研究課題/領域番号 |
17H02564
|
研究機関 | 学習院大学 |
研究代表者 |
鄭 有希 学習院大学, 国際社会科学部, 教授 (00468828)
|
研究分担者 |
竹内 規彦 早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (40387569)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 革新的行動 / 超高齢社会 / 中高年人材 |
研究実績の概要 |
本研究では、人材の高齢化という深刻な課題に直面している日本企業における従業員の加齢と革新的行動との関係、及び加齢とともに革新的行動が維持・促進されるための条件要因を理論的・実証的に検討することを目的とする。具体的には、(1)日本企業の文脈における中高年人材に求められる革新的行動の概念精緻化と定量的に測定可能な尺度開発、(2)人材の加齢と革新的行動との関係の検討、及び(3)加齢を経ても革新的行動が維持・促進されるための組織・職場・個人の条件要因の析出と検証を行う。上記目標を達成するために、平成29年度は、日本企業の文脈における中高年人材に求められる革新的行動の概念精緻化と定量的に測定可能な尺度開発にむけた調査プロジェクトIを実施した。具体的に以下の研究活動を行った。 (1)文献収集とレビュー:組織行動論、人的資源管理論、イノベーション論の分野を中心に既存の文献調査を実施した。具体的には、(A)従業員の革新的行動の規定要因、及び(B)加齢に伴う革新的行動の変化に関する文献・資料収集を実施した。 (2)定性調査:複数の企業の人事担当者及び従業員(40歳以上)を対象に半構造化インタビュー調査を実施した。具体的には、①革新的行動に対する人事担当者及び従業員の認識及び②各企業の中高年人材に求められる革新的行動に対する具体的な内容についてインタビュー調査を行った。 (3)定量調査の準備:加齢を経ても革新的行動が維持・促進されるための組織・職場・個人の条件要因に関する仮説構築を試みた。合わせて、個人調査向けの質問紙の設計を行った。 (4)論文化と成果発表:成果の一部は、国内・海外の学会で報告されたとともに、海外ジャーナルに投稿するために、英語で論文化を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成29年度のプロジェクトIで設定した4点の研究計画について、特に遅滞することなく実施することができたためである。具体的には、①文献収集とレビュー、②インタビュー調査、③仮説の構築と定量調査に向けた質問紙の設計、及び③成果の一部の論文化と成果発表のそれぞれである。 研究代表者、分担者、協力者からなる研究チーム内での積極的な研究貢献があったこと、またチーム内での円滑なコミュニケーションがとれていたことが主な理由として挙げられる。他には、研究代表者・分担者それぞれの研究機関において、電子ジャーナルやデータベースなどが充実していたこともあり、それらのアクセスがタイムリーにできたことも貢献している。また、研究計画自体も実施可能な計画が立てられていたことも大きい。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度以降の課題として、平成29年度に収集した定性的な情報をベースに、いかに精巧に定量的な調査・分析に落とし込めるかという点が挙げられる。特に、平成30~32年度の3年間にわたり大規模な縦断的調査の実施を予定しているため、本年度の早い段階で、質問紙調査等で測定可能な項目・尺度を完成させ、パイロット調査等の実施により妥当性・信頼性の検証を行う必要がある。 また、研究成果については、今年度実施する定量的調査からより多くのアウトプットを出せる可能性が高まる。特に、海外の主要学術誌に掲載される水準のデータを収集し、質の高い研究論文を執筆することが不可欠である。
|