lpr/lpr-RA1 mice that spontaneously developed destructive arthritis and enthesitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Izumiyama T, Mori Y, Mori S, Mori N, Kodama T, Itoi E
    • 雑誌名

      BMC Musculoskeletal Disorders

      巻: 20 ページ: 286-

    • DOI

      10.1186/s12891-019-2664-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron holography on Fraunhofer diffraction.2019

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Niitsu K, Shimada K, Kodama T, Akashi T, Ono YA, Shindo D, Shinada H, Mori S.
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 68 ページ: 254-260

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfz007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of a lymphatic drug delivery system and sonoporation to target malignant metastatic breast cancer cells proliferating in the marginal sinuses.2019

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Shirai Y, Sakamoto M, Mori S, Kodama T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 13242-

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49386-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of the mouse lymphatic sinus during early stage lymph node metastasis using intranodal lymphangiography with X-ray micro-computed tomography.2019

    • 著者名/発表者名
      Iwamura R, Sakamoto M, Mori S, Kodama T
    • 雑誌名

      Molecular Imaging and Biology

      巻: 21 ページ: 825-834

    • DOI

      10.1007/s11307-018-01303-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of tumor vascularization in a mouse model of metastatic lung cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Sukhbaatar A, Sakamoto M, Mori S, Kodama T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 16029-

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52144-2

    • 査読あり / 国際共著
  • [備考] 佐賀大学医学部薬理学

    • URL

      http://www.pharmacology.med.saga-u.ac.jp/YAKURIHP/Top_Page.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi