• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

学際的手法による中・近世日本のサルファーラッシュ・シルバーラッシュの比較総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02394
研究機関名古屋学院大学

研究代表者

鹿毛 敏夫  名古屋学院大学, 国際文化学部, 教授 (60413853)

研究分担者 山内 晋次  神戸女子大学, 文学部, 教授 (20403024)
伊藤 幸司  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (30364128)
中島 楽章  九州大学, 人文科学研究院, 准教授 (10332850)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード硫黄 / 銀 / 硝石 / 流通 / 中世史 / 同位体比 / 学際研究
研究実績の概要

2年目の今年度も、昨年度同様、研究ユニットは5分割した個別考察班を基本単位としたが、本研究では班相互の調査連携と分析結果の比較・総合を重視するため、全構成員による「重点共同調査」を適宜実施し、かつ、代表者は各ユニットの進捗状況の調整と全体統括に特に留意した。
「硫黄」考察班は、中・近世の国内産硫黄の生産と流通ルートの解明と、アジアの海域ルートに連なる国際的流通構造の解明をめざした。「銀」考察班は、中・近世の国内産銀の生産と流通ルートの解明、および東アジア~東南アジア海域における日本銀と新大陸銀の国際的流通構造の解明をめざした。また、世界の産銀地域における「計屋」等の関連生業発生の実態とそのメカニズムの分析を行った。「硝石」考察班が考察する硝石については、その産地と流通に関してこれまでほとんど学術的解明がなされていない。そこで本研究では、11~18世紀の幅広い期間におけるアジアの火薬原料としての硝石の全体的流通状況の解明をめざした。「同位体比解析」班では、火薬原料の硝石と鉛がセットで輸入されたのではとの作業仮説を立てて、中国南部~東南アジア産硝石の標本蒐集を進めるとともに、国内産の硫黄と硝石についてもより幅広くデータ蒐集を進め、同位体比解析と理化学的考察を行った。「考古」班では、大分・島根・大阪の各教育委員会文化財課・博物館の考古学研究者を協力者として迎え、現地における遺物調査やデータ蒐集を行い、共同踏査を推進した。
共同調査は、10月に島根、および2月にカンボジアで実施した。また、11月に硫黄の東アジア流通に関する中間成果報告会および全体会議を名古屋で開催し、特に中間成果報告の内容は一般公開した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

カンボジア調査ではアポイントをとっていた博物館において当日キャンセルで史料閲覧ができない不測の事態が生じたが、調査全体としては有効な成果を得ることができた。全般としても、ほぼ順調に進捗している。

今後の研究の推進方策

最終年度(4年目)の研究成果のまとめに向けて、各個別考察班の研究集約の推進を図っていく。特に、考察が遅れている班については、研究協力者の人員補強も行いながら全体調整を進めていく。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「九州における水軍の活動と戦国大名の「海城」政策―上野家文書と丹生島城―」2019

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『城郭史研究』

      巻: 38 ページ: 3-15

  • [雑誌論文] 「一七世紀の全般的危機と東アジア」2019

    • 著者名/発表者名
      中島楽章
    • 雑誌名

      『グローバル化の世界史』

      巻: - ページ: 121-146

  • [雑誌論文] 「守護大名大友親繁の館」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『戦国大名大友氏の館と権力』

      巻: - ページ: 10-29

  • [雑誌論文] 「大友氏研究の軌跡と論点」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『戦国大名大友氏の館と権力』

      巻: - ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 「戦国大名のインフラ整備事業と夫役動員論理」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 雑誌名

      『戦国大名の土木事業―中世日本の「インフラ」整備―』

      巻: - ページ: 251-273

  • [雑誌論文] 「港町複合体としての中世博多湾と箱崎」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸司
    • 雑誌名

      『九州史学』

      巻: 180 ページ: 33-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「南北朝・室町期、島津氏の「明・朝鮮外交」の実態とは?」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸司
    • 雑誌名

      『中世島津氏研究の最前線』

      巻: - ページ: 101-118

  • [雑誌論文] Japanese Sulfur and East Asia during the 11-16th Centuries2018

    • 著者名/発表者名
      山内晋次
    • 雑誌名

      Proceedings of The 1st British-East Asian Conference of Historians, Core and Periphery in British and East Asian Histories

      巻: - ページ: 293-302

    • 国際共著
  • [学会発表] “Munition Trade between Japan and Maritime Asia before and after the Invasion of Korea”2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Gakusho
    • 学会等名
      4th Asian Association of World Historians Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 「レキオスを求めて―ポルトガル人の琉球探索と情報収集―」2019

    • 著者名/発表者名
      中島楽章
    • 学会等名
      シンポジウム「アジアの海を渡る人々―16・17世紀の渡海者」
  • [学会発表] 硫黄流通からみた11-16世紀の日本とアジア2019

    • 著者名/発表者名
      山内晋次
    • 学会等名
      高麗大学校歴史教育科・海外学者招請講演会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「『豊後若林家文書』の修正翻刻と総合比較」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      九州史学会大会
  • [学会発表] 「九州の水軍とその活動・築城」2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 学会等名
      日本城郭史学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「16世紀中期的東亜航線与琉球群島―《日本一鑑》与Lopo Homen 東亜図的比較検討―」2018

    • 著者名/発表者名
      中島楽章
    • 学会等名
      2018海洋史国際学術研討会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「龍脳の道―一五・一六世紀の琉球王国と龍脳貿易―」2018

    • 著者名/発表者名
      中島楽章
    • 学会等名
      国際シンポジウム「近世期東アジア地域における医師の国際移動や学術交流―医学関係の筆談記録を中心に―」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「アジアのなかの国際貿易都市博多」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸司
    • 学会等名
      日本都市学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアをつなぐ「硫黄の道」2018

    • 著者名/発表者名
      山内晋次
    • 学会等名
      第63回国際東方学者会議
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Japanese Sulfur and East Asia during the 11-16th Centurie2018

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Shinji
    • 学会等名
      The 1st British-East Asian Conference of Historians: Core and Periphery in British and East Asian Histories
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 硫黄流通からみた11-16世紀の日本とアジア2018

    • 著者名/発表者名
      山内晋次
    • 学会等名
      中世史研究会
  • [図書] 『戦国大名の海外交易』2019

    • 著者名/発表者名
      鹿毛敏夫
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585222293

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi