• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

「持続可能な社会」に向けての社会科・理科のグローバルな融合カリキュラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H02689
研究機関筑波大学

研究代表者

井田 仁康  筑波大学, 人間系, 教授 (20203086)

研究分担者 竹内 裕一  千葉大学, 教育学部, 教授 (00216855)
大西 宏治  富山大学, 学術研究部人文科学系, 教授 (10324443)
國分 麻里  筑波大学, 人間系, 准教授 (10566003)
金 ヒョン辰  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10591860)
伊藤 直之  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (20390453)
池 俊介  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (30176078)
唐木 清志  筑波大学, 人間系, 教授 (40273156)
永田 成文  三重大学, 教育学部, 教授 (40378279)
山本 容子  筑波大学, 人間系, 准教授 (40738580)
荒井 正剛  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (40795712)
吉水 裕也  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 理事(副学長) (60367571)
藤井 大亮  東海大学, 課程資格教育センター, 准教授 (60638807)
國原 幸一朗  名古屋学院大学, 現代社会学部, 准教授 (60757566)
志村 喬  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (70345544)
浅川 俊夫  東北福祉大学, 教育学部, 准教授 (70450153)
大高 皇  常磐大学, 人間科学部, 准教授 (70709261)
山本 隆太  静岡大学, 教職センター, 特任准教授 (80608836)
村井 大介  静岡大学, 教育学部, 講師 (80779645)
永田 忠道  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (90312199)
秋本 弘章  獨協大学, 経済学部, 教授 (90327015)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード持続可能な社会 / 社会科・理科 / 地理・歴史・公民 / カリキュラム開発 / ネットワーク
研究実績の概要

本研究の目的は、「持続可能な社会」を目標とした、海外での具体的な地球的課題について、海外との共同研究をふまえ、社会科、地理歴史科、公民科、理科および融合科目での世界に共有できるカリキュラムを発信することである。本年は本研究の最終年度であり、研究成果の公表をすることが主要な計画であった。研究実施計画に照らし、次の2点の研究成果を得た。第1は、コロナウイルス感染症の蔓延により、国内外での学会がいくつか中止されたが、そうした中でも国内外での学会で研究成果を公表していくように努めたことである。学会発表では、「持続可能な社会」の遂行としていて注目されている災害・防災教育に着目し、国内外で研究成果を公表し、日本の社会科や地理歴史科などにおいて災害・防災教育が進みつつあり、新しい観点、すなわち、いかにして臨場感を持たさせらるようなカリキュラムが開発できるかを発表した。こうした研究は、国内外から注目され、招待講演にもつながっていった。第2は、本研究の研究成果をまとめた本の出版である。『持続可能な社会に向けての教育カリキュラム』が2021年1月に古今書院から出版された。研究分担者全員が研究成果を公表すべく執筆に加わり、それぞれの担当の研究を公表したうえで、研究プロジェクト全体としての総括をもおこなった。本の構成としては、理論編、実践編、海外共同調査編の3部構成として、理論研究、実践研究、そして海外での共同研究の成果を整理した。これにより、持続可能な社会に向けての、社会科、地理歴史科、公民科、融合科目としてのカリキュラムの方向性が示せたと考える。さらに、これを本として出版したことで、研究者だけでなく、初等・中等教員といった教育実践者にも発信することができ、社会的に貢献できると研究となることを示したと考える。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 「地理総合」の方向性と防災教育の位置付け2021

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91 ページ: 482-485

  • [雑誌論文] 地理総合での学び‐タピオカドリンクから考えるESD‐2021

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 雑誌名

      環境共生研究

      巻: 14号 ページ: 65-70

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アメリカの社会科におけるESDの展開と課題 -スタンダード・教科書・指導書の記述の関連性を通して―2021

    • 著者名/発表者名
      國原幸一朗
    • 雑誌名

      名古屋学院大学論集 人文・自然科学篇

      巻: 57 ページ: 37-53

    • DOI

      10.15012/00001297

  • [雑誌論文] 大井川下流域の水防災教材の開発 : 「水にまつわる地域の歴史 <大井川>」を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      山本隆太
    • 雑誌名

      静岡大学地域創造教育研究

      巻: 2 ページ: 31-41

    • DOI

      10.14945/00028167

  • [雑誌論文] 「地理総合」の設立―未来志向の地理教育へ2020

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 69 ページ: 104-105

  • [雑誌論文] 朝鮮人女学生と改名-1940~1945年のトンネ高等女学校を中心として-2020

    • 著者名/発表者名
      國分麻里
    • 雑誌名

      日本の教育史学

      巻: 63号 ページ: 75-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校百年史から見る朝鮮人児童の創氏改名2020

    • 著者名/発表者名
      國分麻里
    • 雑誌名

      アジア教育史研究

      巻: 28・29(合併)号 ページ: 43-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続可能性に基づいたESDとしての地理的探究による中等地理授業-オーストラリアNSW州の環境単元を手がかりに-2020

    • 著者名/発表者名
      永田成文
    • 雑誌名

      社会系教科教育学研究

      巻: 32号 ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 探究的・研究的な見方・考え方を働かせるヨーロッパ学習への期待2020

    • 著者名/発表者名
      永田忠道
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 68 ページ: 81-83

  • [雑誌論文] A study of children’s environmental awareness and discovery of hidden geographies based on the award-winning maps from the Asahikawa environmental map contest2020

    • 著者名/発表者名
      KIM Hyunjin and Barbara Osnovna
    • 雑誌名

      European Journal of Geography

      巻: 11 ページ: 19~32

    • DOI

      10.48088/ejg.h.kim.11.2.19.32

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 理科教育におけるネイチャージャーナリングの活用の検討―アメリカの初等・中等教育段階の環境教育事例をもとに―2020

    • 著者名/発表者名
      山本容子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 44 ページ: 527-530

  • [雑誌論文] 地理教育におけるフィールドワークの類型化に関する試論2020

    • 著者名/発表者名
      池俊介・齊藤亮次・山本隆太・吉田裕幸
    • 雑誌名

      早稲田教育評論

      巻: 34 ページ: 1-19

    • 査読あり
  • [学会発表] How to protect yourself from disasters2021

    • 著者名/発表者名
      IDA,Yoshiyasu
    • 学会等名
      The third JEARSS-ISSA International Forum
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Resilience for global citizenship; disaster prevention and global education2021

    • 著者名/発表者名
      IDA,Yoshiyasu
    • 学会等名
      SEAMEO-The university of Tsukuba Symposium Ⅸ
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 災害教育を地理教育へどのように反映させるか2021

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 学会等名
      日本地理学会2021年度春季学術大会
  • [学会発表] 中学校社会科地理的分野と高等学校『地理総合』2021

    • 著者名/発表者名
      吉水裕也
    • 学会等名
      歴史地理学会例会
    • 招待講演
  • [学会発表] The international Geography Olympiad and Geography Education in Japan.     JpGU - AGU Joint Meeting 20202020

    • 著者名/発表者名
      IDA,Yoshiyasu
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] 高校地理探究と東南アジア・オセアニア地誌学習2020

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 学会等名
      日本地理学会2020年秋季学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 中高連携を踏まえた「アフリカ州」の学習指導のあり方 ―イギリスでの学習指導を参考に―2020

    • 著者名/発表者名
      荒井正剛
    • 学会等名
      日本社会科教育学会全国研究大会
  • [学会発表] 生活文化の多様性からみた東南アジア・オセアニアの地理授業2020

    • 著者名/発表者名
      永田成文
    • 学会等名
      日本地理学会 2020年度秋季学術大会
  • [学会発表] ネイチャーライティングを導入した自然観察活動の検討─生物教育における生徒の環境倫理意識の向上を目指して─2020

    • 著者名/発表者名
      山本容子
    • 学会等名
      日本理科教育学会第70回全国大会
  • [学会発表] 大持続可能な社会の形成のための歴史学習2020

    • 著者名/発表者名
      藤井大亮
    • 学会等名
      日本教材学会
  • [学会発表] 日本中學社会教科書探究式教材與教學設計2020

    • 著者名/発表者名
      吉水裕也
    • 学会等名
      歴史地理学会例会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 持続可能な社会に向けての教育カリキュラム2021

    • 著者名/発表者名
      井田 仁康
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      978-4-7722-4219-6
  • [図書] 社会科教育へのケイパビリティ・アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      志村喬
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      978-4-7599-2369-8
  • [図書] 「地理総合」の授業を創る2021

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      978-4-18-441218-7
  • [図書] 大学生のための初等社会科概論2021

    • 著者名/発表者名
      田部俊充(池俊介他著)
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      978-4-7599-2374-2
  • [図書] イスラーム/ムスリムをどう教えるか―ステレオタイプからの脱却を目指す異文化理解―2020

    • 著者名/発表者名
      荒井正剛・小林春夫
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      978-4-7503-5045-5

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi