研究課題/領域番号 |
17H02496
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
篠原 初枝 早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 教授 (30257274)
|
研究分担者 |
後藤 春美 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (00282492)
等松 春夫 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 人文社会科学群, 教授 (20297097)
齋川 貴嗣 高崎経済大学, 経済学部, 准教授 (30635404)
詫摩 佳代 首都大学東京, 法学政治学研究科, 教授 (70583730)
高橋 力也 日本大学, 国際関係学部, 助教 (80779843)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 国際連盟 / 東アジア / 国際主義 / 帝国主義 / 中国 / 日本 / タイ |
研究実績の概要 |
2020年1月10日から11日の二日間にかけて、このプロジェクトの研究成果を総括し討議するために、"The League of Nations and East Asia: Globalism, Empire and International Civilization"と題する "International Workshop を開催した。科研費メンバー5名に加えて、イギリス、スイス、オーストラリア、中国、台湾、タイからのメンバーを招請し、連盟と東アジアについていろいろな視点から発表が行われた。発表ペーパーは、たとえば、以下のようなものであった。 “Re-assessing the nature of the inter-war order in Asia and the Pacific: Inter-imperial humanitarianism of experts, NGOs, and the League of Nations." "The activity and legacy of the Far Eastern Bureau of the League of Nations: As a key knot in connecting regional and international orders." "China's Policy toward Abyssinia Questions in the 1930s”“The League of Nations and International Administration of Manchuria 1932: The Lytton Report Revisited." "Japanese International Lawyers and the Codification of International Law in the League of Nation." "The Diplomatic and functional construction of Chinese sovereignty: Between the Lytton commission and flood relief." "Attempt of Neutrality: Siam’s Coping with the League of Nations’ Multilateral Challenge." "China's Public Opinion toward the Lytton Commission." "Intellectual Entanglements between the League of Nations and East Asia: Modernism or Anti-Modernism?”
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2020年1月上旬に、Inernational Workshop を設定し、その準備をしたことで、 このプロジェクトの大きな目的が達成された。万一、2月、3月にWorkshop を計画していたら、その実現は困難であったと思う。International Workshop を開催できたことで、これまでの研究成果を持ち寄り議論ができて、実りの多いものであった。
|
今後の研究の推進方策 |
2020年1月に開かれたWorkshop paper の成果をもとにし、発表ペーパーについて各自コメントを受け、また、プロジェクト全体として重複する課題については調整が必要だという指摘がされたので、それを踏まえて、メンバーが完成ペーパーの提出をめざす。最終的には The League of Nations and East Asia というタイトルで、英語での編著を出版したいと考えている。
|