研究課題/領域番号 |
17H02583
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
中川 優 同志社大学, 商学部, 教授 (40217683)
|
研究分担者 |
伊藤 正隆 京都産業大学, 経営学部, 准教授 (00706905)
松木 智子 帝塚山大学, 経済経営学部, 教授 (10347180)
島 吉伸 近畿大学, 経営学部, 教授 (20319239)
西居 豪 専修大学, 商学部, 教授 (30439517)
窪田 祐一 南山大学, 経営学部, 教授 (40329595)
近藤 隆史 京都産業大学, 経営学部, 教授 (60336146)
安酸 建二 近畿大学, 経営学部, 教授 (00309494)
北田 智久 近畿大学, 経営学部, 講師 (00803777)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 連結管理会計 / 海外子会社マネジメント / マネジメントコントロール / コントロールパッケージ |
研究実績の概要 |
グループ連結管理会計の基本的な文献調査や実態の調査のため、情報システムの役割に関する聞き取り調査を実施した。さらに、グローバルに事業を展開する日本企業を対象として、それらの海外子会社に対するヒアリングを実施して、グローバルな予算管理や業績評価などのマネジメントコントロールに関する聞き取り調査を実施した。過年度からの研究成果も踏まえたうえで、次年度に向けた質問票調査の基礎となる文献研究や関連する先行研究のレビューも実施した。さらに、グローバル連結を考慮するうえで重要な要因の1つであるIFRS(国際会計基準)の適用が、海外子会社のマネジメントに与える影響についても、文献研究や実態調査からその課題を明らかにできた。特に、海外を含めた子会社と親会社が同一の会計基準により、財務諸表を作成することにより、海外子会社を同一のモノサシで評価ができるなど、海外子会社のマネジメントに関しては、肯定的な意見や見解が多かった。また、このような単一の会計基準の適用は、ERP(統合パッケージ)の導入を促進したり、あるいはERPの導入を契機として、IFRSの移行がなされるなどの、相互作用的な傾向も見られた。来年度に向けては、これらの研究成果を踏まえて、過去の研究課題において実施した大規模な質問票調査を再び実施するための、調査対象の選定や質問票作成のための準備作業を行い、次年度の実施に向けて研究課題の洗い出し作業を実施した。また、海外子会社のマネジメントにおける日本人派遣者の果たす役割についても、文献レビューや海外子会社における聞き取り調査を通じて明らかにすることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究計画に従い、文献レビューや聞き取り調査を実施しており、ほぼ研究計画通りに進んでいる。聞き取り調査の場合には、ヒアリング先の理解や協力が不可欠であるが、幸いにも大きな困難には、直面せずに、協力が得られるリサーチサイトを確保できている。
|
今後の研究の推進方策 |
過去2年間の研究を踏まえたうえで、質問票調査の実施に向けて、準備を加速させる。そのためにも、文献レビューやヒアリング調査を通じて得られた知見に基づいて、仮説の構築あるいは、仮説の発見を行えるような質問票調査の作成に進み、その送付と回収、そして得られたデータの解析を行う。
|