• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ヘリコン高密度プラズマを用いた先進的無電極電磁加速法開発と物理現象解析

研究課題

研究課題/領域番号 17H02995
研究機関東京農工大学

研究代表者

篠原 俊二郎  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (10134446)

研究分担者 大西 直文  東北大学, 工学研究科, 教授 (20333859)
桑原 大介  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60645688)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードプラズマ / ヘリコン波 / 無電極 / 加速
研究実績の概要

電気推進は化学推進と比べ比推力(排出速度に比例)が高く、将来の全電化衛星・惑星軌道間輸送用など、プラズマを用いた電気推進ロケット開発は今後の喫緊の課題である。「はやぶさ」を超える長寿命化と大電力化で行う木星以遠の深宇宙探査も含め、この開発は大きな挑戦と言える。プラズマと電極が直接接しない 無電極推進法の確立では長寿命となるため、従来の方法での短所がなくなり非常に有望である。ここでは、新提案しているヘリコン高密度プラズマ生成と革新的電磁加速を全て無電極で行い、その物理現象解析を先進診断と理論・シミュレーションを駆使して行い、新たな知見と最適化によりプロトタイプモデルの構築を 目指す。
本年度は2年目にあたり、初年度に整備したヘリコン高密度プラズマ生成と電磁加速・解析用の装置・コードを用いて研究を始めた。
1) 高密度ヘリコンプラズマ生成に関しては、LMD装置で加速のためのパラメータサーベイを更に進めた。新方法のガス供給(パイプによる内部供給と超音速ガス供給、圧力測定用のピラニーゲージを使用)の実験を始め、密度やスラスト上昇など良好な結果を得た。SHD装置では、従来よりも高い周波数印加より、世界最小を更新した1 mm直径のプラズマの特性解析を行った。 2) 高密度ヘリコンプラズマの無電極電磁加速では、a) 回転磁場(RMF)加速による電磁場の時空間測定と誘起電流の評価を行い、b) m = 0半周期加速の基礎実験を更に進めた。
3) 先進診断では、2次元駆動機構でのプローブ測定、絶対密度測定用のマイクロ波干渉計、レーザー誘起蛍光法、衝突輻射モデルの開発、トモグラフィ分光計測データを集積した。
4) 流体コードを用いたシミュレーション計算では、本提案のm = 0 加速実験の条件で行い、外部磁場の浸透によりプラズマ内に周期的な電磁場が形成され、加速効率に影響することが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度に新たに発注した高電力化の高周波電源は、メーカーの問題でトラブルが何度もあったにも関わらず、予定通り順調(多くは予定以上)に進めることができ た。 すなわち、研究実績の概要にあるように、研究テーマの主要部分である、無電極によるプラズマ生成と加速(幅広い領域での高密度プラズマ生成、加速機構の物理評価)、種々の先進プラズマ診断、及びシミュレーションコード開発の研究は、非常に順調に進めることができた。なお、これらの成果により、研究論文5編、発表49件を行うことができた(更に、卒業論文4編、修士論文3編にも貢献)。

今後の研究の推進方策

無電極プラズマ生成に関しては、加速を行うターゲットプラズマの最適化と、種々のサイズ(特に極端小半径のmmサイズ、またはそれ以下)の高効率のプラズマ生成を目指す。新たな2つの中性ガス注入法(挿入パイプ穴からの定常ガス流と外部からの超音速ガス流)の得失も更に進めていく。
提案している無電極プラズマ加速については、回転磁場(RMF)加速とm=0電磁加速を更に最適化を念頭に進める。前者の加速では誘起磁場の時空間分布測定から、周方向電流分布導出の緻密化と電流値の向上を目指す。付随した密度上昇効果も調べる。後者の加速では外部パラメータのスキャンと、密度、速度の時空間変化を求め、本手法の有効性を他方法との比較も含め調べる。
先進的診断に関しては以下である。前者では衝突輻射モデルを改良してプローブ測定と比較し、適用条件の検討と極端小口径での計測を進める。レーザー誘起蛍光法ではスラスト特性を評価すると共に、磁場強度、磁力線方向と、イオン流速方向を求め、デタッチについても探る。トモグラフィーの手法(種々の提案法をチェック)を用いた高速度カメラによる時空間変化測定も、上記で改良した衝突輻射モデル(高エネルギー側の順位と最新衝突断面積の導入)も援用して進める。
シミュレーションに関しては、計算を更に進め、実験(特にm=0加速)の結果との比較を試みる。また、移動磁場パルスによる加速方式についても検討を行い、移動磁場により形成される電気二重層からイオンビームが形成される過程を理論的に解析する。

  • 研究成果

    (57件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 25件、 招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] SWIP/USTC(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      SWIP/USTC
  • [国際共同研究] NCU(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      NCU
  • [雑誌論文] Development of Featured High-Density Helicon Sources and Their Application to Electrodeless Plasma Thruster2019

    • 著者名/発表者名
      S. Shinohara, D. Kuwahara, T. Furukawa, S. Nishimura, T. Yamase, Y. Ishigami, H. Horita, A. Igarashi, S. Nishimoto
    • 雑誌名

      Plasma Phys. Control. Fusion

      巻: 61 ページ: 014017-1~11

    • DOI

      https://doi.org/10.1088/1361-6587/aadd67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Underlying Competition Mechanisms in the Dynamic Profile Formation of High-Density Helicon Plasma2019

    • 著者名/発表者名
      S. Isayama, S. Shinohara, T. Hada and S. H. Chen
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas

      巻: 26 ページ: 02351-1~9

    • DOI

      https://doi.org/10.1063/1.5063506

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Verification of Azimuthal Current Generation Employing a Rotating Magnetic Field Plasma Acceleration Method in an Open Magnetic Field Configuration2019

    • 著者名/発表者名
      T. Furukawa, K. Shimura, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas

      巻: 26 ページ: 033505-1~7

    • DOI

      https://doi.org/10.1063/1.5064392

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatio-Temporal Behavior of Density Jumps and the Effect of Neutral Depletion in High-Density Helicon Plasma2019

    • 著者名/発表者名
      S. Isayama, S. Shinohara, T. Hada and S. H. Chen
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas

      巻: 26 ページ: 053504-1~10

    • DOI

      https://doi.org/10.1063/1.5093920

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerically Identification of Trivelpiece Gould Waves in an Electron Cyclotron Resonance Etching Reactor2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Tetsuka, N. Tamari, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Plasma Sci.

      巻: 46 ページ: 3662-3668

    • DOI

      10.1109/TPS.2018.2859382

    • 査読あり
  • [学会発表] RMF法を用いた無電極プラズマ加速法における電磁加速評価2019

    • 著者名/発表者名
      古川武留、志村開智、桑原大介、篠原俊二郎
    • 学会等名
      平成30年度宇宙輸送シンポジウム
  • [学会発表] 超音速ガスパフ法によるヘリコンプラズマスラスター特性2019

    • 著者名/発表者名
      石上雄一、桑原大介、宮澤順一、篠原俊二郎
    • 学会等名
      平成30年度宇宙輸送シンポジウム
  • [学会発表] 衝突輻射モデルを用いた高密度ヘリコン源の分光法による電子温度、電子密度測定2019

    • 著者名/発表者名
      堀田大貴、桑原大介、赤塚洋、篠原俊二郎
    • 学会等名
      平成30年度宇宙輸送シンポジウム
  • [学会発表] 高速度カメラによるヘリコンプラズマスラスターの2次元密度分布計測2019

    • 著者名/発表者名
      安間公亮、石上雄一、五十嵐明彦、桑原大介、篠原俊二郎
    • 学会等名
      平成30年度宇宙輸送シンポジウム
  • [学会発表] Development and Characterization of High-Density RF Sources: From Very Large to Extremely Small Sizes2019

    • 著者名/発表者名
      S. Shinohara
    • 学会等名
      The Fourth Int. Conf. on Micropropulsion and CubeSats
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study on Uniform Plasma Generation and Microwave Propagation in Electron Cyclotron Resonance Plasma Etching Reactor2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Tetsuka, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 学会等名
      AEPSE (Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering) 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation of Particle Acceleration in Traveling Magnetic Field Thruster2019

    • 著者名/発表者名
      Harihara Sudhan Kumar, Masayuki Takahashi, and Naofumi Ohnishi
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Two-Dimensional Axisymmetric Simulation for Plasma Acceleration in Electrodeless Plasma Thruster Using an m = 0 Coil2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamakawa, M. Takahashi, and N. Ohnishi
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation and Theoretical Analysis of Particle Acceleration in Traveling Magnetic Field Thruster2019

    • 著者名/発表者名
      Harihara Sudhan Kumar, Masayuki Takahashi, and Naofumi Ohnishi
    • 学会等名
      36th International Electric Propulsion Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Studies on Helicon Plasma Thruster and Measurement Methods2019

    • 著者名/発表者名
      D. Kuwahara, T. Furukawa, K. Amma, Y. Ishigami, H. Horita, S. Shinohara
    • 学会等名
      36th International Electric Propulsion Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrodeless Helicon Plasma Thruster Employing Additional Electromagnetic Acceleration Method2019

    • 著者名/発表者名
      T. Furukawa, K. Shimura, S. Yamamura, K. Hachisu, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 学会等名
      36th International Electric Propulsion Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Helicon Plasma Thruster Employing Rotating Magnetic Field Plasma Acceleration Method2019

    • 著者名/発表者名
      T. Furukawa, D. Kuwahara, S, Shinohara
    • 学会等名
      61st Annual Meeting of the APS Div. of Plasma Phys.
    • 国際学会
  • [学会発表] 電気推進機の長寿命化を目指した無電極RFプラズマスラスタの研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      古川武留、小笠原世亜、志村開智、松島和孝、大塩裕哉、桑原大介、西田浩之、篠原俊二郎
    • 学会等名
      太陽宇宙発電シンポジウム
  • [学会発表] Development of High-Density Helicon Sources and their Application to Electrodeless Plasma Thrusters2019

    • 著者名/発表者名
      S. Shinohara
    • 学会等名
      Seminar in University of Science of Technology of China
    • 招待講演
  • [学会発表] Progress of linear plasma device LEAD in SWI2019

    • 著者名/発表者名
      Hao Liu, Min Xu, Shinohara Shunjiro, Huajie Wang, Zhanhui Wang, Pengfei Zheng, Tong Che, Minyou Ye, Yi Yu
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Electrodeless Thruster using High-Density Helicon Plasma Sources2019

    • 著者名/発表者名
      S. Shinohara
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Underlying mechanisms in the dynamic profile formation of high-density helicon plasma2019

    • 著者名/発表者名
      S. Isayama, S. Shinohara, T. Hada, and S. H. Chen
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RMF追加加速法を用いたRF無電極プラズマ推進2019

    • 著者名/発表者名
      古川武留、志村開智、篠原俊二郎、桑原大介
    • 学会等名
      第63回宇宙科学技術連合講演会
  • [学会発表] ECRプラズマエッチング装置における均一プラズマ生成とマイクロ波伝搬モードの検討2019

    • 著者名/発表者名
      田村仁、手束勉、桑原大介、篠原俊二郎
    • 学会等名
      第36回プラズマ・核融合学会
  • [学会発表] 回転磁場加速法における時間変動磁場強度依存性調査2019

    • 著者名/発表者名
      古川武留、桑原大介、篠原俊二郎
    • 学会等名
      第36回プラズマ・核融合学会
  • [学会発表] 高周波プラズマスラスターにおける中性粒子供給位置の検討2019

    • 著者名/発表者名
      桑原大介、古川武留、石上雄一、篠原俊二郎
    • 学会等名
      第36回プラズマ・核融合学会
  • [学会発表] ループコイルを用いた誘導型無電極プラズマ推進機内部の数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      山川雄大,高橋聖幸,大西直文
    • 学会等名
      第36回プラズマ・核融合学会
  • [学会発表] Overview of Helicon Electrodeless Advanced Thruster (HEAT) Project2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shinohara, D. Kuwahara, T. Furukawa, S. Nishimura, T. Yamase, D. Arai, K. Amma, Y. Ishigami, H. Horita
    • 学会等名
      19th Int. Cong. on Plasma Phys.
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial Magnetic Field Measurement in Electrodeless Plasma Propulsion Scheme Using Rotating Magnetic Field Acceleration Method2018

    • 著者名/発表者名
      T. Furukawa, K. Shimura, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 学会等名
      19th Int. Cong. on Plasma Phys.
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of Various High-Density Helicon Sources and their Application to Electrodeless Plasma Thruster2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shinohara
    • 学会等名
      the 45th European Physical Society Conf. on Plasma Phys.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study on Uniform Plasma Generation in Electron Cyclotron Resonance Plasma Etching Reactor2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Tetsuka, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 学会等名
      Joint Int. Conf. on ICMAP 2018, APCPST 2018 and ISPB 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] High-Density Helicon Plasma Sources: From Basics to Physics2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shinohara
    • 学会等名
      SWIP Seminar
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Activities of High-Density Helicon Sources and their Application to Electrodeless Plasma Thruster2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shinohara
    • 学会等名
      AARC Seminar
    • 招待講演
  • [学会発表] Current study on Electromagnetic Plasma Acceleration Employing Rotating Magnetic Field2018

    • 著者名/発表者名
      T. Furukawa, K. Takizawa, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 学会等名
      AARC Seminar
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatially Excited Magnetic Field Profiles in Rotating Magnetic Field Plasma Acceleration Scheme2018

    • 著者名/発表者名
      T. Furukawa, K. Shimura, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics Co-Located with the 71st Annual Gaseous Electronics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma Characteristics of Helicon Plasma Thruster using a Supersonic Gas Puffing Method2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishigami, D. Kuwahara, S. Shinohara, J. Miyazawa
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics Co-Located with the 71st Annual Gaseous Electronics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-View, Simultaneous Measurements of Helicon Plasma Emission Lights using High-Speed Camera2018

    • 著者名/発表者名
      K. Amma. Y. Ishigami, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics Co-Located with the 71st Annual Gaseous Electronics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of Electron Density and its Temperature using Collisional Radiative (CR) Model for Argon Gas in High-Density Helicon Source2018

    • 著者名/発表者名
      H. Horita, D. Kuwahara, S. Shinohara, H. Akatsuka
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics Co-Located with the 71st Annual Gaseous Electronics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] m = 0 コイルを用いた無電極プラズマ加速に関する数値的研究2018

    • 著者名/発表者名
      山川雄大,高橋聖幸,大西直文
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
  • [学会発表] Numerical Study of Plasma Acceleration in an m = 0 Coil Thruster2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamakawa, M. Takahashi, and N. Ohnishi
    • 学会等名
      15th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Study of an Electrodeless Plasma Thruster Using a m = 0 Coil2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamakawa, M. Takahashi, and. N. Ohnishi
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] High-Dense, Helicon Plasma Acceleration Using Rotating Magnetic Field Method2018

    • 著者名/発表者名
      T. Furukawa, K. Shimura, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics, Kanazawa, Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Uniform Plasma Generation Mechanism of Electron Cyclotron Resonance Etching Reactor2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Tetsuka, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics, Kanazawa, Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of Helicon Plasma Thruster using Internal Gas Feeding Method2018

    • 著者名/発表者名
      D. Kuwahara, T. Furukawa, Y. Ishigami, J.Miyazawa, T. Mutoh, S. Shinohara
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of Azimuthal Current in Rotating Magnetic Field Plasma Acceleration Method2018

    • 著者名/発表者名
      T. Furukawa, K. Shimura, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 学会等名
      The 27th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research & The 13th Asia Pacific Plasma Theory Conference (ITC27 & APPTC2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] レーザー誘起蛍光法を用いたGAMMA10/PDXダイバータ模擬プラズマのイオン・中性粒子速度分布計測システムの改良2018

    • 著者名/発表者名
      小林楓、木下洋輔、野尻訓平、寺門明紘、安藤安斗、原利樹、東郷訓、江角直道、坂本瑞樹、ISLAM Shahinul、小波蔵純子、吉川正志、中嶋洋輔、澤田圭司、桑原大介、篠原俊二郎、増崎貴
    • 学会等名
      第35回プラズマ・核融合学会
  • [学会発表] Numerical Fluid Model of Spatio-Temporal Behavior in Helicon Discharge2018

    • 著者名/発表者名
      S. Isayama1, S. Shinohara, T. Hada, S-H. Chen
    • 学会等名
      第35回プラズマ・核融合学会
  • [学会発表] 回転磁場におけるプラズマ加速評価2018

    • 著者名/発表者名
      古川武留、志村開智、桑原大介、篠原俊二郎
    • 学会等名
      第35回プラズマ・核融合学会
  • [学会発表] 超音速ガスパフ燃料供給によるヘリコンプラズマスラスターの性能改善2018

    • 著者名/発表者名
      石上雄一,桑原大介,篠原俊二郎,宮澤順一
    • 学会等名
      第35回プラズマ・核融合学会
  • [学会発表] 高速度カメラによる高密度ヘリコンプラズマ光の2次元分布計測2018

    • 著者名/発表者名
      安間公亮、堀田大貴、桑原大介、篠原俊二郎
    • 学会等名
      第35回プラズマ・核融合学会
  • [学会発表] 衝突輻射モデルを用いた高密度ヘリコンプラズマの電子密度、電子温度測定2018

    • 著者名/発表者名
      堀田大貴、赤塚洋、桑原大介、篠原俊二郎
    • 学会等名
      第35回プラズマ・核融合学会
  • [学会発表] 無電極電気推進の為の m = 0 コイルプラズマ加速に関する数値的研究,2018

    • 著者名/発表者名
      山川雄大,高橋聖幸,大西直文
    • 学会等名
      第35回プラズマ・核融合学会
  • [学会発表] Simulation of ECR Etching Reactor Using COMSOL Multiphysics2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Tetsuka, D. Kuwahara, S. Shinohara
    • 学会等名
      COMSOL Conference 2018 Tokyo
  • [学会発表] 種々のサイズの高密度ヘリコンプラズマ源開発2018

    • 著者名/発表者名
      篠原俊二郎
    • 学会等名
      平成30年度 負イオン研究会「負イオンの基礎と実践の最前線」
  • [備考] 篠原研究室のホームぺージ

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~sinohara/

URL: 

公開日: 2021-01-27   更新日: 2022-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi