• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

腎臓リハビリテーション:透析導入防止の適応疾患条件拡大に向けた検証と機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H02118
研究機関東北大学

研究代表者

上月 正博  東北大学, 医学系研究科, 教授 (70234698)

研究分担者 伊藤 修  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (00361072)
原田 卓  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (70292216)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード慢性腎臓病 / 腎臓リハビリテーション / 運動療法 / 透析 / 作用機序
研究実績の概要

腎障害を引き起こす食塩感受性Dahl salt-sentitive ratに対して8週間のトレッドミル運動療法を行ったところ、腎保護作用が認められた。その作用機序に、運動による腎内酸化ストレスの低下、xanthine oxidoreductase 活性の抑制、尿中20HETE排泄増加、腎内cytochrome P450 4A protein排泄増加が関与していた。
また、腎障害を引き起こす高フルクトース食下のSprague-Dawley ratに対して14週間のトレッドミル運動療法を行ったところ、腎保護作用が認められた。その作用機序に、acyl-CoA dehydrogenase、acyl-CoA oxidase, PPAR-α、PGC-1αの発現を増加させ、acetyl-CoA carboxylase、fatty acid synthaseの腎内発現を低下させる脂質代謝の改善が関与していた。
このように、運動の腎保護の作用機序には、従来指摘してきた腎内NO産生亢進に加えて、腎内酸化ストレスの低下、腎内20-HETEやcytochrome P450活性亢進、脂質代謝の改善など、様々なものがあることが初めて明らかになり、透析導入防止のための新しい治療法につながる可能性が示唆された。
一方、研究代表者は日本腎臓リハビリテーション(リハビリ)学会理事長として2019年6月に腎臓リハビリテーションガイドライン英語版を出版した。また、2020年3月に国際リハビリ医学会学術集会(米国)では腎臓リハビリの教育講演に招待された。2020年2月には研究代表者が参議院議員会館で患者と共に慢性腎臓病対策を推進する議員連盟(CKD議連)に招かれ、講演と適応疾患条件拡大に向けたアピールを行った。またこれら一連の活動は、NHK総合テレビ「ガッテン!」で紹介された。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 9件、 招待講演 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Exercise training delays renal disorders with decreasing oxidative stress and increasing production of 20-hydroxyeicosatetraenoic acid in Dahl salt-sensitive rats2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Yoshiko、Takahashi Junta、Sakuyama Akihiro、Xu Lusi、Miura Takahiro、Muroya Yoshikazu、Ito Daisuke、Kohzuki Masahiro、Ito Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: ー ページ: 1~1

    • DOI

      10.1097/HJH.0000000000002409

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chronic exercise provides renal-protective effects with upregulation of fatty acid oxidation in the kidney of high fructose-fed rats2020

    • 著者名/発表者名
      Hu Gaizun、Xu Lusi、Ma Yixuan、Kohzuki Masahiro、Ito Osamu
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 318 ページ: F826~F834

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00444.2019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病治療との関係についてのギモン 腎症患者がサルコペニア・フレイルの予防・改善を実施するときの注意点は?2020

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 雑誌名

      糖尿病ケア

      巻: 7(2) ページ: 146-149

  • [雑誌論文] Clinical practice guideline for renal rehabilitation: systematic reviews and recommendations of exercise therapies in patients with kidney diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Kohzuki Masahiro
    • 雑誌名

      Renal Replacement Therapy

      巻: 5 ページ: 1-19

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s41100-019-0209-8

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Five major determinants for peak VO2.2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kohzuki
    • 雑誌名

      Noninvasive Methods in Cardiology

      巻: ー ページ: 27-30

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Long-Term Exercise on Liver Cyst in Polycystic Liver Disease Model Rats2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Yoichi、Qiu Jiahe、Miura Takahiro、Kohzuki Masahiro、Ito Osamu
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: ー ページ: 1-34

    • DOI

      10.1249/MSS.0000000000002251

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between physical activity and change in renal function in patients after acute myocardial infarction2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Toshimi、Kohzuki Masahiro、Ono Masahiro、Muto Mitsuru、Osugi Taku、Kawamura Keiichi、Naganuma Wakako、Sato Masayuki、Shishito Namiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0212100

  • [雑誌論文] 腎臓リハビリテーションの必要性とエビデンス2019

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: 86(5) ページ: 673-680

  • [雑誌論文] 透析患者のリハビリテーション2019

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 雑誌名

      泌尿器外科

      巻: 32(12) ページ: 1495-1501

  • [雑誌論文] 腎臓リハビリテーションを知ろう! 「いつまでも自分で歩ける」ために透析患者に必要なこと 腎臓リハビリテーションを知ろう2019

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 雑誌名

      透析ケア

      巻: 26(3) ページ: 212-214

  • [学会発表] Physical activity in CKD patients and renal rehabilitation2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kohzuki
    • 学会等名
      Trilateral Physiology Symposium2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rehabilitation for Visceral Impairment2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kohzuki
    • 学会等名
      14th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Five major determinants for peak VO22019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kohzuki
    • 学会等名
      International Meeting of Non-invasive Methods in Cardiology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Renal rehabilitation: a novel area which contributes 13 million people in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kohzuki
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of Physiotherapy and Balneology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of long-term exercise on liver cyst formation and fibrosis in polycystic liver disease model rats. 13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress (Kobe, Japan) 2019.6.9-13 (oral)2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Miura T, Qiu J, Kohzuki M, Ito O.
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronic exercise exerts renoprotective effects through activation of fatty acid oxidation in the kidney of fructose-fed rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Hu G, Xu L, Kohzuki M, Ito O.
    • 学会等名
      International Society of Nephrology World Congress of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between physical activity and change in renal function in patients after acute myocardial infarction.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Ono M, Naganuma W, Funami Y, Kohzuki M.
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronic exercise improves the progression of renal dysfunction in polycystic kidney disease model rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Qiu J, Miura T, Sato Y, Kohzuki M, Ito O.
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term exercise has antihypertension and renal protective effects in Dahl salt sensitive rats fed a high fructose diet.2019

    • 著者名/発表者名
      Xu L, Hu G, Kohzuki M, Ito O.
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際学会
  • [図書] ビジュアル解説 腎臓病は運動で改善する!2019

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      学研プラス
    • ISBN
      978-4-05-801076-1
  • [図書] 腎臓病は運動でよくなる!2019

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      マキノ出版
    • ISBN
      978-4-8376-1334-3

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi