• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

直接観測に基づく衝撃波電子加速の実証的理論モデルの確立

研究課題

研究課題/領域番号 17H02966
研究機関東京大学

研究代表者

天野 孝伸  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (00514853)

研究分担者 松清 修一  九州大学, 総合理工学研究院, 准教授 (00380709)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードプラズマ / 粒子加速 / 宇宙線 / 衝撃波
研究実績の概要

MMS衛星による地球バウショックの直接観測において実証された新たな電子加速モデル「統計的衝撃波ドリフト加速」の理論的な定式化を進め,衝撃波粒子加速における標準モデルのFermi加速と統計的衝撃波ドリフト加速の関係を明らかにした.両者は有限な幅を持つ衝撃波近傍における高エネルギー粒子輸送を記述する移流拡散方程式の定常解の特別な場合として統一的に理解でき,統計的衝撃波ドリフト加速はエネルギーの低い粒子について,Fermi加速はエネルギーの高い粒子について,それぞれ有効なモデルであると整理することができる.また,統計的衝撃波ドリフト加速とFermi加速の両者が自然に接続するようなパラメータが存在することも分かった.そのような条件が満たされるときには,低エネルギー(非相対論的エネルギー)から高エネルギー(超相対論的エネルギー)までの電子加速を矛盾なく説明することができ,これが長年の大問題であった電子注入問題の解として有効であることを示した.

また,高エネルギー粒子の加速には衝撃波近傍におけるプラズマ波動の存在が必須であるが,衝撃波のパラメータによってプラズマ不安定性の性質は大きく遷移する.特に振幅が大きく衝撃波の性質を大きく左右する反射イオン起源のプラズマ不安定性として,Alfven-Ion-Cyclotron (AIC)不安定性およびWeibel不安定性が知られていた.本研究では理論および数値シミュレーションを用いて,両者がマッハ数の大小によって連続的に遷移すること,またその遷移するマッハ数が20-40程度であることを明らかにした.これは地球バウショックではAIC不安定性が,超新星残骸衝撃波においてはWeibel不安定性が優勢となることを示唆する.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 11件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Critical comparison of collisionless fluid models: Nonlinear simulations of parallel firehose instability2022

    • 著者名/発表者名
      Jikei Taiki、Amano Takanobu
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 29 ページ: 022102~022102

    • DOI

      10.1063/5.0077064

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particle Acceleration by Pickup Process Upstream of Relativistic Shocks2022

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masanori、Amano Takanobu、Matsumoto Yosuke、Matsukiyo Shuichi、Hoshino Masahiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 924 ページ: 108~108

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac38aa

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of Electron Injection at Oblique Shock of Finite Thickness2022

    • 著者名/発表者名
      Amano Takanobu、Hoshino Masahiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 927 ページ: 132~132

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac4f49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preferential Energization of Lower‐Charge‐State Heavier Ions in the Near‐Earth Magnetotail2022

    • 著者名/発表者名
      Keika K.、Kasahara S.、Yokota S.、Hoshino M.、Seki K.、Amano T.、Kistler L. M.、Nos? M.、Miyoshi Y.、Hori T.、Shinohara I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 127 ページ: -

    • DOI

      10.1029/2021JA029786

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electron Acceleration at Rippled Low-mach-number Shocks in High-beta Collisionless Cosmic Plasmas2021

    • 著者名/発表者名
      Kobzar Oleh、Niemiec Jacek、Amano Takanobu、Hoshino Masahiro、Matsukiyo Shuichi、Matsumoto Yosuke、Pohl Martin
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 919 ページ: 97~97

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac1107

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mach number dependence of ion-scale kinetic instability at collisionless perpendicular shock: Condition for Weibel-dominated shock2021

    • 著者名/発表者名
      Nishigai Takuro、Amano Takanobu
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 28 ページ: 072903~072903

    • DOI

      10.1063/5.0051269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A non-local fluid closure for modeling cyclotron resonance in collisionless magnetized plasmas2021

    • 著者名/発表者名
      Jikei Taiki、Amano Takanobu
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 28 ページ: 042105~042105

    • DOI

      10.1063/5.0045335

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mildly relativistic magnetized shocks in electron?ion plasmas ? II. Particle acceleration and heating2021

    • 著者名/発表者名
      Ligorini Arianna、Niemiec Jacek、Kobzar Oleh、Iwamoto Masanori、Bohdan Artem、Pohl Martin、Matsumoto Yosuke、Amano Takanobu、Matsukiyo Shuichi、Hoshino Masahiro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 502 ページ: 5065~5074

    • DOI

      10.1093/mnras/stab220

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic Field Amplification by the Weibel Instability at Planetary and Astrophysical Shocks with High Mach Number2021

    • 著者名/発表者名
      Bohdan Artem、Pohl Martin、Niemiec Jacek、Morris Paul J.、Matsumoto Yosuke、Amano Takanobu、Hoshino Masahiro、Sulaiman Ali
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 ページ: 095101~095101

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.126.095101

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Energy Transfer Between Hot Protons and Electromagnetic Ion Cyclotron Waves in Compressional Pc5 Ultra‐low Frequency Waves2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura N.、Shoji M.、Nakamura S.、Kitahara M.、Amano T.、Omura Y.、Hasegawa H.、Boardsen S. A.、Miyoshi Y.、Katoh Y.、Teramoto M.、Saito Y.、Yokota S.、Hirahara M.、Gershman D. J.、Giles B. L.、Russell C. T.、Strangeway R. J.、Ahmadi N.、Lindqvist P.‐A.、Ergun R. E.、Fuselier S. A.、Burch J. L.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 ページ: -

    • DOI

      10.1029/2020JA028912

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mildly relativistic magnetized shocks in electron?ion plasmas ? I. Electromagnetic shock structure2020

    • 著者名/発表者名
      Ligorini Arianna、Niemiec Jacek、Kobzar Oleh、Iwamoto Masanori、Bohdan Artem、Pohl Martin、Matsumoto Yosuke、Amano Takanobu、Matsukiyo Shuichi、Esaki Yodai、Hoshino Masahiro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 501 ページ: 4837~4849

    • DOI

      10.1093/mnras/staa3901

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Electron injection at shocks: Transition from stochastic shock drift acceleration to diffusive shock acceleration2022

    • 著者名/発表者名
      Amano, T., et al.
    • 学会等名
      XXVIII Cracow EPIPHANY Conference on Recent Advances in Astroparticle Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミクロなプラズマ素過程に基づく衝撃波粒子加速機構2021

    • 著者名/発表者名
      天野孝伸, 他
    • 学会等名
      高エネルギー現象で探る宇宙の多様性Ⅰ
    • 招待講演
  • [学会発表] Connecting Injection and Subsequent Acceleration of Nonthermal Electrons at Collisionless Oblique Shocks2021

    • 著者名/発表者名
      Amano, T., et al.
    • 学会等名
      The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC30)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stochastic Shock Drift Acceleration as the Mechanism for Electron Injection into Diffusive Shock Acceleration at Collisionless Shocks2021

    • 著者名/発表者名
      Amano, T., et al.
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Particle Acceleration at Collisionless Shocks2021

    • 著者名/発表者名
      Amano, T.
    • 学会等名
      10th East-Asia Workshop on Laboratory, Space, Astrophysical Plasmas (EASW-10)
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi