• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

自発的対称性の破れで解明するCMBアノーマリーの起源

研究課題

研究課題/領域番号 17H02894
研究機関神戸大学

研究代表者

早田 次郎  神戸大学, 理学研究科, 教授 (00222076)

研究分担者 野海 俊文  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (30709308)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードインフレーション / ゲージ場 / 宇宙背景放射 / 統計的アノーマリー / 自発的対称性の破れ
研究実績の概要

宇宙マイクロ波背景放射(CMB)観測衛星WMAPによって、CMB温度揺らぎに統計的非等方性などの異常な性質(CMBアノーマリー)が発見された。そのような中、 我々は非等方性の生成機構を発見し、CMBアノーマリーの理解に貢献した。本研究では、自発的対称性の破れという観点から、さらにこの研究を発展させ、多様な CMBアノーマリーの物理的機構を明らかにする。その研究成果をもとに新たな現象を予測し、観測の将来計画に指針を与える。さらに、CMBアノーマリーの背後に ある初期宇宙を支配する究極理論を探求する。

本年度、早田は、非等方インフレーションのアイデアをダークマターに応用することで、ベクトルダークマターが存在する可能性に着目した。パルサータイミング観測に特徴的なシグナルが現れることを明らかにし、他のダークマター候補と区別が可能なことを示した。これは、今後の暗黒物質への重要な貢献となるであろう。さらに、重力波がアクシオンダークマター中を伝搬するときにパリティー対称性の破れが現れる可能性と共鳴による振幅の増大の観測可能性を指摘した。また、アクシオンの振動によるゲージ場の不安定増幅によってパルサータイミングによって観測可能な重力波が生成されることを明らかにした。研究代表者の早田と科研費雇用研究員の吉野はブラックホールの光子球から高周波重力波が放射されることを明らかにした。分担者の野海は「弱い重力予想」の定式化に関する研究を行い、予想の証明に迫る成果をあげた。また、弦の場の理論の立場からCMB温度揺らぎのアノーマリーに迫るような研究も開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

自発的回転対称性の破れに伴う南部・ゴールドストーンモードに対する低エネルギー有効理論の構築に取り組み、それをもとに四重極的非等方性の普遍性を明 らかにするという研究目標は、ゲージ場による非等方インフレーションを記述する有効理論を構成し、「時空の非等方性」と「原始揺らぎの統計的非等方性」の関係を明らかに したことですでに達成された。本研究では、研究成果を重力波やベクトル暗黒物質へと応用し、ゲージ場の宇宙論における役割をさらに明らかにすることに成功している。

今後の研究の推進方策

今後も、ゲージ場が宇宙論において果たす役割を明らかにするとともに、インフレーションにおける自発的対称性の破れの概念の拡張と宇宙背景放射における統計的アノーマリーとの関係を解明していく。

他分野との交流に関しても、素粒子論、物性理論、ハドロン物理の各分野から第一線の研究者を招聘し、講義をしていただくことで進めていきたい。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 6件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件)

  • [国際共同研究] KASI(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      KASI
  • [国際共同研究] ソウル国立大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      ソウル国立大学
  • [国際共同研究] 清華国立大学(その他の国・地域 (台湾))

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      清華国立大学
  • [国際共同研究] Bielefeld 大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Bielefeld 大学
  • [国際共同研究] ウィスコンシン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ウィスコンシン大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      1
  • [雑誌論文] Nano-Hz Gravitational-Wave Signature from Axion Dark Matter2021

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Naoya、Soda Jiro、Urakawa Yuko
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 ページ: 121301

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.126.121301

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] O(d,d;Z) invariant Fierz-Pauli massive gravity2021

    • 著者名/発表者名
      Noumi Toshifumi、Saito Kaishu、Soda Jiro、Yoshida Daisuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 ページ: 046011

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.103.046011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noise and decoherence induced by gravitons2021

    • 著者名/発表者名
      Kanno Sugumi、Soda Jiro、Tokuda Junsei
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 ページ: 044017

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.103.044017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective field theory of anisotropic inflation and beyond2020

    • 著者名/発表者名
      Gong Jinn-Ouk、Noumi Toshifumi、Shiu Gary、Soda Jiro、Takahashi Kazufumi、Yamaguchi Masahide
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2020 ページ: 027~027

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2020/08/027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pulsar timing residual induced by ultralight vector dark matter2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Kimihiro、Ito Asuka、Soda Jiro
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 80 ページ: 419

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-020-7990-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gravitational Waves in Axion Dark Matter2020

    • 著者名/発表者名
      Chu Chong-Sun、Soda Jiro、Yoshida Daiske
    • 雑誌名

      Universe

      巻: 6 ページ: 89~89

    • DOI

      10.3390/universe6070089

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraining the gravitational coupling of axion dark matter at LIGO2020

    • 著者名/発表者名
      Jung Sunghoon、Kim TaeHun、Soda Jiro、Urakawa Yuko
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 ページ: 055013

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.102.055013

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polarized Initial States of Primordial Gravitational Waves2020

    • 著者名/発表者名
      Kanno Sugumi、Soda Jiro
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 12 ページ: 672~672

    • DOI

      10.3390/sym12040672

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A formalism for magnon gravitational wave detectors2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Asuka、Soda Jiro
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 80 ページ: 545

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-020-8092-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stability of magnetic black holes in general nonlinear electrodynamics2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Kimihiro、Yoshida Daisuke、Soda Jiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 ページ: 124026

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.101.124026

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Duality and axionic weak gravity2020

    • 著者名/発表者名
      Andriolo Stefano、Huang Tzu-Chen、Noumi Toshifumi、Ooguri Hirosi、Shiu Gary
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 ページ: 046008

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.102.046008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Duality and supersymmetry constraints on the weak gravity conjecture2020

    • 著者名/発表者名
      Loges Gregory J.、Noumi Toshifumi、Shiu Gary
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2020 ページ: 008

    • DOI

      10.1007/JHEP11(2020)008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi