研究課題/領域番号 |
17H02114
|
研究機関 | 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛 |
研究代表者 |
守本 祐司 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 生理学, 教授 (10449069)
|
研究分担者 |
正宗 賢 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (00280933)
野本 貴大 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (00734732)
西山 伸宏 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (10372385)
内田 広夫 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40275699)
辻本 広紀 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 医療安全・感染対策部, 教授 (80554998)
檜 顕成 名古屋大学, 医学系研究科, 招へい教員 (90383257)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 光温熱治療 |
研究実績の概要 |
申請者らは、がん治療法として、ドラッグデリバリーシステム型光吸収薬剤と近赤外光照射を組み合わせた光温熱治療システムの開発を進めている。本課題では、光温熱制御機構を駆使した内視鏡型高効率がん治療システムを実現するための要素技術として ①サーモグラフィ内視鏡、②腫瘍温度の制御機構を開発して、最終的には統合的システムとして構築することを目指しており、2017月年度は下記の実績を得た。 ①サーモグラフィ内視鏡: 近赤外光が照射されている病変部の二次元温度分布の計測を行うための鏡視型サーモグラフィの開発を進めているが、サーモグラフィ方式を採用するのは、照射領域内の腫瘍全域が確実に43℃~48℃に維持されているのをモニタリングするためである。手術時および腹腔鏡下手術時での使用を想定して外径10 mm程度のサイズに造り込むことを目指している。申請者らは2017年度に9 mm径の小型赤外サーモパイルアレイセンサ(32×32 pixel)を用いることで、鏡視型サーモグラフィのプロトタイプの試作に成功し、小動物の腹腔内における臓器温度分布のリアルタイム画像を得ることに成功した。 ②腫瘍温度の制御機構: サーモグラフィからの温度情報に応じて近赤外レーザの光出力を自動制御するシステムの開発を進め、2017年度においては、病変部全体の平均温度を指標にしてレーザ出力をON/OFF制御する方式の動作システムを確立し、光照射中の腫瘍温度を設定した温度に維持し続けることに成功した(論文業績)。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
申請書に記載した2017年度の研究計画の中核となる部分をおおむね遂行できた。
|
今後の研究の推進方策 |
2017年度に構築できたシステムの有用性を小動物病態モデルを使って実証して、改良点等を洗い出して臨床に使用できる治療システムとして造りこむ。
|