• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

宗教の生態学―精神の比較存在論

研究課題

研究課題/領域番号 17H02435
研究機関東京大学

研究代表者

田辺 明生  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30262215)

研究分担者 三原 芳秋  一橋大学, 大学院言語社会研究科, 教授 (10323560)
常田 夕美子  国立民族学博物館, グローバル現象研究部, 外来研究員 (30452444)
松嶋 健  広島大学, 人間社会科学研究科(社), 准教授 (40580882)
藤倉 達郎  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (80419449)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード宗教 / 生態学 / 精神 / 存在論 / 比較
研究実績の概要

本研究では、1)本研究グループを核とした共同フィールドワークを実施し、2)内外の研究者を加えて学際的な議論を交わすことのできる研究会や国際ワークショップを開催することを計画していた。本年度の共同フィールドワークは、スペインおよびインドにて行う予定であったが、新型コロナウイルス感染症が収まらず、フィールドワークは実現できなかった。よって、代表者と分担者のそれぞれの個人研究を進め、メールやZoomなどで意見や情報の交換を行った。
本研究は、環境に拡がる無限の〈実在〉を、人間がいかに経験し、それを自己の生き方にいかに折りこんで宗教的主体を構築するかを「宗教の生態学」の視点から解明し、日印欧の「精神の存在論」を通文化的かつ比較的な視点から理解することに目的がある。
今年度は関連文献を収集し、比較的な視座から、文献研究を行った。A.「宗教空間の構造」、B.「宗教実践のかたち」、C.「宗教経験の感覚」、D.「宗教言説の構築」の分析に従事した。宗教空間のありかたは、礼拝、巡礼、修行の実践と経験を条件付け、さらにそれらの実践と経験は宗教言説の構築と密接な関係があるために、これらの研究を通じて、宗教の空
間・実践・経験・言説の関わりを理解し、宗教的現象が生成する身体と環境の相互作用のありかたについて論じることが可能となる。これにより、宗教現象のメカニズムを生態学的アプローチから解明し、日印欧の諸地域における精神の存在論の特徴を比較的視点から明らかにするための基礎的枠組を理論的に構築することをめざした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

2020年度においては、、新型コロナウイルス感染症のために海外フィールドワークを断念せざるを得なかっただけでなく、海外研究者の招聘はかなわず、また対面での研究会もできなかった。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルス感染症のために海外共同フィールドワークの計画が立たない。可能になった段階で海外共同フィールドワークを行う。それまでは文献研究と既存のフィールドデータをもとに、理論研究と成果発表に努める。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] Reimagining familial relationships: intimate networks and kinship practices in Odisha, India2021

    • 著者名/発表者名
      Tokita-Tanabe Yumiko
    • 雑誌名

      Contemporary South Asia

      巻: 29 ページ: 66~80

    • DOI

      10.1080/09584935.2021.1884657

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ilgda(読む)2020

    • 著者名/発表者名
      三原芳秋
    • 雑誌名

      Gubohagbo(久保学報)

      巻: 25巻 ページ: 551-572頁

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 主語的公共空間から述語的つながりの場へ―トラウマとケアをめぐる人類学から2020

    • 著者名/発表者名
      松嶋健
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 増刊12号 ページ: 125-130

  • [雑誌論文] イタリアにおける医療崩壊と精神保健―コロナ危機が明らかにしたもの2020

    • 著者名/発表者名
      松嶋健
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48巻10号 ページ: 117-135

  • [雑誌論文] ニューノーマルの濁流に呑みこまれる前に為すべきこと2020

    • 著者名/発表者名
      松嶋健
    • 雑誌名

      教育と文化

      巻: 100号 ページ: 58-66

  • [図書] 「暴力と忘却ーネパール内戦下の生活と死者、強制失踪者」田中雅一、石井美保、山本達也編『インド・剥き出しの世界』2021

    • 著者名/発表者名
      藤倉達郎
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106651
  • [図書] 石井 美保、岩城 卓二、田中 祐理子、藤原 辰史編『環世界の人文学』2021

    • 著者名/発表者名
      松嶋健(共著)
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      978-4-409-04115-4
  • [図書] 身心変容と医療/表現 ~近代と伝統2021

    • 著者名/発表者名
      松嶋健他
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      日本能率協会マネジメントセンター
    • ISBN
      978-4-8207-2898-6
  • [図書] "Transformation of the Socio-economic Structure in a Village Society in Odisha." In Mid-term Report of the Grant-in-Aid Research Project “New Stage of South Asian Agriculture and Rural Economy:Integrated Study on the Dynamism of Mobility in Land and Labor” (FY2016-21), edited by Koichi Fujita2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Akio and Koichi Fujita
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      The Center for Southeast Asian Studies
  • [図書] The Dynamics of Conflict and Peace in Contemporary South Asia: The State, Democracy and Social Movements2020

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mio, Kazuya Nakamizo, Tatsuro Fujikura eds
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367470579
  • [図書] 「連邦制の行方ーマデシの要求を中心に」「マラリアの平野からータルーの覚醒」日本ネパール協会編『現代ネパールを知るための60章』2020

    • 著者名/発表者名
      藤倉達郎
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750350158
  • [図書] 現代ネパールを知るための60章2020

    • 著者名/発表者名
      日本ネパール協会
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750350158
  • [図書] 「なぜアーツか、いかなるアーツか」『アーツの再定義』2020

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      東京大学アジア藝文書院
  • [図書] 「人新世(Anthropocene)の世界人間学」『世界人間学宣言』2020

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      東京大学アジア藝文書院
  • [図書] “From Sharing Risks to Taking Risks: The System of Entitlements and its Fragmentation in Eighteenth and Nineteenth Century Orissa”. In Sustainable Development in India: Groundwater Irrigation, Energy Use, and Food Production, edited by Koichi Fujita and Tsukasa Mizushima2020

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367547301

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi