研究課題/領域番号 |
17H03016
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
有機化学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
國信 洋一郎 九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (40372685)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | C-H結合変換 / 位置選択性 / 水素結合 / Lewis酸-塩基相互作用 / 超分子相互作用 |
研究成果の概要 |
反応系中の2つの成分間(例えば、触媒配位子と基質との間や基質と反応剤との間)での非共有結合性相互作用を利用することで、いくつかの位置選択的なC-H結合変換反応を開発することができた。また、それらの反応の開発の過程で、C-H結合変換反応を含むいくつかの新しい有機合成反応を見出すことができた。さらに、非共有結合性相互作用を利用することで、π共役系化合物の合成反応の開発や新しいタイプの発光性材料の創製にも展開することができた。
|
自由記述の分野 |
有機合成化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
研究代表者が以前から着目している反応系中の2成分間での非共有結合性相互作用の利用を鍵とすることで、いくつかの位置選択的なC-H結合変換反応や新規有機合成反応の開発に成功した。有機合成化学分野に指針を与えるとともに、使っていただける反応を開発できたのではないかと考えている。また、非共有結合性相互作用の概念を新しいタイプの有機発光性材料の開発にも拡張できた。マルチカラー発光材料の新たな設計指針になることが期待できる。
|