• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

テラヘルツ波アシステッド電子散乱を用いたフェムト秒気体電子回折

研究課題

研究課題/領域番号 17H03004
研究機関東京大学

研究代表者

歸家 令果  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (10401168)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード反応動力学 / 分子構造 / 電子回折法 / 強光子場科学 / 電子散乱
研究実績の概要

(1)THz波パルスを波形計測するための電気光学サンプリング法の光学系を構築し、パルス面傾斜励起法によって生成した単一サイクルTHz波の波形計測を実施した。波形計測の結果、ピーク電場強度 1.1 kV/cm の単一サイクルTHz波が発生されていることが判明した。
(2)OCS分子をモデル分子としたTHz波アシステッド電子散乱信号の数値シミュレーションを実施し、様々なTHz電場強度での電子散乱信号強度の計算を実施することよって、時間分解電子回折像を得るためにはピーク電場強度 13 kV/cm の単一サイクルTHz波が必要であることが判明した。この成果により、THz波の発生・集光機構には更なる改良が必要なことが分かった。
(3)THz波パルスをレーザーアシステッド電子散乱計測装置に導入するための光学系を構築した。
(4)運動エネルギー 1 keV の電子線を用いて、時間幅 7.4 fs の超短パルスレーザーの照射下でXe原子による電子散乱実験を行うことによって、数サイクルレーザーパルスによるレーザーアシステッド電子散乱過程の初観測に成功した。
(5)電子エネルギー 10 keV の電子線パルスを発生できる光電陰極型パルス電子銃を開発した。開発した電子銃に対して電子線パルス発生実験を実施し、10 keV 電子線パルスの発生を確認するとともに、電子銃に付属する電磁レンズや四極子偏向器を駆動するための最適電流を決定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

THz波パルスを波形計測するための電気光学サンプリング法の光学系の構築と波形計測、THz波パルスをレーザーアシステッド電子散乱計測装置に導入するための光学系の構築は順調に進んでいる。数値シミュレーションを実施した結果、時間分解電子回折像を得るためには、THz波の発生・集光機構に更なる改良が必要であることが判明したが、そのための方策については既に検討を済ませている。
10 keV 電子銃の開発によって、電子回折法の空間分解能の大幅な向上が見込まれることから、当初の研究計画以上の成果も得られている。

今後の研究の推進方策

(1)THz波アシステッド電子散乱過程の観測
Arなどの希ガス原子を試料として、THz波アシステッド電子散乱過程を初めて観測する。実測の散乱電子信号分布をシミュレーション結果と比較検討することによって、構築した理論が正しいことを示す。
(2)静的な分子に対するTHz波アシステッド電子回折の実現
分子試料に対してTHz波アシステッド電子散乱信号を観測し、散乱角度分布に分子構造に由来する電子回折パターンが現れることを実証する。そして、実測の電子回折パターンから標的分子の構造を決定できることを示す。
(3)冷却リチウムニオブ酸結晶を用いた高効率THz波発生光学系の構築
THz波発生に用いる非線形光学結晶であるリチウムニオブ酸結晶を液体窒素によって冷却し、発生したTHz波の再吸収を抑制することによって、高効率のTHz波発生光学系を構築する。結晶の温度や励起光のアライメントを最適化することによって、高強度のTHz波発生を目指す。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (14件) (うち国際学会 10件、 招待講演 6件)

  • [学会発表] CEP dependence of the dissociative ionization of methanol in the intense few-cycle laser fields2019

    • 著者名/発表者名
      Qiqi Zhang, Shinichi Fukahori, Toshiaki Ando, Reika Kanya, Atsushi Iwasaki, Tim Rathje, Gerhard G. Paulus, Kaoru Yamanouchi
    • 学会等名
      3rd ETH Zurich-UTokyo Strategic Partnership Symposium on the UN Sustainable Development Goals and Innovation
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrafast streaking of electron diffraction patterns by laser-assisted electron scattering2019

    • 著者名/発表者名
      Reika Kanya
    • 学会等名
      International Symposium on Ultrafast Electronic and Structural Dynamics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photoionization of excited states of rare gas atoms prepared by electron impact excitation2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiroi, Yuya Morimoto, Reika Kanya, Kaoru Yamanouchi
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] Electron impact excitation spectroscopy of highly excited H22019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiroi, Yuya Morimoto, Reika Kanya, Kaoru Yamanouchi
    • 学会等名
      The 4th STEPS Symposium on Photon Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast streaking of scattered electrons by single-cycle IR-laser-assisted electron scattering2018

    • 著者名/発表者名
      Reika Kanya, Kaoru Yamanouchi
    • 学会等名
      The 9th Shanghai-Tokyo Advanced Research on Ultrafast Intense Laser Science Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多サイクル、および、単一サイクルレーザーパルスによるレーザーアシステッド電子散乱過程における衝突時刻のアト秒精度での決定2018

    • 著者名/発表者名
      歸家令果, 石田角太, 森本裕也, 山内 薫
    • 学会等名
      第15回 AMO討論会
  • [学会発表] Development of an apparatus for femtosecond laser-assisted (e,2e) experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiroi, Yuya Morimoto, Reika Kanya, Kaoru Yamanouchi
    • 学会等名
      The XXI International Conference on Ultrafast Phenomena
    • 国際学会
  • [学会発表] 多サイクル、および、単一サイクルレーザーパルスによるレーザーアシステッド電子散乱過程における衝突時刻のアト秒精度での決定2018

    • 著者名/発表者名
      歸家令果, 石田角太, 森本裕也, 山内 薫
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
  • [学会発表] sub-10 fsレーザーパルスによるレーザーアシステッド電子散乱の観測2018

    • 著者名/発表者名
      熊倉洸太, 石川源基, 歸家令果, 山内 薫
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
  • [学会発表] Ultrafast streaking of electron diffraction patterns by laser-assisted electron scattering2018

    • 著者名/発表者名
      Reika Kanya
    • 学会等名
      The 5th Ultrafast Dynamic Imaging of Matter
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of an apparatus for femtosecond laser-assisted (e,2e) experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hiroi, Yuya Morimoto, Reika Kanya, Kaoru Yamanouchi
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Ultrafast Intense laser Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of laser-assisted electron scattering signals with sub-10 fs laser pulses2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Kumakura, Motoki Ishikawa, Reika Kanya, Kaoru Yamanouchi
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Ultrafast Intense laser Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of collision times with attosecond precision in laser-assisted electron scattering by multi-cycle and single-cycle laser pulses2018

    • 著者名/発表者名
      Reika Kanya
    • 学会等名
      International Workshop Attosecond Physics at the Nanoscale
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Laser-assisted electron scattering for ultrafast imaging of atoms and molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Reika Kanya
    • 学会等名
      The 13th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi