• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

不完全な金融市場下での企業の投資行動と資金調達に関する定量モデル分析

研究課題

研究課題/領域番号 17H02547
研究機関首都大学東京

研究代表者

芝田 隆志  首都大学東京, 経営学研究科, 教授 (70372597)

研究分担者 木島 正明  広島大学, 情報科学部, 教授 (00186222)
西原 理  大阪大学, 経済学研究科, 准教授 (20456940)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード企業金融 / ファイナンス / 資金制約 / 非対称情報 / 最適資本構成
研究実績の概要

本年度の研究業績は,5本の学術論文を国際学術誌(すべて査読つき)にて公刊,12件の学会報告(国際8件,国内4件),1冊の書籍刊行,国際ワークショップ開催に集約される.

本年度の主要な研究成果としては,次の2点をあげられる.第1に,企業が資金調達の際に制約を受けるとき,その制約が負債のクレジットスプレッドに与える影響について,オプション理論を用いたコーポレートファイナンス理論モデルの構築を通じて分析を行った.得られた結果としては,資金制約を受ける企業のクレジットスプレッドは,資金制約を受けない企業のものと比較して下落し,制約が強くなればなるほどクレジットスプレッドを下落させることを示した.特に,そのメカニズムが生じる理由とは,資金制約によるクーポン水準の減少が,資金制約による負債価値の減少よりも大きくなるからである.第2に,経営者と投資家(企業株主と債権者)との間に情報の非対称性を仮定し,その非対称性が引き起こす影響について分析した.得られた結果としては,情報の非対称性が大きくなると,債権者は企業に融資する額(負債発行額)を減少させ,クレジットスプレッドも減少させることを示した.上記の2つの結果から,情報の非対称性問題は,企業の資金制約問題と同様のメカニズムを生じさせることを示した.従来の研究では,これらの関連性については明確にされていないため,今後の研究において,さらに詳細について分析していきたいと考えている.

学会報告では,国際学会にて8件,国内学会にて4件の研究報告を行った.また,国内外の研究者を7名(国外5名,国内2名)を東京に招聘し,国際ワークショップを開催した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

これまでの3年間の研究では,20本の学術論文を国際学術誌(すべて査読つき)にて公刊し,また国際ワークショップを2回開催し,本研究課題では,小規模ながらも研究拠点を形成しつつある.以上より,当初の計画以上に進展していると判断した.

今後の研究の推進方策

オプション理論を用いたコーポレートファイナンス理論モデルでは,投資行動を資金調達との間の相互作用を考察する際,企業の業績が悪化した場合における負債再交渉を組み込んだモデルが非常に少ないことが明らかになった.それゆえ,今後の研究では,負債再交渉を組み入れたモデルを構築した上で,投資行動と資金調達との間の相互作用について明らかにする.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Singapore Management University(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      Singapore Management University
  • [雑誌論文] Market competition, R&D spillovers, and firms' cost asymmetry2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, N. and Shibata, T.
    • 雑誌名

      Economics of Innovation and New Technology

      巻: 29 (8) ページ: 847-865

    • DOI

      10.1080/10438599.2019.1673564

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquidation, fire sales, and acquirers' private information2019

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, M. and Shibata, T.
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics and Control

      巻: 108 ページ: 103769 (1-24)

    • DOI

      10.1016/j.jedc.2019.103769

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Credit spread and liquidation-based debt financing constraint2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T. and Nishihara, M.
    • 雑誌名

      International Journal of Theoretical and Applied Finance

      巻: 22 ページ: 1950021 (1-27)

    • DOI

      10.1142/S0219024919500213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Operating leverage and underinvestment2019

    • 著者名/発表者名
      Jiao, F., Nishihara, M., and Zhang, C.
    • 雑誌名

      Journal of Financial Research

      巻: 42 ページ: 553-587

    • DOI

      10.1111/jfir.12188

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Market price of trading liquidity risk and market depth2019

    • 著者名/発表者名
      Kijima, M. and Ting, C.
    • 雑誌名

      International Journal of Theoretical and Applied Finance

      巻: 22 ページ: 1950045 (1-36)

    • DOI

      10.1142/S0219024919500456

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Optimal financing strategy under asymmetric information on collateral2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      令和2年 (2020) 日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季大会
  • [学会発表] Financing, investment, liquidation, and costly reversibility2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      令和元年 (2019) 日本オペレーションズ・リサーチ学会 秋季大会
  • [学会発表] Capital structure and contagious bankruptcy2020

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, M.
    • 学会等名
      16th RSEP International Economics and Social Sciences Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Financing, investment, liquidation, and costly reversibility2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      Operations Research 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Interaction of investment and financing decisions with costly reversibility in liquidation2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      23rd International Conference on Real Options 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Financing, investment, liquidation, and costly reversibility2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      29th European Conference on Operational Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Financing, investment, liquidity, and asymmetric information2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      第47回青山ファイナンス研究会
  • [学会発表] クレジットリスクを考慮した企業の投資行動と資金調達についての最適戦略2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      日本リアルオプション学会 (JAROS) 「イノベーション創出のための機動的マネジメント」研究部会
  • [学会発表] The effects of asset liquidity on bankruptcy decisions2019

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, M.
    • 学会等名
      World Finance and Banking Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Preemptive competition between two firms with different time discounts2019

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, M.
    • 学会等名
      Operations Research 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Preemptive competition between two firms with different time discounts and investment costs2019

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, M.
    • 学会等名
      INFORMS ALIO International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Liquidation, fire sales, and acquirers' private information2019

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, M.
    • 学会等名
      Forum for Economists International 11th Global Conference
    • 国際学会
  • [図書] リーマンショック後の金融工学2019

    • 著者名/発表者名
      木島正明,藤原哉
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      https://www.credit-pricing.com/2019/12/21/2082/
  • [備考] TMU Workshop on Finance 2019

    • URL

      https://www.biz.tmu.ac.jp/quantitative-finance/workshop/tmu2019/

  • [学会・シンポジウム開催] TMU Workshop on Finance 20192019

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi