• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

民主政アテナイの演説文化:法廷における実践的修辞戦略に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02407
研究機関神戸大学

研究代表者

佐藤 昇  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (50548667)

研究分担者 吉田 俊一郎  慶應義塾大学, 文学部(三田), 講師(非常勤) (00738065)
上野 愼也  共立女子大学, 文芸学部, 教授 (60733871)
葛西 康徳  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (80114437)
齊藤 貴弘  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (80735291)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード古代ギリシア / 西洋古典 / 修辞 / 西洋古代史 / レトリック / 法 / 古典期 / アテナイ
研究実績の概要

2020~22年度は、前年度までの蓄積を元にさらに研究を進展させ、古典期アテナイで発展した法廷演説の性格、説得技術の特性をよりいっそう明らかにした。代表者佐藤は、民会演説と法廷演説に見られる野次の利用、抑制方法の差異、野次馬への言及方法などについて分析を進めた。分担者葛西は、私的訴訟における専門家、生業に関する提示の仕方に検討を進めた。同齊藤は、古代ギリシア人の宗教観、宗教儀礼と相続裁判との関連性をさらに詳細かつダイナミックに分析した。同上野は、イソクラテス、プラトンなどにおける過去の引証のあり方について分析を進め、法廷弁論との関連性を検討した。同吉田はラテン語修辞理論に関する研究をさらに進めた。研究協力者宮崎亮はリュシアスの演説を扱い、人物描写の一貫性という観点から分析を進めた。
具体的には、研究グループ全体で2021年3月に国際シンポジウム「 International Conference on Character Portrayal of the Attic Forensic Speeches」を開催し、研究成果を発表して国内外の多くの研究者と意見交換を行った。その後、さらに検討を進めており、シンポジウムの成果はBulletin of Institute of Classical Studiesの特別号として公刊することになっている。
また上記の研究をさらに深めるため、佐藤は2022年度後半から渡英したのに合わせ、12月にウィーンで資料調査を行なった他、2023年3月にポーランドで研究会報告を重ねた。また2023年1月にはシドニー大学のJulia Kindt教授を招聘して研究会(京都、東京)を開催し、意見交換を行った。
さらにメンバーそれぞれが中小の研究会などで口頭報告を行ったほか、それぞれが口頭報告、著書や論文などにより個々に各自の分析をまとめて、刊行した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (44件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件) 図書 (15件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Royal Holloway, University of London(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Royal Holloway, University of London
  • [雑誌論文] Hellenistic Didyma and the Milesian Past2023

    • 著者名/発表者名
      Noboru Sato
    • 雑誌名

      Japan Studies in Classical Antiquity

      巻: 5 ページ: 78-98

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体育競技への眼差しと軍事:変わりゆくギリシア世界の中で2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 69 ページ: 84-91

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「聖なる武具」ヒエラ・ホプラ ―古典期アテナイにおける「聖-俗」の変容を巡って ―2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤貴弘
    • 雑誌名

      『多文化社会研究』

      巻: 9 ページ: 28-42

  • [雑誌論文] ペルシア戦争がアテナイに与えた『聖俗』観への影響―神々と人間の地平2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤貴弘
    • 雑誌名

      パルテノン彫刻研究 ―オリエント美術を背景とする再解釈の構築―

      巻: - ページ: 49-61

  • [雑誌論文] ヨーロッパ:古代ギリシア(2021年の歴史学界:回顧と展望)2022

    • 著者名/発表者名
      上野愼也
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 131(5) ページ: 317-321

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代ギリシアの聖俗空間をめぐる一考察 ―「聖なる杜」alsos について ―2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤貴弘
    • 雑誌名

      『多文化社会研究』

      巻: 8 ページ: 10-23

  • [雑誌論文] 書評:竹下哲文『詩の中の宇宙 マーニーリウス『アストロノミカ』の世界』Pp. xiv+251, 京都大学学術出版会,2021,4000円.ISBN 97848140031502021

    • 著者名/発表者名
      吉田俊一郎
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 70 ページ: 88-90

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コモン・ローにおける『法学提要』の意義-その歴史と現状―2021

    • 著者名/発表者名
      葛西康徳
    • 雑誌名

      第72回法制史学会総会・研究大会報告資料集

      巻: - ページ: 110-127

  • [学会発表] Character Portrayal of Corona: People Around the Athenian Law Court2023

    • 著者名/発表者名
      Noboru Sato
    • 学会等名
      Seminar at The Institute of Classical Philology of the Jagiellonian University in Krakow
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rhetorical strategies of referring to thorubos in classical Athens2023

    • 著者名/発表者名
      Noboru Sato
    • 学会等名
      Seminar at at The Institute of Literature of the University of Silesia and the Katowice Branch of the Polish Philological Society
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Female, citizenship and "hiera kai hosia" from a perspective of outside/beyond polis2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Saito
    • 学会等名
      Workshop Citizenship and participation in classical Athens
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Greeks on Compromise, Before and After the Judgment (Verdict), with Special Reference to Plato's Nomoi2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kasai
    • 学会等名
      Cambridge Classics Faculty Ancient History Semina
    • 国際学会
  • [学会発表] The Greeks on Compromise (even) in Greek Tragedy, with Speciaal Reference to Aeschylus' Eumenides2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kasai
    • 学会等名
      Seminar at Zurich University
    • 国際学会
  • [学会発表] The August Revolution in Japan 19452022

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kasai
    • 学会等名
      The 25th British Legal History Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 野次馬の意義:アッティカ法廷弁論に見られる「場」の修辞的利用2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      古代ギリシア文化研究所2021年度年次総会・研究集会
  • [学会発表] 体育競技への眼差しと軍事ー変わりゆくギリシア世界の中で2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      第71回日本西洋古典学会
  • [学会発表] Character Portrayal of Corona: People Around the Athenian Law court.2021

    • 著者名/発表者名
      Noboru Sato
    • 学会等名
      International Conference on Character Portrayal of the Attic Forensic Speeche
  • [学会発表] 史料としての法廷弁論2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤貴弘
    • 学会等名
      古代ギリシア文化研究所 第2回 西洋古代史インターユニ・ワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] 古典期の弁論:研究史の展開―本邦を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤貴弘
    • 学会等名
      古代史研究会特別研究集会
  • [学会発表] How were religious topics used as “proofs” with the speaker’s character in inheritance cases?2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Saito
    • 学会等名
      International Conference on Character Portrayal of the Attic Forensic Speeche
    • 国際学会
  • [学会発表] 「親密さ」の虚像―イサイオス第1 番の事例から2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤貴弘
    • 学会等名
      第19 回古代史研究会大会
  • [学会発表] エウピレートスはどんな人:Lys. 1 で考える人物描写2021

    • 著者名/発表者名
      上野愼也
    • 学会等名
      古代史の会
  • [学会発表] Theseus, a Rhetorical Figure Inside (and) Out2021

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ueno
    • 学会等名
      International Conference on Character Portrayal on Attic Forensic Speeches
    • 国際学会
  • [学会発表] 廃墟について:中国とギリシアの比較2021

    • 著者名/発表者名
      上野愼也
    • 学会等名
      日本漢詩文学会第十五回例会
  • [学会発表] コモン・ローにおける『法学提要』の意義―その歴史と現状―2021

    • 著者名/発表者名
      葛西康徳
    • 学会等名
      第72回法制史学会総会・研究大会
  • [学会発表] Between an amateur and a professional: To what extent the speaker and the audience can understand the 'technicality' of Greek law (Dem.36-38).2021

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kasai
    • 学会等名
      International Conference on Character Portrayal on Attic Forensic Speeches
    • 国際学会
  • [学会発表] Character and Action in Athenian Court Speeches: In the Case of Acts of Violence2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Miyazaki
    • 学会等名
      International Conference on Character Portrayal on Attic Forensic Speeches
    • 国際学会
  • [図書] 人文学を解き放つ2023

    • 著者名/発表者名
      神戸大学人文学研究科、樋口大祐、濱田麻矢、藤澤潤、市原晋平、宮下規久朗、佐藤昇、伊藤隆郎、久山雄甫、佐々木祐、吉川圭太、若狹優、安倍里美、古市晃、梶尾文武、中真生、酒井朋子、茶谷直人、芦津かおり、斎藤公太、有澤知世、小寺里枝、原口剛、菊地真、平川和、大橋完太郎、南コニー 、梅村麦生 、野口泰基 、他
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • ISBN
      9784909364197
  • [図書] 世界諸地域における社会的課題と制度改革2023

    • 著者名/発表者名
      沢登文治、手塚沙織、山岸敬和、葛西康徳、菅原真、榎本雅記、岡田悦典、武内謙治、呉煜宗、小林武、佐藤創、デヴィッド・M・ポッター、金孝淑
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      三修社
    • ISBN
      9784384060607
  • [図書] Transmission and Organization of Knowledge in the Ancient Mediterranean World2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Suto, Josine Blok, Andronike K. Makres, Yasuhira Yahei Kanayama, Noboru Sato, Kyoko Sengoku-Haga, Kostas Vlassopoulos, Lilian Karali, Catherine Morgan, Judith M. Barringer, Marion Meyer, Elizabeth A. Meyer, Irad Malkin, Mariko Sakurai, P.J. Rhodes, J.E.Lendon, Akiko Moroo, Hajime Tanaka
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      Phoibos Verlag
    • ISBN
      9783851612608
  • [図書] 古代地中海世界と文化的記憶2022

    • 著者名/発表者名
      周藤芳幸、安川晴基、河江肖剰、田澤恵子、中野智章、高橋亮介、山花京子、長田年弘、佐藤昇、師尾晶子、澤田典子、佐藤育子、 川本悠紀子、芳賀京子、小坂俊介、福山佑子、桜井万里子
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634672550
  • [図書] はじめて学ぶ西洋古代史2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川岳男, 齋藤貴弘、阿部拓児、師尾晶子、澤田典子、高橋亮介、岸本廣大、志内一興、長谷川敬、池口守、樋脇博敏、南雲泰輔
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623094332
  • [図書] 文化転移 : 混合・普及・界面2022

    • 著者名/発表者名
      葛西康徳
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      Bibliotheca Wisteriana
    • ISBN
      9784991171031
  • [図書] 地中海と人間―原始・古代から現代まで Ⅰ2021

    • 著者名/発表者名
      デイヴィド・アブラフィア、高山 博、佐藤 昇、藤崎 衛、田瀬 望
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      藤原書店
    • ISBN
      9784865783292
  • [図書] 地中海と人間―原始・古代から現代まで Ⅱ2021

    • 著者名/発表者名
      デイヴィド・アブラフィア、高山 博、佐藤 昇、藤崎 衛、田瀬 望
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      藤原書店
    • ISBN
      9784865783308
  • [図書] Witnesses and Evidence in Ancient Greek Literature2021

    • 著者名/発表者名
      Andreas Markantonatos, Vasileios Liotsakis, Andreas Serafim, Edward M. Harris, Asako Kurihara, Guy Westwood, Noboru Sato, Pasquale, Massimo Pinto, Robert Sullivan, Ioannis N. Perysinakis, David Mirhady, Margarita Sotiriou, Smaro Nikolaidou, Rosalia Hatzilambrou
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      De Gruyter
    • ISBN
      9783110751161
  • [図書] 古典の挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      葛西康徳, ヴァネッサ・カッツァート, 吉田俊一郎、吉川斉、納富信留、オズウィン・マリー、 ロバート・パーカー、ゲーアハルト・チュール 、クリストファー・メットカルフ、グンター・マーティン、アデル・C・スカフーロ、日向太郎、パトリック・フィングラス、フランソワ・リッサラーグ 他
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853363
  • [図書] 西洋古典学のアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      浜本裕美、河島思朗、吉田俊一郎他
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771033757
  • [図書] 新装版オデュッセウスの記憶2021

    • 著者名/発表者名
      フランソワ・アルトーグ, 葛西康徳, 松本英実
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      東海教育研究所
    • ISBN
      9784924523197
  • [図書] 西洋古典叢書 デモステネス 弁論集 62020

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇・木曽明子・吉武純夫・平田松吾・半田勝彦訳
    • 総ページ数
      760
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002276
  • [図書] 藤花のたわむれ = Dancing wisteria : 久保正彰先生の卒寿を祝して2020

    • 著者名/発表者名
      葛西康徳, 野津寛, 中山恒夫, 川島重成, 安西眞, 三嶋輝夫, 高田康成, 大芝芳弘, 秋山学, 日向太郎, 近藤智彦, Elizabeth Craik, Malcolm Davies, Kiichiro Itsumi, Christopher Rowe, Yoshinori Sano
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      Bibliotheca Wisteriana
    • ISBN
      9784991171017
  • [図書] 藤花のたわむれ = Dancing wisteria : 久保正彰先生の卒寿を祝して 22020

    • 著者名/発表者名
      葛西康徳
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      Bibliotheca Wisteriana
    • ISBN
      9784991171024
  • [学会・シンポジウム開催] International Conference on Character Portrayal in Attic Forensic Speeches2021

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi