• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

「300年から読み解く日本の家族/人口論」の構築へむけた実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02589
研究機関神戸大学

研究代表者

平井 晶子  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (30464259)

研究分担者 中島 満大  明治大学, 政治経済学部, 専任講師 (70774438)
廣嶋 清志  島根大学, その他部局等, 名誉教授 (20284010)
高橋 眞一  新潟産業大学, 経済学部, 教授 (80030683)
小池 司朗  国立社会保障・人口問題研究所, 人口構造研究部, 部長 (80415827)
山根 真理  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (20242894)
李 キョンウォン  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (90263425)
小林 准士  島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 教授 (80294354)
白鳥 義彦  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (20319213)
佐々木 祐  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (90528960)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード家族変動 / 人口変動 / 家族人口論 / 家 / 徳川期 / ライフコース / 結婚・離婚
研究実績の概要

本研究は、近世から現代までをつなぐ「300年から読み解く日本の家族/人口論」の構築を目指し、最終年度にあたる2020年度は、長期的変動をとらえる家族人口論の理論的フレームの精緻化をはかるとともに、各時代、各地域の実証的研究を統合することに注力した。
従来からの徳川期の村単位の歴史人口学的研究、それらを近代統計と接合するための(近代の)市町村単位のメゾ分析を進めた。具体的には1950年代の地域人口の人口転換分析と、2000年以降の親子の同居パターンの分析である。これらの成果を共有し、統合するために、本年度は二度の研究会を開催した。これにより300年の家族人口変動のマクロな変化と1800年代、1950年、2000年という3地点の市町村単位の空間的特徴を融合することで立体的な家族人口論の構築へのひとつの糸口を見いだすことができた。すなわち地域特性を踏まえた時代の変化を考察する本研究の300年をつなぐ方法論の軸を確立することができた。最終的な成果は『社会学雑誌』38号(神戸大学社会学研究会より2021年発行)の特集「300年からみた家族人口論にむけて」として出版する予定である。
また、現代家族における歴史的要素の実証分析に韓国との比較を加えることにより、歴史的要素の現代への影響の強弱が明らかになった。日本と韓国、とりわけ本研究が実証分析を進める愛知県と韓国の大邱市・昌原市は類似の家族的伝統、類似の産業構造を持ちながら、消滅するものと維持されるものが大きく違う。本年度は比較研究の成果を日本語、中国語で出版することができた。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 10件、 査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 世代間関係の日韓比較―子育て期の家族を対象にした質問紙調査からー2021

    • 著者名/発表者名
      山根真理・李璟媛・平井晶子・呉貞玉
    • 雑誌名

      『比較家族史研究』

      巻: 35 ページ: 39-55

    • 国際共著
  • [雑誌論文] 人口移動が親との同居率の地域差に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      丸山洋平
    • 雑誌名

      『人口問題研究』

      巻: 77巻1号 ページ: 21-40

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 二次分析からみた日本の社会組織の地域性―モザイク・プロットを利用して―2021

    • 著者名/発表者名
      中島満大
    • 雑誌名

      『政経論叢』

      巻: 89巻1・2号 ページ: 59-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 Berry, Mary E. and Yonemoto, Marcia eds., 2019, What Is a Family? Answer from Early Modern Japan. University of California Press,2020

    • 著者名/発表者名
      平井晶子
    • 雑誌名

      『人口学研究』

      巻: 56 ページ: 93-94

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評 小島宏・廣嶋清志編『人口政策の比較史――せめぎあう家族と行政』(日本経済評論社、2019年)2020

    • 著者名/発表者名
      平井晶子
    • 雑誌名

      『家族関係学』

      巻: 39 ページ: 79

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 過去の国勢調査における地域人口統計の利活用可能性2020

    • 著者名/発表者名
      小池司朗
    • 雑誌名

      『Estrela』

      巻: 318 ページ: p.2-7

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 市区町村別世帯数の将来推計の試み2020

    • 著者名/発表者名
      小池司朗・小山泰代
    • 雑誌名

      『人口問題研究』

      巻: 76巻3号 ページ: 327-339

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 市区町村別にみた将来の人口増加率の要因分解2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田健司・小池司朗・菅桂太・山内昌和
    • 雑誌名

      『人口問題研究』

      巻: 76巻4号 ページ: 488-509

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 札幌市をめぐる人口移動の人口学的分析ー関節標準化によるモビリティ変動への着目ー2020

    • 著者名/発表者名
      丸山洋平
    • 雑誌名

      『札幌市立大学研究論文集』

      巻: 14号1号 ページ: 23-35

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2019年学会展望 人口2020

    • 著者名/発表者名
      丸山洋平
    • 雑誌名

      『人文地理』

      巻: 72巻3号 ページ: 249-252

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評 小﨑敏男・佐藤龍三郎編著『移民・外国人と日本社会』原書房,2019年2020

    • 著者名/発表者名
      丸山洋平
    • 雑誌名

      『現代社会学』

      巻: 33 ページ: 81-84

  • [雑誌論文] 書評 清水浩昭・工藤豪・菊池真弓・張燕妹著『新訂 少子高齢化社会を生きる―「融異体」志向で社会が変わる』人間の科学新社,2019年2020

    • 著者名/発表者名
      丸山洋平
    • 雑誌名

      『人口学研究』

      巻: 56 ページ: 98-99

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 性別役割意識と実態2020

    • 著者名/発表者名
      李璟媛・呉貞玉・山根真理・平井晶子
    • 雑誌名

      『研究集録』

      巻: 175 ページ: 57-68

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 長崎野母村における死亡クライシスとその波及2021

    • 著者名/発表者名
      中島満大
    • 学会等名
      日本人口学会 関西地域部会
  • [学会発表] 国勢調査前の職業別人口調査2021

    • 著者名/発表者名
      廣嶋清志
    • 学会等名
      経済統計学会
  • [学会発表] 地域人口の再生産指標に人口移動の影響を反映させる試み2021

    • 著者名/発表者名
      丸山洋平
    • 学会等名
      『経済統計学会 第64回(2020年度)全国研究大会報告集』pp.52-55.
  • [学会発表] アジアの家族と親密圏2020

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子・森本一彦・平井晶子
    • 学会等名
      比較家族史学会
  • [学会発表] 外国人住民の結婚と出生2020

    • 著者名/発表者名
      平井晶子
    • 学会等名
      日本人口学会
  • [学会発表] 性別分業意識と実態―韓国の未就学児の親調査にもとづいて2020

    • 著者名/発表者名
      李璟媛・呉貞玉・山根真理・平井晶子
    • 学会等名
      日本家政学会
  • [学会発表] 孤立的高齢者の分析-住宅所有関係別に見た遠居子と無子の地域差ー2020

    • 著者名/発表者名
      丸山洋平
    • 学会等名
      2020年度日本人口学会中部地域部会
  • [学会発表] 「近代移行期の人口移動 -人口移動からみた過去・現在-」 討論者2020

    • 著者名/発表者名
      高橋眞一
    • 学会等名
      日本人口学会関西部会
  • [学会発表] 戸籍人口統計からの分離―国勢調査の開始2020

    • 著者名/発表者名
      廣嶋清志
    • 学会等名
      日本人口学会第72回大会
  • [図書] 少子老齢化社会与家庭2021

    • 著者名/発表者名
      山根真理・李璟媛・平井晶子・呉貞玉ほか(張季風ほか編)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      社会科学文献出版社
  • [図書] 『静岡県史 別編 4 人口史』2021

    • 著者名/発表者名
      高橋眞一ほか(静岡県編)
    • 総ページ数
      843
    • 出版者
      静岡県
  • [図書] 『3STEPシリーズ1 社会学』2020

    • 著者名/発表者名
      平井晶子ほか(油井清光・白鳥義彦・梅村麦生編)
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      978-4-8122-1933-1

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi