• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

CALETデータ解析システムのリアルタイム化によるトランジェント現象の観測

研究課題

研究課題/領域番号 17H02901
研究機関早稲田大学

研究代表者

浅岡 陽一  早稲田大学, 理工学術院総合研究所(理工学研究所), 主任研究員(研究院准教授) (40345054)

研究分担者 片岡 龍峰  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (90462671)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードCALET / ガンマ線 / 重力波 / ガンマ線バースト / 宇宙線電子 / 太陽変調 / フォーブッシュ減少 / 宇宙天気
研究実績の概要

2015年9月のAdvanced LIGOによる重力波直接検出の成功,そして2017年8月にはLIGO/Virgoが検出した重力波イベントGW170817に対する電磁波対応天体の初同定
が早くも実現され,重力波による天文学・物理学は急速な進展を見せている.2019年4月に開始される LIGO/Virgo の重力波観測ラン3(O3)でも,重中性子星連星あるいはブラックホール・中性子星連星の衝突合体により発生する,短駆動時間ガンマ線バースト(sGRB)と重力波の同時観測が複数例検出されると予測されている.引き続き,sGRBを観測するX線,ガンマ線観測装置による,重力波との同時観測には大きな科学的インパクトがある.2015年10月より国際宇宙ステーションでの観測を開始したCALETは,そのような観測が可能な装置の一つであり,2年間の定常観測を無事終了し,現在も順調に後期運用を続けている.
本研究では,CALETの地上システムにリアルタイムデータ解析によるトランジェント現象探索システムを新たに構築することで,GeV領域の高エネルギー成分まで含めたsGRBのガンマ線即時放射と重力波の同時観測を目指す.さらにそのシステムを応用して,1-10GeVの宇宙線電子スペクトルの変動観測と宇宙天気の監視を行う.
2018年度は,計画通りデータ補完後の再プロセスを担当する計算サーバを導入し,2017年度に購入したリアルタイム処理用サーバと合わせて、並列処理による高次データの高速作成自動化を達成した.また、解析手法について Astrophysical Journal Supplement Series にて,Ligo/Virgo O1, O2 の重力波イベントに対する対応天体探索結果を Astrophysical Jounal にてそれぞれ出版した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2018年度は、リアルタイム監視システムのコアとなる60コア並列処理による高次データ作成部を完成させ、稼働を開始した。さらに、30%程度ある衛星不可視時間のデータが1から3時間後に補完されることに対応するため,リアルタイムガンマ線突発天体探索システム用の計算サーバをもう一台導入した。複数回更新される可能性があるL0 データと,最新のL0 データを遅延なくプロセスするため,2台のサーバを駆使している。
CALETのGeVガンマ線観測により突発天体を識別するには、方向決定精度の保証が必須となる.それまでの観測で十分に蓄積されたGeminga, Crab 等の"標準光源"からのガンマ線データを用い,姿勢の絶対較正と方向決定精度の監視・評価を行ってデータ解析に反映させた。同様に方向決定のために不可欠な, Point Spread Function の決定や銀河面からの拡散成分や明るい点源の観測による感度検証結果を、Astrophysical Journal Supplement Series にて出版した。

今後の研究の推進方策

2019年4月に開始されたLIGO/Virgo の観測Run3 にて,CALETの観測結果をできるだけ早くGCN Circular にて公表することを第一の目標とする.ロボットアーム等の影響を考慮するため完全な自動化は難しいことが判明したが,最も重要な高次データの作成は科学解析用生データ(L0)の受信から1時間以内で作成できるので,迅速なCALETカロリメータによるGeVガンマ線の探索結果公表が可能である.それに加えて、CGBM でトリガーしたGRBに対するGeVガンマ線の自動探索を実現する.

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] Louisiana State University/NASA/GSFC/Washington University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Louisiana State University/NASA/GSFC/Washington University
    • 他の機関数
      5
  • [国際共同研究] University of Siena/University of Florence/University of Rome ``Tor Vergata''(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      University of Siena/University of Florence/University of Rome ``Tor Vergata''
    • 他の機関数
      8
  • [雑誌論文] The CALorimetric Electron Telescope (CALET) on the International Space Station: Results from the First Two Years On Orbit2019

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Y, et al., CALET Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1181 ページ: 012003~012003

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1181/1/012003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Measurement of the Cosmic-Ray Proton Spectrum from 50 GeV to 10 TeV with the Calorimetric Electron Telescope on the International Space Station2019

    • 著者名/発表者名
      Adriani O et al. (corresponding authors: Y. Asaoka, P.S. Marrocchesi, S. Torii), CALET Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 ページ: 181102~181102

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.122.181102

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristics and Performance of the CALorimetric Electron Telescope (CALET) Calorimeter for Gamma-Ray Observations2018

    • 著者名/発表者名
      Cannady N., Asaoka Y. et al., CALET Collaboration
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 238 ページ: 5~5

    • DOI

      10.3847/1538-4365/aad6a3

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for GeV Gamma-Ray Counterparts of Gravitational Wave Events by CALET2018

    • 著者名/発表者名
      O. Adriani et al. (corresponding authors: M. Mori, Y. Asaoka), CALET Collaboration
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 863 ページ: 160~160

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aad18f

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] カロリメータ型宇宙線電子望遠鏡CALETの初期観測成果2018

    • 著者名/発表者名
      鳥居祥二, 浅岡陽一, 森正樹, 吉田篤正
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 73 ページ: 388~392

  • [学会発表] Recent Results from the CALorimetric Electron Telescope (CALET) on the International Space Station2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka for the CALET collaboration
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on Very High Energy Particle Astronomy (VHEPA2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Latest Results from the CALorimetric Electron Telescope (CALET) on the International Space Station2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka for the CALET collaboration
    • 学会等名
      International symposium ``Recent progress in heliospheric physics by direct measurements of unexplored space plasmas''
    • 国際学会
  • [学会発表] CALETによる高エネルギーガンマ線の観測と解析2019

    • 著者名/発表者名
      森正樹,浅岡陽一,鳥居祥二,小澤俊介,藤田崚,吉川康太,N. Cannady,M. Cherry,他CALETチーム
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
  • [学会発表] CALETによる1-10GeV全電子の太陽変調観測2019

    • 著者名/発表者名
      三宅晶子, 右田陽太郎, 鳥居祥二, 浅岡陽一, 寺澤敏夫, 小澤俊介, 片岡龍峰, 宗像一起, 他CALETチーム
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
  • [学会発表] Cosmic-ray Electron and Positron Spectrum from CALET Observations on ISS2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka for the CALET collaboration
    • 学会等名
      Searching for the Sources of Galactic Cosmic Rays
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The CALorimetric Electron Telescope (CALET) on the International Space Station -- Results from the First Two Years of Operation --2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka for the CALET collaboration
    • 学会等名
      26th Extended European Cosmic Ray Symposium and 35th Russian Cosmic Ray Conference (26th E+CRS / 35th RCRC)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] he CALorimetric Electron Telescope (CALET) on the International Space Station: Results from the First Two Years of Operation2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka for the CALET collaboration
    • 学会等名
      20th International Symposium on Very High Energy Cosmic Ray Interactions (20th ISVHECRI)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Calorimetric Electron Telescope (CALET) on the International Space Station: Latest results from the first three-years on orbit2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka for the CALET collaboration
    • 学会等名
      TeV Particle Astrophysics 2018 (TeVPA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of Cosmic-Ray Electron and Positron Spectrum from CALET on the ISS2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka for the CALET collaboration
    • 学会等名
      42nd COSPAR Assembly
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for gamma-ray counterparts of gravitational wave events by CALET2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Mori, Yoichi Asaoka for the CALET collaboration
    • 学会等名
      42nd COSPAR Assembly
    • 国際学会
  • [学会発表] 宇宙線電子望遠鏡 CALET:3年間の軌道上観測による最新の成果2018

    • 著者名/発表者名
      浅岡陽一, CALET共同研究者
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会2018
  • [学会発表] CALETにおけるトランジェントガンマ線観測システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉川康太, 浅岡陽一, 鳥居祥二, 森正樹, 小澤俊介, 藤田崚, 他CALETチーム
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [学会発表] CALETで観測する低エネルギー電子による太陽変調の研究2018

    • 著者名/発表者名
      右田陽太郎, 鳥居祥二, 浅岡陽一, 寺沢敏夫, 小澤俊介, 三宅晶子, 片岡龍峰, 宗像一起, 他CALETチーム
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi