• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

自発的対称性の破れで解明するCMBアノーマリーの起源

研究課題

研究課題/領域番号 17H02894
研究機関神戸大学

研究代表者

早田 次郎  神戸大学, 理学研究科, 教授 (00222076)

研究分担者 野海 俊文  神戸大学, 理学研究科, 特命助教 (30709308)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードインフレーション / 自発的対称性の破れ / 低エネルギー有効理論 / 統計的非等方性
研究実績の概要


宇宙マイクロ波背景放射(CMB)観測衛星WMAPによって、CMB温度揺らぎに統計的非等方性などの異常な性質(CMBアノーマリー)が発見された。そのような中、我々は非等方性の生成機構を発見し、CMBアノーマリーの理解に貢献した。本研究では、自発的対称性の破れという観点から、さらにこの研究を発展させ、多様なCMBアノーマリーの物理的機構を明らかにする。その研究成果をもとに新たな現象を予測し、観測の将来計画に指針を与える。さらに、CMBアノーマリーの背後にある初期宇宙を支配する究極理論を探求する。
本年度、研究代表者の早田は、自発的に対称性の破れた背景での原始重力波の統計を調べ、高周波数モードの場合サブポアッソン統計分布を示す可能性があることを示した。古典論的な重力波生成であればサブポアッソン分布は生じないことが分かっているので、これは重力子の観測可能性を示すものであり、画期的な成果である。また、時空のパリティー対称性の破れを重力波の伝搬を通して検証できることを明らかにした。
インフレーション中の宇宙はハッブルスケール程度の温度を持った様々な粒子で満たされている。原始ゆらぎがこれらの熱浴と相互作用していると、粒子生成の効果に伴い非ガウス性などの観測量に影響が現れると期待される。本年度、分担者の野海は、時間並進対称性の自発的破れに基づく「原始ゆらぎの有効場理論」にこのような粒子生成の効果を取り込むことに成功した。構成した有効理論はインフレーションだけでなく時間結晶や同期現象などの物性系への応用も期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由


自発的回転対称性の破れに伴う南部・ゴールドストーンモードに対する低エネルギー有効理論の構築に取り組み、それをもとに四重極的非等方性の普遍性を明らかにするという研究目標はほぼ達成されたが、他の方向で興味深い展開があったために、論文の出版は遅れている。具体的には、ゲージ場による回転対称性の破れが、原始重力波の量子性の観測に重要な役割を果たすことを明らかにしたことや、環境があるなかでの自発的対称性の破れがある場合の有効理論の構築など、顕著な成果を出している。その意味で、研究はおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策


今後は、研究員を雇い、遅れ気味であった論文作成を行う。特に、構築した低エネルギー有効理論をもとに、統計的非等方度の具体的な表式、テンソルと曲率揺らぎの相関、非ガウス性などの計算を論文として出版できるようにする。Planck等の観測データと比較し、低エネルギー有効理論のパラメータへどのような制限が得られるのかを明らかにしていくことが今後の課題である。回転対称性以外の場合へ低エネルギー有効理論を拡張する研究もさらに進めていく。新たな方向性として、対称性の破れの概念を高階スピンの理論へと拡張することで、未解明のCMBアノーマリーの物理的機構の解明に取り組んでいく。
他分野との交流に関しても、素粒子論、物性理論、ハドロン物理の各分野から第一線の研究者を招聘し、講義をしていただくことで進めていきたい。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 10件、 招待講演 10件)

  • [雑誌論文] Searching for Bispectrum of Stochastic Gravitational Waves with Pulsar Timing Arrays2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneto Makoto、 Ito Asuka、 Noumi Toshifumi、 Soda Jiro
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1903 ページ: 032

    • DOI

      https://doi.org/10.1088/1475-7516/2019/03/032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasinormal modes of p-forms in spherical black holes2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Daiske、Soda Jiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 ページ: 044054

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevD.99.044054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective field theory of time-translational symmetry breaking in nonequilibrium open system2019

    • 著者名/発表者名
      Hongo Masaru、Kim Suro、Noumi Toshifumi、Ota Atsuhisa
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1902 ページ: 1-36

    • DOI

      10.1007/JHEP02(2019)131

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring the string axiverse and parity violation in gravity with gravitational waves2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Daiske、Soda Jiro
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics D

      巻: 27 ページ: 1850096

    • DOI

      https://doi.org/10.1142/S0218271818500967

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmological imprints of string axions in plateau2018

    • 著者名/発表者名
      Soda Jiro、Urakawa Yuko
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 78 ページ: 779

    • DOI

      https://doi.org/10.1140/epjc/s10052-018-6246-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electromagnetic waves propagating in the string axiverse2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Daiske、Soda Jiro
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 ページ: 041E01

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/ptep/pty029

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anisotropic constant-roll Inflation2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Asuka、Soda Jiro
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 78 ページ: 55

    • DOI

      https://doi.org/10.1140/epjc/s10052-018-5534-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conversion of gravitons into dark photons in cosmological dark magnetic fields2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Emi、Soda Jiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 ページ: 023540

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevD.98.023540

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitational wave forest from string axiverse2018

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Naoya、Soda Jiro、Urakawa Yuko
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2018 ページ: 008

    • DOI

      https://doi.org/10.1088/1475-7516/2018/10/008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs mechanism in nonlocal field theories2018

    • 著者名/発表者名
      Hashi Manami Noumi、Isono Hiroshi、Noumi Toshifumi、Shiu Gary、Soler Pablo
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1808 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1007/JHEP08(2018)064

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Momentum space approach to crossing symmetric CFT correlators2018

    • 著者名/発表者名
      Isono Hiroshi、Noumi Toshifumi、Shiu Gary
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1807 ページ: 1-40

    • DOI

      10.1007/JHEP07(2018)136

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Tower Weak Gravity Conjecture from Infrared Consistency2018

    • 著者名/発表者名
      Andriolo Stefano、Junghans Daniel、Noumi Toshifumi、Shiu Gary
    • 雑誌名

      Fortschritte der Physik

      巻: 66 ページ: 1800020

    • DOI

      10.1002/prop.201800020

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Parity Violation in Gravity: probing with gravitational waves2019

    • 著者名/発表者名
      Jiro Soda
    • 学会等名
      Area workshop 2019 winter
    • 国際学会
  • [学会発表] Detectability of gravitons with HBT interferometers2019

    • 著者名/発表者名
      Jiro Soda
    • 学会等名
      新学術「加速宇宙」シンポジウム
    • 国際学会
  • [学会発表] 原始重力波の量子コヒーレンス2018

    • 著者名/発表者名
      早田次郎
    • 学会等名
      研究会「量子情報と宇宙」
  • [学会発表] Cosmological Bell Inequality and Entangled Quantum Vacuum2018

    • 著者名/発表者名
      Jiro Soda
    • 学会等名
      International workshop for String Theory and Cosmology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Glauber in the Sky2018

    • 著者名/発表者名
      Jiro Soda
    • 学会等名
      The first NRF-JSPS workshop in particle physics,cosmology, and gravitation
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gravitational wave forest from the string axiverse2018

    • 著者名/発表者名
      Jiro Soda
    • 学会等名
      SUSY 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] String Axions, Flapping resonance, and GW forest2018

    • 著者名/発表者名
      Jiro Soda
    • 学会等名
      5th Korea-Japan workshop on dark energy
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Primordial Gravitational Waves2018

    • 著者名/発表者名
      Jiro Soda
    • 学会等名
      String axion workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonclassicality of Primordial Gravitational Waves2018

    • 著者名/発表者名
      Jiro Soda
    • 学会等名
      2nd annual area symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] 物理学は宇宙大規模構造の起源を明らかにできるか?2018

    • 著者名/発表者名
      早田次郎
    • 学会等名
      理論懇シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] アクシオンと量子重力2018

    • 著者名/発表者名
      野海俊文
    • 学会等名
      日韓共同 1 day ワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] 弱い重力予想と現象論2018

    • 著者名/発表者名
      野海俊文
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2018
    • 招待講演
  • [学会発表] 加速膨張宇宙と非平衡系の場の理論2018

    • 著者名/発表者名
      野海俊文
    • 学会等名
      非平衡系の物理学-階層性と普遍性-
    • 招待講演
  • [学会発表] A Tower Weak Gravity Conjecture from Infrared Consistency2018

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Noumi
    • 学会等名
      Simons Summer Workshop 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Primordial non-Gaussianities as a particle collider2018

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Noumi
    • 学会等名
      KEK ph 2018 winter
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi