• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

軟X線内殻励起の化学シフトの顕微観測と化学的環境解析

研究課題

研究課題/領域番号 17H03013
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

小杉 信博  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 所長 (20153546)

研究分担者 大東 琢治  分子科学研究所, 極端紫外光研究施設, 助教 (50375169)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード量子ビーム / 内殻励起 / X線顕微分光 / その場観測 / 薬物伝達
研究実績の概要

本研究の最終年度として以下のような手法開発を中心とした研究を継続するとともに成果をまとめ発表した。
(1)マイクロ流路などによる液体混合系への応用:改良したマイクロ流路(幅と深さが50μm)の試料セルを使って、光量が十分とれ、S/N比のよいデータが得られる軟X線ビームサイズ30μmの条件で、ピリジンと水の2液混合の窒素1s-π*吸収ピークの化学シフトの層流位置依存性を詳細に調べた。ビームサイズが30μmであっても空間分解能的には5μm以下の精度で化学シフトの変化を観測することができ、化学シフトの位置依存性からモル比率勾配を求めることに成功した。また、アセトニトリル水溶液の微小不均一性について炭素と窒素の内殻励起の実験研究及び理論研究を進め、局所構造を解明した。
(2)経皮薬物輸送などの生体関連研究への応用:塗り薬などの薬剤に含まれている主薬成分分子が皮膚表皮の角質層を抜けて表皮下層領域から、真皮、皮下血管に至る経路を主薬成分分子の内殻吸収ピーク(主に酸素1s吸収ピークを利用)に注目してナノスケールで軟X線透過顕微鏡観察する研究を継続した。今回、フレネルゾーンプレートの改良により30nmスケールの分解能で明るい像を得ることに成功し、抗炎症薬分子のラパマイシンが角質細胞間の親油性角質層のみに存在し、相互作用により化学シフトを示すことを初めて観測することができた。また、脳血管腫症等につながるリソソーム内の貯蔵物質の解明などの問題にも本研究で開発した手法を応用した。
(3)二次電池研究への応用:フレネルゾーンプレートを利用した軟X線透過顕微鏡は作動距離の制約により高エネルギーのX線に対応する手法となっているが、今回、リチウムイオン電池のリチウム元素等に対してナノスケール化学状態分析ができるようにゾーンプレートを改良し、真空紫外線の領域まで低エネルギー化することに成功した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ベルリン自由大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ベルリン自由大学
  • [国際共同研究] SOLEIL放射光研究所(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      SOLEIL放射光研究所
  • [国際共同研究] オウル大学(フィンランド)

    • 国名
      フィンランド
    • 外国機関名
      オウル大学
  • [国際共同研究] 台湾淡江大学/国立放射光研究所NSRRC(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      台湾淡江大学/国立放射光研究所NSRRC
  • [雑誌論文] Microheterogeneity in Aqueous Acetonitrile Solution Probed by Soft X-ray Absorption Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka Masanari, Yuzawa Hayato, Kosugi Nobuhiro
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 124 ページ: 1259-1265

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.0c00551

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft X-ray Absorption Spectroscopy of Liquids for Understanding Chemical Processes in Solution2020

    • 著者名/発表者名
      NAGASAKA Masanari, YUZAWA Hayato, KOSUGI Nobuhiro
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 36 ページ: 95-105

    • DOI

      10.2116/analsci.19R005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Fe2O3 coating on ZnO nanowires in photoelectrochemical water splitting: A synchrotron x-ray spectroscopic and spectromicroscopic investigation2020

    • 著者名/発表者名
      Lu Y.R., Wang Y.F., Chang H.W., Huang Y.C., Chen J.L., Chen C.L., Lin Y.C., Lin Y.G., Pong Way-Faung, Ohigashi Takuji, Kosugi Nobuhiro, Kuo C.H., Chou W.C., Dong C.L.
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials and Solar Cells

      巻: 209 ページ: 110469-1-10

    • DOI

      10.1016/j.solmat.2020.110469

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a sample holder for synchrotron radiation-based computed tomography and diffraction analysis of extraterrestrial materials2020

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Masayuki, Hirahara Kaori, Uesugi Kentaro, Takeuchi Akihisa, Karouji Yuzuru, Shirai Naoki, Ito Motoo, Tomioka Naotaka, Ohigashi Takuji, Yamaguchi Akira, Imae Naoya, Yada Toru, Abe Masanao
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 91 ページ: 035107-1-8

    • DOI

      10.1063/1.5122672

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laminar flow in microfluidics investigated by spatially-resolved soft X-ray absorption and infrared spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka Masanari, Yuzawa Hayato, Takada Noriko, Aoyama Masaki, Ruehl Eckart, Kosugi Nobuhiro
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 151 ページ: 114201-1-7

    • DOI

      10.1063/1.5115191

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative Distribution of DNA, RNA, Histone and Proteins Other than Histone in Mammalian Cells, Nuclei and a Chromosome at High Resolution Observed by Scanning Transmission Soft X-Ray Microscopy (STXM)2019

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Kunio, Tone Shigenobu, Ejima Takeo, Ohigashi Takuji, Ito Atsushi
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 8 ページ: 164-1-20

    • DOI

      10.3390/cells8020164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid films of cellulose nanofibrils, chitosan and nanosilica?Structural, thermal, optical, and mechanical properties2019

    • 著者名/発表者名
      Ismail Mostafa Y., Patanen Minna, Sirvioe Juho Antti, Visanko Miikka, Ohigashi Takuji, Kosugi Nobuhiro, Huttula Marko, Liimatainen Henrikki
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 218 ページ: 87~94

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2019.04.065

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 走査型透過X線顕微鏡を用いたリチウムの顕微分析手法2020

    • 著者名/発表者名
      長坂将成, 湯沢勇人, 小杉信博
    • 学会等名
      第33回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [学会発表] Intermolecular Interactions Revealed by Precise Energy Shift Analysis in Soft X-ray Absorption Spectroscopy for Liquid2019

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaka, N. Kosugi
    • 学会等名
      The 40th International Conference on Vacuum Ultraviolet and X-ray Physics (VUVX19)
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Status and Developments of a Scanning Transmission X-ray Microscopy Beamline in UVSOR-III Synchrotron2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ohigashi
    • 学会等名
      The 25th NSRRC User’s Meeting and Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 軟X線吸収分光法によるアセトニトリル水溶液の微小不均一性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      長坂将成, 湯沢勇人, 小杉信博
    • 学会等名
      第22回XAFS討論会
  • [学会発表] 3d遷移金属化合物の内殻励起から何がわかるか2019

    • 著者名/発表者名
      小杉信博
    • 学会等名
      第22回XAFS討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] 軟X線吸収分光法によるアセトニトリル水溶液の微小不均一性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      長坂将成, 湯沢勇人, 小杉信博
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
  • [備考] BL4U STXM Beamline

    • URL

      https://www.uvsor.ims.ac.jp/staff/BL4U/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27   更新日: 2022-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi