• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

企業の構造改革における参入・撤退・資源の再配分:半導体産業の実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02561
研究機関神戸大学

研究代表者

松本 陽一  神戸大学, 経済経営研究所, 准教授 (00510249)

研究分担者 中川 功一  大阪大学, 経済学研究科, 准教授 (40510409)
渡辺 周  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 助教 (90754408)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード経営学 / 経営戦略 / 半導体 / リストラクチャリング
研究実績の概要

本年度は、大別2つの研究課題に取り組んだ。第1が半導体産業の独自データベースの整備、第2がそれを利用した具体的な作業課題の策定および一部の課題の先行実施である。
第1に、本研究では半導体の製品レベルの詳細なデータベースを構築する。これは全世界の代表的半導体メーカーによる詳細な製品の発売と発売終了、各製品の特性を含むデータベースである。今年度、1960年代から2017年まで約800万件の情報の整備を行い、分析のためのデータのクリーニングを終えた。さらに、全世界の半導体メーカーの詳細な製品カテゴリー別の売上データを入手し、これも分析のためのデータのクリーニングを終えた。このデータは売上に限定されているので、それに加えて公表された情報から各社の財務データを接合した。
第2の個別作業課題の設定としては、1)企業の製品レベルでの参入と撤退の意思決定要因の解明とそれが経営成果に及ぼす影響、2)技術開発動向と事業領域選択の関係の解明、3)撤退の意思決定にガバナンス構造が及ぼす影響、4)M&Aが企業の事業領域選択に及ぼす影響について、を定めた。1と2の課題については先行して分析作業に着手した。結果として、同じく半導体企業といっても、参入と撤退の行動はビジネスモデルによって異なっていることが明らかになった。具体的には、自社で生産設備を保有する統合企業と、製造を外部に委託するファブレス企業との間には明確な差が存在する。前者がとくに事業間のシナジーを最大化した効率性を求めるような行動を取っていると見られるのに対して、後者は事業の素早い入れ替えによる機動的な環境適応を成し遂げるような行動を取っている。結果として、前者において既存事業に安定的に取り組むほど高い成果(利益、企業価値、成長性)を挙げているのに対して、後者において素早い製品カテゴリーの入れ替えを行うほど高い成果を挙げている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初計画では、本年度はデータベースの整備に専念し、その活用および論文作成は努力目標として位置づけていた。しかし予定よりも順調にデータベースの整備が進んだため、いくつかの具体的な研究成果を得ることができた。

今後の研究の推進方策

すでにデータベースの本体部分の整備は終了した。今後は個別の分析課題に取り組む。その際に、追加でデータを入手する必要がある可能性はあるものの、ほとんどの労力を分析作業にさくことが出来る準備が整った。今後は引き続き研究者間のコミュニケーションを密にして、分析の進捗を早めたい。そのため、今年度は研究ミーティングを3ヶ月に1回程度開催して、進捗管理を行う他、半年に1度のペースで研究セミナーを開催し、成果を公表する。このセミナーを目標とすることで、着実な成果の取りまとめを行っていく。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] National University of Singapore(Singapore)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      National University of Singapore
  • [学会発表] Inter-temporal scope economies and resource reallocation in global semiconductor industry2018

    • 著者名/発表者名
      Chang, S-J and Matsumoto, Y.
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Academy of Management
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic resource reallocation and firm performance2018

    • 著者名/発表者名
      Chang, S-J and Matsumoto, Y.
    • 学会等名
      Strategic Management Society 38th Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Competitive positioning as a predictive factor of explorative and exploitative technological acquisitions: Evidence from the semiconductor industry2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K. and Nakaya, M.
    • 学会等名
      PDMA Research Forum
    • 国際学会
  • [学会発表] Individual development performance after being acquired: Evidence for social capital effect from the semiconductor industry2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, F. and Nakagawa, K.
    • 学会等名
      PDMA Research Forum
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi