• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

高圧実験と熱測定に基づくマントル深部鉱物及び類縁物質の高圧相平衡

研究課題

研究課題/領域番号 17H02986
研究機関学習院大学

研究代表者

赤荻 正樹  学習院大学, 理学部, 教授 (30126560)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード高圧実験 / 熱測定 / ペロブスカイト / スピネル / ポストスピネル
研究実績の概要

1.MgCr2O4-Mg2SiO4系の10~28GPa、1400℃と1600℃の相関係を決定し、共存する各相の組成分析を行った。それらのデータに基づいて、Mg2SiO4オリビン+MgCr2O4クロマイトが13GPaで反応し、圧力とともに鉱物組合せを変えて、27GPaまでにペロブスカイト型相+カルシウムタイタネイト型相+岩塩型相の3相へと変化するまでの間における、各鉱物組せの密度と鉱物量比を組成分析値から計算した。その結果は、「超高圧クロミタイト」が上部マントル内を循環するモデルと調和的であった。
2.スピネル型Mg2TiO4及びFe2TiO4の高圧相関係を28GPa、1600℃まで決定した。スピネル型Mg2TiO4はMgTiO3(イルメナイト型、次いでペロブスカイト型)+MgOに分解し、さらに2MgO+TiO2に分解するが、Fe2TiO4ではFeTiO3+FeOに分解した後、カルシウムタイタネイト型Fe2TiO4に転移することが明らかになった。
3.CaSiO3ペロブスカイトの安定領域を精密に決めるため、18GPa、1800℃までの条件でCa2SiO4ラーナイト+CaSi2O5タイタナイトからCaSiO3ペロブスカイトへの相転移境界線を精密に決定した。またCaSiO3高圧相の熱力学的研究の一環として、CaSiO3ウォルストロマイトの熱容量と熱膨張率を測定した。
4.スピネル型MgFe2O4の高圧相関係を調べ、MgFe2O4高圧相の回収相の結晶構造解析を行い、それがカルシウムフェライト型に類似した新規構造を持つ相であることを明らかにした。
5.スピネル型FeAl2O4の高圧相転移を35GPa、1800℃まで調べ、その圧力温度条件まではFeO+Al2O3が安定であることを明示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

スピネル型MgFe2O4、Mg2TiO4、Fe2TiO4に関して、新たにポストスピネル相転移の様式を明らかにし、高圧相を確定したことは重要な進展である。

今後の研究の推進方策

遷移層~下部マントルの圧力温度条件下で安定なCaSiO3ペロブスカイトの詳細な相関係を、高圧実験と熱測定・熱力学計算の両面から明らかにする。MgAl2O4-KAlSiO4系の高圧相関係を調べ、六方晶アルミニウム含有相の安定領域を広い圧力温度範囲で確定する。最終年度として、研究成果全体の取りまとめを行う。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Bayreuth University(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Bayreuth University
  • [国際共同研究] University of California(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of California
  • [雑誌論文] Discovery of New‐Structured Post‐Spinel MgFe2O4: Crystal Structure and High‐Pressure Phase Relations2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii Takayuki、Miyajima Nobuyoshi、Sinmyo Ryosuke、Kojitani Hiroshi、Mori Daisuke、Inaguma Yoshiyuki、Akaogi Masaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 ページ: -

    • DOI

      doi.org/10.1029/2020GL087490

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phase Relations of Harzburgite and MORB up to the Uppermost Lower Mantle Conditions: Precise Comparison With Pyrolite by Multisample Cell High‐Pressure Experiments With Implication to Dynamics of Subducted Slabs2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Takayuki、Kojitani Hiroshi、Akaogi Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 ページ: 3491~3507

    • DOI

      10.1029/2018JB016749

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The importance of cation-cation repulsion in the zircon-reidite phase transition and radiation-damaged zircon2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Makoto、Yoshiasa Akira、Kojitani Hiroshi、Hashimoto Saki、Uehara Seiichiro、Mashimo Tsutomu、Tobase Tsubasa、Akaogi Masaki
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: 83 ページ: 561~567

    • DOI

      doi.org/10.1180/mgm.2019.27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Pressure and High-Temperature Phase Transitions in Fe2TiO4 and Mg2TiO4 with Implications for Titanomagnetite Inclusions in Superdeep Diamonds2019

    • 著者名/発表者名
      Akaogi Masaki、Tajima Taisuke、Okano Masaki、Kojitani Hiroshi
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 9 ページ: 614~614

    • DOI

      doi.org/10.3390/min9100614

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] MgO-TiO2系鉱物の高圧相転移2019

    • 著者名/発表者名
      赤荻正樹、藤村哲也、荒井駿人、岡野雅樹、糀谷浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
  • [学会発表] MgSiO3メージャライトの落下溶解エンタルピー測定2019

    • 著者名/発表者名
      糀谷浩、野田昌道、井上徹、赤荻正樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
  • [学会発表] Mg2SiO4ワズレアイトの高温熱容量測定2019

    • 著者名/発表者名
      糀谷浩、恒川有希、赤荻正樹
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年会
  • [学会発表] クロムスピネルを含むケイ酸塩鉱物系の高圧相関係2019

    • 著者名/発表者名
      吉田和存、糀谷浩、赤荻正樹
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年会
  • [学会発表] CaAl2O4-MgAl2O4系の高温高圧相転移2019

    • 著者名/発表者名
      木村文哉、赤荻正樹、糀谷浩
    • 学会等名
      第60回高圧討論会
  • [学会発表] CaSiO3高圧相の熱力学的性質と高圧相平衡関係2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤百花、糀谷浩、赤荻正樹
    • 学会等名
      第60回高圧討論会
  • [学会発表] Pressure, temperature and bulk composition dependence of the oxygen vacancy component in aluminous bridgmanite2019

    • 著者名/発表者名
      Zhaodong Liu, Takayuki Ishii, Huang Rong, Tiziana Boffa Ballaran, Daniel Frost, Masaki Akaogi, Tomoo Katsura
    • 学会等名
      第60回高圧討論会
  • [学会発表] Mg2TiO4, MgTiO3, MgTi2O5の高圧相転移2019

    • 著者名/発表者名
      赤荻正樹、藤村哲也、荒井俊人、岡野雅樹、糀谷浩
    • 学会等名
      第60回高圧討論会
  • [学会発表] Mg2SiO4ワズレアイトの高温熱容量測定と熱弾性パラメータの再評価2019

    • 著者名/発表者名
      糀谷浩、恒川有希、赤荻正樹
    • 学会等名
      第60回高圧討論会
  • [学会発表] Thermodynamic properties and high-pressure phase equilibrium relations of CaSiO3 high-pressure phases2019

    • 著者名/発表者名
      Momoka Sato, Hiroshi Kojitani, Masaki Akaogi
    • 学会等名
      2019 Gakushuin-National Chiao Tung Univ. Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Slip in, and strength of, natural pyropic and majoritic garnets at high pressures2019

    • 著者名/発表者名
      C. Vennari, F. Lin, M. Kunz, M. Akaogi, L. Miyagi, Q. Williams
    • 学会等名
      Am. Geophys. Union, Fall Meeting
    • 国際学会
  • [図書] 鉱物・宝石の科学事典 (分担執筆 p.118-121)2019

    • 著者名/発表者名
      赤荻正樹,糀谷浩
    • 総ページ数
      664
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-16276-9
  • [備考]

    • URL

      https://www-cc.gakushuin.ac.jp/~901334/homepage/AkaogiHP-English.htm

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi