研究課題/領域番号 |
17H02440
|
研究機関 | 国立歴史民俗博物館 |
研究代表者 |
松田 睦彦 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (40554415)
|
研究分担者 |
島立 理子 千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (00332354)
昆 政明 神奈川大学, 国際日本学部, 教授 (10747182)
川島 秀一 東北大学, 災害科学国際研究所, シニア研究員 (30639878)
磯本 宏紀 徳島県立博物館, その他部局等, 専門学芸員 (50372230)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 昆布とミヨク / カタクチイワシ / マイワシ / 漁船実測 / 刺網 / 地曳網 |
研究実績の概要 |
2020年度は2019年3月より引き続き、本研究の成果の一部を組み込んだ国立歴史民俗博物館と韓国国立民俗博物館共催の企画展示「昆布とミヨク―潮香るくらしの日韓比較文化誌―」が開催される予定であったが、covid-19の感染拡大への対応として中止となった。ただし、2019年10月より2020年2月まで、韓国国立民俗博物館での展示は開催されており、学会およびメディア等で高い評価を得た。また、日本会場用の図録は刊行することができ、展示関係者および学界関係者に頒布するとともに一般向けに販売し、研究成果を広く公開した。 本研究は国内外での現地調査を前提とするが、2020年度および延長された2021度ともに予定通りの研究会の開催や調査はかなわなかった。調査成果を共有する研究会については、2021年1月にオンラインで、2022年3月に対面でおこなった。調査については、韓国での現地調査を断念し、国内でのマイワシ漁およびカタクチイワシ漁調査や朝鮮海出漁関係調査を、covid-19の流行を見据えながらおこなった。徳島県小松島市におけるカタクチイワシ漁や熊本県八代市や千葉県館山市における漁船の実測調査、長崎県壱岐市のマイワシ刺網漁調査、千葉県九十九里地域における地曳網漁調査等を実施した。また、とくに韓国での現地調査を補うために、文献資料を積極的に活用した研究にも力を入れた。 これまでの調査成果については、論文6本、学会発表2本、講演3本、展示1本、展示用映像1本として発表することができた。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|