研究課題/領域番号 |
17H02674
|
研究機関 | 国立教育政策研究所 |
研究代表者 |
千々布 敏弥 国立教育政策研究所, 研究企画開発部, 総括研究官 (10258329)
|
研究分担者 |
サルカルアラニ モハメドレザ 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 准教授 (30535696)
久野 弘幸 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 准教授 (30325302)
木原 俊行 大阪教育大学, 連合教職実践研究科, 教授 (40231287)
小柳 和喜雄 奈良教育大学, 教職開発講座, 教授 (00225591)
柴田 好章 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (70293272)
木村 優 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成・院), 准教授 (40589313)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 授業研究 / 校内研究 / 指導主事 / 組織文化 / 組織開発 |
研究実績の概要 |
昨年度は研究の初年度として、プロフェッショナル・キャピタルの文献研究と授業研究に取り組む研究者を対象にした調査を実施した。 自由記述で行われた研究者調査の回答内容をキーワードを元に分析したところ、ペダゴジー重視対子ども重視、教師の成長重視対組織重視などの対立軸が浮かび上がった。この対立軸は、ヒューマン・キャピタル、ソーシャル・キャピタル、ディシジョナル・キャピタルという本研究の枠組みに添うものである。ヒューマン・キャピタル重視の授業研究は授業者の指導力量向上、ソーシャル・キャピタル重視の授業研究は組織開発を目的にしたワークショップ式授業研究や学校全体で取り組む校内研究、ディシジョナル・キャピタル重視の授業研究は子どもの実態に応じた授業構築などが考えられる。研究者調査により、授業研究の指導者はプロフェッショナル・キャピタルの一部の要素に焦点を当てた指導や考察を行っていることが示された。 次年度以降はこの枠組みを使って学校の授業研究体制の分析を行っていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
初年度の進展は順調だったと言える。ただし、予定していた授業研究の事例収集が不十分となっているため、次年度以降の調査計画を若干修正しながら進めたい。
|
今後の研究の推進方策 |
2年目は初年度に不十分だった事例調査を継続し、事例調査の成果を元にプロフェッショナル・キャピタルの枠組みとその構築状況を測る指標を開発する。この指標を活用して学校の授業研究実態を調査する調査票を作成する。
|