• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

近世藩法史料の編纂過程についての実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02448
研究機関関西学院大学

研究代表者

守屋 浩光  関西学院大学, 法学部, 教授 (00330530)

研究分担者 神保 文夫  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (20162828)
安竹 貴彦  大阪市立大学, 大学院法学研究科, 教授 (20244626)
神崎 直美  城西大学, 経済学部, 教授 (30348172)
安高 啓明  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 准教授 (30548889)
高塩 博  國學院大學, 法学部, 名誉教授 (40236211)
小倉 宗  関西大学, 文学部, 教授 (40602107)
坂本 忠久  東北大学, 法学研究科, 教授 (60241931)
丸本 由美子  金沢大学, 法学系, 准教授 (60735439)
代田 清嗣  名城大学, 法学部, 准教授 (70804227)
山中 至  熊本大学, 大学院法曹養成研究科, 名誉教授 (90167718)
牧田 勲  摂南大学, 法学部, 教授 (90209403)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード藩法 / 大名権力 / 刑事訴訟 / 幕藩体制 / 自分仕置 / 刑罰制度 / 刑事政策 / 近代化
研究実績の概要

本課題は、4年間の研究期間を①撮影・調査②翻刻③判例集・判決録と編纂対象となる史料との照合④史料集の刊行の4つのステップに分けて共同研究を進めている。
2019年度は、各研究分担者が第1ステップの撮影・調査を引き続き進めるほか、前年度の成果をうけて熊本藩の刑事裁判史料の翻刻を集中的に行い、第4ステップの史料集刊行に向けた準備を進行させ、全10巻の刊行計画を確定、第1回刊行分の史料集刊行準備を行った。
2019年6月には、史料集の刊行計画に関する打ち合わせ会を神戸学院大学で行った。その結果、史料集の刊行方針としては、『熊本藩刑事判決録』を全10巻構成とし、史料の翻刻・校訂作業の進行状況に鑑みて第七『人命』を第1回として刊行することとした。
史料集の編集作業としては、まず山中、安高を中心に、史料集第1期刊行予定分の校訂を完了した。また、安高、研究協力者鎌田浩により、撮影した史料画像から「出奔」の翻刻を行った。さらに山中、安高により、現時点までに翻刻を完了した史料原稿の校訂作業を進め、継続中である。
また、藩法および幕府法をテーマとした共同研究の成果をあらわす論文集を刊行した。さらに、共同の作業とは別に研究代表者・研究分担者・研究協力者それぞれの分担地域について調査を実施、史料調査・撮影を行った。研究分担者山中至、同安高啓明を中心に熊本藩の刑事裁判史料の翻刻、編集を進め、史料集刊行に向けた準備作業を進めた。その結果、第1回刊行分として藩法研究会編『熊本藩刑事判決録7「人命」編』として刊行する準備が整った。今後、刊行助成を申請、採択され次第、刊行される運びとなっている。また、続巻についても翻刻、校訂、編集作業を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

藩法史料の調査・収集については、研究代表者・研究分担者・研究協力者それぞれの分担地域について調査を実施、史料を調査・撮影したが、これは概ね予定通りに進行している。
史料集の刊行準備については、熊本藩刑事裁判史料集の刊行に向けた作業が順調に進行した。全体の刊行計画が決定され、実際の刊行順をにらみつつ翻刻作業を進行させ、翻刻が済んだ原稿については、刊行に向けた校訂作業を進めた。その結果、第1回刊行分の史料集の準備が整い、刊行助成が採択され次第、刊行する運びとなっている。
共同研究の成果をあらわす論文集については、研究代表者・研究分担者・研究協力者による刊行が実現した。

今後の研究の推進方策

現時点で最大の労力を費やしているのは史料集刊行に向けての熊本藩刑事裁判史料の翻刻作業に加え、刊行準備の最終段階としての校訂作業である。史料翻刻については研究分担者山中至および安高啓明により順調に進行しているが、研究協力者鎌田浩と安高啓明らにより、この作業をさらにペースアップさせる予定である。翻刻が完了した原稿は研究分担者山中至により校訂を行う。
刊行形態については、分冊での刊行とし、刑事裁判史料のうち、刊行準備が整った部分を第1期として刊行する準備を完了したが、残る部分についても、できる限り早期の刊行を目指す。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 日向延岡藩内藤充真院の大樹寺参拝2020

    • 著者名/発表者名
      神崎直美
    • 雑誌名

      城西大学経済経営紀要

      巻: 38 ページ: 93-122

  • [雑誌論文] 熊本藩における入墨者の社会復帰制度2020

    • 著者名/発表者名
      安高啓明・長屋佳歩
    • 雑誌名

      法史学研究会会報

      巻: 23 ページ: 102-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 史料紹介『御穿鑿所引取書達書控(抄録)』(2)2020

    • 著者名/発表者名
      安高啓明・川端駆
    • 雑誌名

      永青文庫研究

      巻: 3 ページ: 41-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 史料紹介『除墨帳』(1)2020

    • 著者名/発表者名
      安高啓明・長屋佳歩
    • 雑誌名

      西南学院大学博物館研究紀要

      巻: 8 ページ: 1-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「公事方御定書」を改編した幕府法律書-「寛保律」百箇条について- 論考篇2020

    • 著者名/発表者名
      高塩博
    • 雑誌名

      國學院法學

      巻: 57-4 ページ: 1-50

  • [雑誌論文] 幕府法律書の伝本三種-「公事訴訟取捌」に「公事方御定書」下巻などを組み合わせ た伝本-2020

    • 著者名/発表者名
      高塩博
    • 雑誌名

      法史学研究会会報

      巻: 23 ページ: 93-101

  • [雑誌論文] 刑法草書の運用と罪状認定過程-盗賊・倉庫堅完を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      安高啓明
    • 雑誌名

      熊本史学

      巻: 100 ページ: 75-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「諸吟味書」-明治二年大阪府の刑事判決録-(22番帳・未完)2019

    • 著者名/発表者名
      安竹貴彦
    • 雑誌名

      法学雑誌(大阪市立大学)

      巻: 65-1,2 ページ: 123-209

  • [雑誌論文] 「諸吟味書」-明治二年大阪府の刑事判決録-(23番帳の1・未完)2019

    • 著者名/発表者名
      安竹貴彦
    • 雑誌名

      法学雑誌(大阪市立大学)

      巻: 65-3,4 ページ: 103-136

  • [雑誌論文] 熊本藩「御刑法草書附例」の伝本について-最高裁判所図書館所蔵本の紹介-2019

    • 著者名/発表者名
      高塩博
    • 雑誌名

      熊本史学

      巻: 100 ページ: 57-73

  • [雑誌論文] 「後期政治史」(「2018年の歴史学界-回顧と展望-」日本・近世・四)2019

    • 著者名/発表者名
      小倉宗
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 128-5 ページ: 115-118

  • [雑誌論文] 対馬藩の「徒党」処罰について:「罰責」掲載の判決の紹介を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      守屋浩光
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 70-1 ページ: 91-115

  • [図書] 徳川日本の刑法と秩序2020

    • 著者名/発表者名
      代田清嗣
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809805
  • [図書] 幕藩法の諸相2019

    • 著者名/発表者名
      藩法研究会(高塩博・神保文夫・林由紀子・安竹貴彦・守屋浩光・安高啓明・山中至・高木侃)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      汲古書院
    • ISBN
      9784762942303
  • [図書] シリーズ三都 京都巻(小倉は第3章 幕府役人と享保期の改革51-73頁を分担)2019

    • 著者名/発表者名
      杉森哲也・三枝暁子・三宅正浩・小倉宗・村和明・岸泰子・牧知宏・西坂靖・渡辺祥子・岩本葉子・吉田ゆり子・西山剛・芹口真結子・高木博志・海原亮・
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130251822

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi