• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

溶液内の遷移金属錯体・クラスターの安定性とダイナミックスに関する講究

研究課題

研究課題/領域番号 17H03009
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 啓文  京都大学, 工学研究科, 教授 (70290905)

研究分担者 井内 哲  名古屋大学, 情報学研究科, 助教 (50535060)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード量子化学 / 遷移金属錯体 / 液体の統計力学 / モデルハミルトニアン
研究実績の概要

本研究課題では、量子化学・統計力学の新規手法の開発を行うとともに幅広い実際の系へ展開し、凝縮化学系における様々な現象を明らかにしてきた。当該期間の活動を通じて得られた成果の一部は以下の通りである。
(i) 量子化学-統計力学を融合したNMR遮蔽定数の計算法を開発した。電荷分布を適切に扱うことのできるRISM-SCF-cSEDに基づく新法を開発し、従来法に比べて数値的安定性を向上させた。さらにこの方法に基づいて、水中のヒドリドを含むアニオン系における化学シフトの解析を実験研究者と共同して行なった。この成果は掲載誌のカバーアートに採用された。
(ii)分子の電子構造を共鳴の観点から解析する手法を確立した。またこの方法により、ホルムアミドやdiazadiboretidine、ベンゼンのニトロ化反応における電子状態の解析を行なった。このうちニトロ化反応は硫酸環境下での計算を実現した初めての報告であり、カバーアートに採用されている。
(iii) 電子対(ジェミナル)を基調とした新しい電子状態理論を開発した。このコンセプトを分子の電子状態をスピンのみから構成するハイゼンベルグ型モデルおよび非経験的電子状態理論に対して展開し、数値計算を通じてその有用性を実証した。特に後者は静的(強い)電子相関の記述に有効であり, 従来のジェミナル理論を大きく改善している。
(iv)分子の構造を距離幾何に基づいて記述する方法について考察した。金クラスター系を対象として、実際に分子構造を計算するアルゴリズムを開発した。
(v) 3D-RISM法に基づきPt(111)面への芳香族分子の吸着に関して、周囲の水和構造と自由エネルギーをはじめとする熱力学量を求めた。さらに3D-RISM法と密度行列埋込理論を組み合わせたハイブリッド理論の開発を行なった。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Geminal Method Based on the Generalized Electron Pairing Applied to the Heisenberg Model of Hydrocarbons2023

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Kaho、Sato Hirofumi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 ページ: 254~258

    • DOI

      10.1246/cl.230022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Free Energy and Solvation Structure Analysis for Adsorption of Aromatic Molecules at Pt(111)/Water Interface by 3D-RISM Theory2022

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Akihiko、Higashi Masahiro、Sato Hirofumi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 ページ: 791~795

    • DOI

      10.1246/cl.220215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reference interaction site model self-consistent field with constrained spatial electron density approach for nuclear magnetic shielding in solution2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura Kosuke、Yokogawa Daisuke、Higashi Masahiro、Sato Hirofumi
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 157 ページ: 204105~204105

    • DOI

      10.1063/5.0122326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of local spin-coupled states by second quantized operators2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Kaho、Higashi Masahiro、Sato Hirofumi
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 157 ページ: 014112~014112

    • DOI

      10.1063/5.0092834

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvation in nitration of benzene and the valence electronic structure of the Wheland intermediate2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Kaho、Teshigawara Sho、Tanahashi Yuta、Kasahara Kento、Higashi Masahiro、Sato Hirofumi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24 ページ: 16453~16461

    • DOI

      10.1039/d2cp01699k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical Shift of Solvated Hydride Ion: Comparative Study with Solvated Fluoride Ion2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura Kosuke、Higashi Masahiro、Kobayashi Yoji、Kageyama Hiroshi、Sato Hirofumi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 126 ページ: 3090~3098

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.2c00326

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-consistent construction of grand potential functional with hierarchical integral equations and its application to solvation thermodynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Yagi Tomoaki、Sato Hirofumi
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 156 ページ: 054116~054116

    • DOI

      10.1063/5.0079806

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distance as coordinate: A distance geometry study on isomerizations of small Lennard-Jones and Au6+ clusters2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuichiro、Sato Hirofumi
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 780 ページ: 138942~138942

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2021.138942

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An analysis of valence electronic structure from a viewpoint of resonance theory: Tautomerization of formamide and diazadiboretidine2021

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Kaho、Higashi Masahiro、Fukuda Ryoichi、Sato Hirofumi
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 42 ページ: 1662~1669

    • DOI

      10.1002/jcc.26703

    • 査読あり
  • [学会発表] Hybrid approaches of quantum chemistry, statistical mechanics and kinetics for chemical condensed phase2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Sato
    • 学会等名
      APATCC-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 配位自己集合過程の分子理論2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓文
    • 学会等名
      広島大学先進理工系科学研究科セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] RISM-SCF-cSED法を用いたClaisen転位反応における溶媒効果の解析2022

    • 著者名/発表者名
      松澤 裕人; 中谷 佳萌; 東 雅大; 佐藤 啓文
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
  • [学会発表] 2-Phenylbenzo[b]phospholium saltsの蛍光特性変化に関する理論研究2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 さら; 今村 洸輔; 東 雅大; 佐藤 啓文
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
  • [学会発表] π共役ホスホール塩の溶液中での構造とその蛍光特性への効果2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 さら;今村 洸輔;東 雅大;佐藤 啓文
    • 学会等名
      第24回理論化学討論会
  • [学会発表] 第二量子化演算子による局所的スピン結合状態の抽出2022

    • 著者名/発表者名
      中谷 佳萌; 東 雅大;佐藤 啓文
    • 学会等名
      第24回理論化学討論会
  • [学会発表] 凝縮化学系の分子理論2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓文
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] 3D-RISM理論を用いたPt(111)/水界面における芳香族有機分子吸着過程の自由エネルギー評価2022

    • 著者名/発表者名
      高松 晃彦;東雅大;佐藤啓文
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
  • [学会発表] 溶媒和を考慮したNMR化学シフト計算:RISM-SCF-cSED法によるアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      今村洸輔;横川大輔;東雅大;佐藤啓文
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
  • [学会発表] 溶液内でのπ共役ホスホール塩の構造と蛍光特性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 さら;今村 洸輔;東 雅大;藤井 香里;木村 佳文;俣野 善博;佐藤 啓文
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
  • [学会発表] 化学シフトに対する顕著な溶媒依存性を再現可能なGIAO-RISM-SCF-cSED法の開発と適用2022

    • 著者名/発表者名
      今村 洸輔;横川 大輔;東 雅大;佐藤 啓文
    • 学会等名
      第44回溶液化学シンポジウム
  • [学会発表] π共役ホスホール塩の構造と光特性における対アニオン・溶媒効果2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 さら;今村 洸輔;東 雅大;藤井 香里;木村 佳文;俣野 善博;佐藤 啓文
    • 学会等名
      第44回溶液化学シンポジウム
  • [学会発表] 重み付き密度近似に基づく自由エネルギー汎関数の自己無撞着な構成2021

    • 著者名/発表者名
      矢木 智章;佐藤 啓文
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
  • [学会発表] 3D-RISM 理論による Pt(111)面に吸着した芳香族化合物の溶媒和構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      高松 晃彦; 福田 良一; 東 雅大; 佐藤 啓文
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
  • [学会発表] 非直交軌道の第二量子化演算子による価電子構造と化学結合の解析2021

    • 著者名/発表者名
      中谷 佳萌; 東 雅大; 福田 良一; 佐藤 啓文
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
  • [学会発表] 溶媒和ヒドリドイオンの化学シフト推定:フッ化物イオンとの比較研究2021

    • 著者名/発表者名
      今村 洸輔; 東 雅大; 佐藤 啓文
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
  • [学会発表] 新しい階層型積分方程式による自由エネルギー汎関数の自己無撞着な構成と溶媒和への応用2021

    • 著者名/発表者名
      矢木 智章;佐藤 啓文
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
  • [学会発表] 開殻分子における局在スピンの相関と結合次数の評価2021

    • 著者名/発表者名
      中谷 佳萌; 東 雅大; 福田 良一; 佐藤 啓文
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
  • [学会発表] 3D-RISM理論を用いた固液界面系における吸着自由エネルギーの評価2021

    • 著者名/発表者名
      高松 晃彦; 福田 良一; 東 雅大; 佐藤 啓文
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
  • [学会発表] 固体モデル系に対する解析表現可能な複素吸収ポテンシャルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      今村_洸輔; 安池_智一; 佐藤_啓文
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
  • [学会発表] ベンゼンのニトロ化反応における溶媒和とWheland中間体の価電子構造2021

    • 著者名/発表者名
      中谷 佳萌; 東 雅大; 佐藤 啓文
    • 学会等名
      第43回溶液化学シンポジウム
  • [学会発表] 3D-RISM 理論による金属-水界面の溶媒和構造と吸着自由エネルギーに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      高松 晃彦; 福田 良一; 東 雅大; 佐藤 啓 文
    • 学会等名
      第43回溶液化学シンポジウム
  • [学会発表] Multi-scale couplings for chemical processes at molecular level: quantum chemistry and statistical mechanics2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Sato
    • 学会等名
      Pacifichem
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 凝縮化学系の分子理論2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓文
    • 学会等名
      神戸大学セミナー
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      www.riron.moleng.kyoto-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi