• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

11族金属フッ化物への挿入を基盤とするパーフルオロ金属活性種の革新的調製法の創出

研究課題

研究課題/領域番号 17H03057
研究機関大阪大学

研究代表者

大橋 理人  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (60397635)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードフルオロメタル化 / パーフルオロアルキル化 / パーフルオロアルコキソ化 / 11族遷移金属 / 遷移金属錯体活性種
研究実績の概要

1,10-フェナントロリン (phen) を支持配位子とする銅(I)フルオリド錯体 (phen)CuF の塩化メチレン溶液に四フッ化エチレン (TFE; CF2=CF2) を作用させたところ、銅-フッ素結合に対する TFE の挿入(フルオロキュプレーション)が進行し、ペンタフルオロエチル銅(I)錯体 (phen)CuC2F5 を単離収率 54% で得るとともに、その分子構造を単結晶X線構造解析により明らかにした。この錯体の DMF 溶液にヨードベンゼンを加え、60 ℃で 5時間加熱したところ、ペンタフルオロエチルベンゼンを収率 85% で与えた。この反応で副生する (phen)CuI を DMF 中、フッ化セシウムで処理したところ、(Phen)CuF が再生することを分光学的手法から明らかにした。これらの量論反応の結果を踏まえ、四フッ化エチレンのフルオロキュプレーションを鍵過程とする、ヨードアレーン類の触媒的ペンタフルオロエチル化反応を確立し、その成果を専門誌に投稿した(2018年5月投稿 → 受理)。本触媒反応を効率よく進行させる鍵は、反応溶液を撹拌しないことにより溶存する TFE 濃度を適切に制御(抑制)する必要がある。

一方、多様なフルオロアルキル銅錯体の効率的な調製法の確立を目指し、(phen)CuF とヘキサフルオロプロピレンとの反応を検討したところ、2種類の錯体を含む混合物が生成物として得られた。種々精製条件を検討した結果、一方の錯体はパーフルオロイソプロピル銅(I)錯体 (phen)Cu(i-C3F7) であることを単結晶X線構造解析により明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2017年度の当初計画においては、四フッ化エチレン以外のパーフルオロアルケンとの反応を検証する予定であったが、ヘキサフルオロプロピレンとの反応から当初想定していた生成物のみならず、別の錯体も生成していることが明らかとなった(このため、繰り越しを余儀なくされている)。種々検討の結果、当初想定していた生成物(ヘキサフルオロイソプロピル銅錯体)を単離・構造決定することができた。一方、この研究を進めている過程で、カナダの Tom Baker らの研究グループが、トリフェニルホスフィンを支持配位子とする銅フルオリド錯体とヘキサフルオロプロピレンとの反応から、同様のヘキサフルオロイソプロピル銅錯体が得られることを Organometallics 誌に発表した (Organometallics 2018, 37, 422)。この報告を踏まえ、種々の配位子を有する銅フルオリド錯体の調製とヘキサフルオロプロピレンとの反応に関する検証は一時中断している。
一方、TFE との反応から得られるペンタフルオロエチル銅錯体を鍵活性種とする有機骨格へのペンタフルオロエチル基の導入反応については、当初予定(銅試薬を化学量論量用いた反応)よりも大幅に進展し、ヨードアレーン類を基質として用いた場合には銅の触媒化を達成し、その成果を専門誌に発表する段にこぎつけた。

今後の研究の推進方策

四フッ化エチレンに限定されているものの、パーフルオロアルケンのフルオロキュプレーションを鍵過程とする有機化合物の触媒的パーフルオロアルキル化反応を確立することができたので、今後は、遷移金属フルオリドとパーフルオロ酸フルオリドとの反応を鍵過程とする、遷移金属パーフルオロアルコキシド錯体の発生法の確立と、これを鍵活性種とするパーフルオロアルコキシ基の導入反応の開発に注力する。

  • 研究成果

    (60件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Laboratoire de Chimie de Coordination(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Laboratoire de Chimie de Coordination
  • [国際共同研究] The Barcelona Institute of Sci. and Tech(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      The Barcelona Institute of Sci. and Tech
  • [雑誌論文] Fluorinated Vinylsilanes from the Copper-Catalyzed Defluorosilylation of Fluoroalkene Feedstocks2018

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Hironobu、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 ページ: 328-332

    • DOI

      10.1002/anie.201710866

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Synthesis of Polycyclic γ-Lactams by Catalytic Carbonylation of Ene-Imines viaNickelacycle Intermediates2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshimoto Yoichi、Ashida Keita、Sasaoka Yukari、Kumar Ravindra、Kamikawa Ken、Verdaguer Xavier、Riera Antoni、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 ページ: 8206-8210

    • DOI

      10.1002/anie.201703187

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Two-step synthesis of chiral fused tricyclic scaffolds from phenols via desymmetrization on nickel2017

    • 著者名/発表者名
      Kumar Ravindra、Hoshimoto Yoichi、Tamai Eri、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00068-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nickel(0)-catalyzed Coupling Reactions of Carbonyls and Alkenes with Reducing Reagents Giving Six- and Seven-membered Benzocycloalkanols2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yukari、Hoshimoto Yoichi、Kumar Ravindra、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 4 ページ: 1096-1098

    • DOI

      10.1246/cl.170394

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Isocyanates and Aldehydes Mediated by Multifunctional N-Phosphine Oxidesubstituted Imidazolylidenes2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshimoto Yoichi、Asada Takahiro、Hazra Sunit、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 ページ: 1211-1213

    • DOI

      10.1246/cl.170475

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of Fluoroalkyl Copper Complexes by the Oxycupration of Tetrafluoroethylene2017

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Masato、Adachi Takuya、Ishida Naoyoshi、Kikushima Kotaro、Ogoshi Sensuke
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 ページ: 11911-11915

    • DOI

      10.1002/anie.201703923

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Regioselective Monodefluoroborylation of Polyfluoroalkenes en Route to Diverse Fluoroalkenes2017

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Hironobu、Uetake Yuta、Ohashi Masato、Niwa Takashi、Ogoshi Sensuke、Hosoya Takamitsu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 ページ: 12855-12862

    • DOI

      10.1021/jacs.7b08343

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition-Metal-Free Catalytic Hydrodefluorination of Polyfluoroarenes by Concerted Nucleophilic Aromatic Substitution with a Hydrosilicate2017

    • 著者名/発表者名
      Kikushima Kotaro、Grellier Mary、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 ページ: 16191-16196

    • DOI

      10.1002/anie.201708003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nickel-Catalyzed Formation of 1,3-Dienes via a Highly Selective Cross-Tetramerization of Tetrafluoroethylene, Styrenes, Alkynes, and Ethylene2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Takuya、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 ページ: 17795-17798

    • DOI

      10.1021/jacs.7b12007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フッ素脱離を基盤とする有機フッ素化合物の分子変換2017

    • 著者名/発表者名
      大橋 理人
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 70 ページ: 690-690

    • 査読あり
  • [学会発表] 遷移金属活性種を用いたパーフルオロ化合物の分子変換反応の創出2018

    • 著者名/発表者名
      大橋 理人
    • 学会等名
      公益社団法人 新科学技術推進協会 先端科学・材料技術部会 高選択性反応分科会 講演会 (公社)新科学技術推進協会 会議室(東京)
    • 招待講演
  • [学会発表] 4,5 位にフッ素置換基を有するN-ヘテロサイクリックカルベンの合成2018

    • 著者名/発表者名
      安藤 康太、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会 日本大学船橋キャンパス(船橋市・千葉県)
  • [学会発表] 6員環アザニッケルエノラートを経由するシクロプロピルイミン類の変換反応2018

    • 著者名/発表者名
      植田 雄剛、玉置 喬士、星本 陽一、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会 日本大学船橋キャンパス(船橋市・千葉県)
  • [学会発表] Ni(0)触媒を用いたエンインのポーソンカーン反応及び環化異性化反応2018

    • 著者名/発表者名
      西村 知華、大西 輝、星本 陽一、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会 日本大学船橋キャンパス(船橋市・千葉県)
  • [学会発表] テトラフルオロエチレンを出発物質に用いる有用含フッ素化合物合成中間体への直截変換2018

    • 著者名/発表者名
      菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会 日本大学船橋キャンパス(船橋市・千葉県)
  • [学会発表] パーフルオロアルコキシ銀錯体の合成とその反応性2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 侑、大橋 理人、生越專介
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会 日本大学船橋キャンパス(船橋市・千葉県)
  • [学会発表] テトラフルオロエチレン存在下、銅触媒を用いたヨウ化アリールのペンタフルオロエチル化反応2018

    • 著者名/発表者名
      石田 尚義、安藤 康太、橋本 侑、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会 日本大学船橋キャンパス(船橋市・千葉県)
  • [学会発表] Ni(0)/NHC錯体を用いた炭素-フッ素結合切断反応2018

    • 著者名/発表者名
      井宮 弘人、Andrella Nicholas Orlando、星本 陽一、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会 日本大学船橋キャンパス(船橋市・千葉県)
  • [学会発表] アザニッケラサイクルを経るテトラフルオロエチレンとイミンとヒドロシランとの三成分カップリング反応2018

    • 著者名/発表者名
      小野 貴史、白瀧 浩志、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会 日本大学船橋キャンパス(船橋市・千葉県)
  • [学会発表] Ni(0)-catalyzed multi-component coupling reactions of tetrafluoroethylene with unsaturated compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kawashima、Masato Ohashi、Sensuke Ogoshi
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会 日本大学船橋キャンパス(船橋市・千葉県)
  • [学会発表] Copper-Catalyzed Defluorosilylation of Tetrafluoroethylene and Analogous Fluoroalkenes2017

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Sakaguchi、Masato Ohashi、Sensuke Ogoshi
    • 学会等名
      The 12th International Conference of Heteroatom Chemistry (ICHAC-12)
    • 国際学会
  • [学会発表] Catalytic Pentafluoroethylation with Cu(I) Complex and Tetrafluoroethylene2017

    • 著者名/発表者名
      Naoyoshi Ishida、Kotaro Kikushima、Masato Ohashi、Sensuke Ogoshi
    • 学会等名
      The 19th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS 19) International Convention Center (Jeju, Korea)
    • 国際学会
  • [学会発表] Ni(0)-Catalyzed Intramolecular [2+2+1] Cycloaddition of Ene-Imines with Carbon Monoxide Leading to Polycyclic γ-Lactams2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Ashida、Yoichi Hoshimoto、Masato Ohashi、Sensuke Ogoshi
    • 学会等名
      The 19th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS 19) International Convention Center (Jeju, Korea)
    • 国際学会
  • [学会発表] Ni(0)-Catalyzed Cross-Tetramerization Reaction of Tetrafluoroethylene, Ethylene, and Alkynes2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kawashima、Masato Ohashi、Sensuke Ogoshi
    • 学会等名
      The 19th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS 19) International Convention Center (Jeju, Korea)
    • 国際学会
  • [学会発表] Nickel-Catalyzed Reductive Coupling of Tetrafluoroethylene and Aldehydes with Silanes2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shirataki、Kotaro Kikushima、Masato Ohashi、Sensuke Ogoshi
    • 学会等名
      The 19th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS 19) International Convention Center (Jeju, Korea)
    • 国際学会
  • [学会発表] 遷移金属フルオリドを用いた含フッ素官能基導入反応2017

    • 著者名/発表者名
      石田 尚義、橋本 侑、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第6回 JACI/GSCシンポジウム 東京国際フォーラム(東京)
  • [学会発表] パーフルオロオレフィンへのラジカル付加を基盤とするフルオロアルキル化試薬の合成と反応性2017

    • 著者名/発表者名
      日下 栞、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越專介
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2017サマーシンポジウム 大阪国際交流センター(大阪市・大阪府)
  • [学会発表] 4,5 位にフッ素を有するN-ヘテロサイクリックカルベンの合成2017

    • 著者名/発表者名
      安藤 康太、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越專介
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2017サマーシンポジウム 大阪国際交流センター(大阪市・大阪府)
  • [学会発表] パーフルオロアルコキシ銀錯体の合成とその反応性2017

    • 著者名/発表者名
      橋本 侑、石田 尚義、大橋 理人、生越專介
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2017サマーシンポジウム 大阪国際交流センター(大阪市・大阪府)
  • [学会発表] ヒドロシリケートを触媒とするポリフルオロアレーンの脱フッ素水素化反応2017

    • 著者名/発表者名
      菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第7回フッ素化学若手の会 湯の花温泉 渓山閣(亀岡市・京都府)
  • [学会発表] 酸化的環化反応を鍵段階とするTFEとエチレンとアルデヒドとの交差三量化反応2017

    • 著者名/発表者名
      白瀧 浩志、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第7回フッ素化学若手の会 湯の花温泉 渓山閣(亀岡市・京都府)
  • [学会発表] Ni(0)触媒存在下、テトラフルオロエチレン、エチレンおよびアルキンの交差四量化反応2017

    • 著者名/発表者名
      河島 拓矢、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第7回フッ素化学若手の会 湯の花温泉 渓山閣(亀岡市・京都府)
  • [学会発表] 0価ニッケル触媒を用いたエン-イミンと一酸化炭素との [2+2+1] 不斉環化付加反応2017

    • 著者名/発表者名
      芦田 慶太、David E. Scott、星本 陽一、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第64回有機金属化学討論会 東北大学川内キャンパス(仙台市・宮城県)
  • [学会発表] テトラフルオロエチレンの銅―酸素結合への挿入を鍵とするフルオロアルキル銅錯体の合成とその反応性2017

    • 著者名/発表者名
      石田 尚義、足立 卓也、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第64回有機金属化学討論会 東北大学川内キャンパス(仙台市・宮城県)
  • [学会発表] 熱刺激感応性カルベン-ホウ素付加体からのFrustrated Lewis Pair再生反応2017

    • 著者名/発表者名
      星本 陽一、木下 拓也、大保 政貴、大橋 理人、長谷川 淳也、生越 專介
    • 学会等名
      第64回有機金属化学討論会 東北大学川内キャンパス(仙台市・宮城県)
  • [学会発表] Ni(0)触媒存在下、テトラフルオロエチレンと不飽和化合物との高選択的炭素―炭素結合形成反応2017

    • 著者名/発表者名
      河島 拓矢、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第120回触媒討論会 愛媛大学城北キャンパス(松山市・愛媛県)
  • [学会発表] Synthesis, Reactivity, and Catalytic Application of Fluoroalkyl Copper Complexes via the Addition of Organocopper Species across Tetrafluoroethylene2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Ohashi
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会 北海道大学札幌キャンパス(札幌市・北海道)
    • 招待講演
  • [学会発表] パーフルオロアルコキシ銀錯体の合成とその反応性2017

    • 著者名/発表者名
      橋本 侑、石田 尚義、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会 北海道大学札幌キャンパス(札幌市・北海道)
  • [学会発表] Ligand Controlled sp3-C-F/ sp3-C-O Bond Cleavage of α-Fluoro Esters with Ni(0)/NHC Complex2017

    • 著者名/発表者名
      Tinghui, Yu、Hironobu Sakaguchi、Masato Ohashi、Sensuke Ogoshi
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会 北海道大学札幌キャンパス(札幌市・北海道)
  • [学会発表] 銅アセチリドのテトラフルオロエチレンへの付加反応2017

    • 著者名/発表者名
      小野 貴史、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ タワーホール船堀(東京)
  • [学会発表] フッ化物イオン存在下、ポリフルオロアレーンとアリルシランとの反応2017

    • 著者名/発表者名
      植田 雄剛、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ タワーホール船堀(東京)
  • [学会発表] テトラフルオロエチレンへの付加反応を経由する触媒的ペンタフルオロエチル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      石田 尚義、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ タワーホール船堀(東京)
  • [学会発表] Ni(0)触媒を用いたイミンとアルケン、一酸化炭素との [2+2+1] 不斉環化付加反応による多環式γ-ラクタム合成2017

    • 著者名/発表者名
      芦田 慶太、David E. Scott、星本 陽一、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第47回複素環化学討論会 高知県立県民文化ホール(高知市・高知県)
  • [学会発表] 4,5 位にフッ素を有するN-ヘテロサイクリックカルベンの合成と電子供与能の評価2017

    • 著者名/発表者名
      安藤 康太、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第47回複素環化学討論会 高知県立県民文化ホール(高知市・高知県)
  • [学会発表] Copper-Catalyzed Defluorosilylation and Defluoroborylation of Fluoroalkenes2017

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Sakaguchi、Masato Ohashi、Sensuke Ogoshi
    • 学会等名
      The 7th Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (JICCEOCA-7) (Lanzhou, China)
    • 国際学会
  • [学会発表] Ni触媒を用いた、テトラフルオロエチレン、エチレンおよびアルキンの高選択的交差四量化反応2017

    • 著者名/発表者名
      河島 拓矢、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第40回フッ素化学討論会 とりぎん文化会館(鳥取市・鳥取県)
  • [学会発表] ラジカル付加を鍵とするフルオロアルキル化試薬の合成と反応性2017

    • 著者名/発表者名
      日下 栞、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第40回フッ素化学討論会 とりぎん文化会館(鳥取市・鳥取県)
  • [学会発表] CsF存在下、銅触媒と四フッ化エチレンを用いたヨードアレーン類のペンタフルオロエチル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      石田 尚義、安藤 康太、橋本 侑、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第40回フッ素化学討論会 とりぎん文化会館(鳥取市・鳥取県)
  • [学会発表] Ni/NHC錯体によるsp3炭素―フッ素/ sp3炭素―酸素結合の選択的切断2017

    • 著者名/発表者名
      阪口 博信、余 亭慧、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第40回フッ素化学討論会 とりぎん文化会館(鳥取市・鳥取県)
  • [学会発表] ヒドロシリケート触媒の協奏的芳香族求核置換反応を経るポリフルオロアレーンの脱フッ素水素化反応2017

    • 著者名/発表者名
      菊嶌 孝太郎、Mary Grellier、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第40回フッ素化学討論会 とりぎん文化会館(鳥取市・鳥取県)
  • [学会発表] 銅アセチリドを用いたテトラフルオロエチレンのカルボキュプレーション2017

    • 著者名/発表者名
      小野 貴史、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第40回フッ素化学討論会 とりぎん文化会館(鳥取市・鳥取県)
  • [学会発表] 銅触媒を用いた2,2-ジフルオロビニルアレーン類の位置選択的脱フッ素ホウ素化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽 節、植竹 裕太、阪口 博信、大橋 理人、生越 專介、細谷 孝充
    • 学会等名
      第40回フッ素化学討論会 とりぎん文化会館(鳥取市・鳥取県)
  • [学会発表] 四フッ化エチレンとビニルアレーンの酸化的環化を鍵過程とする含フッ素有機化合物への変換反応2017

    • 著者名/発表者名
      大橋 理人、上田 雄大、生越 專介
    • 学会等名
      第40回フッ素化学討論会 とりぎん文化会館(鳥取市・鳥取県)
  • [学会発表] ヒドロシリケートの芳香族求核置換反応を経る触媒的脱フッ素水素化反応2017

    • 著者名/発表者名
      菊嶌 孝太郎、Mary Grellier、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第10回有機触媒シンポジウム 東北大学青葉山北キャンパス(仙台市・宮城県)
  • [学会発表] ヒドロシリケート触媒を用いるポリフルオロアレーンの脱フッ素水素化反応2017

    • 著者名/発表者名
      菊嶌 孝太郎、Mary Grellier、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第112回有機合成シンポジウム 早稲田大学国際会議場(東京)
  • [学会発表] N-ホスフィンオキシドヘテロ環状カルベンとヘテロクムレンおよびアルデヒドの反応2017

    • 著者名/発表者名
      浅田 貴大、Hazra Sunit、星本 陽一、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第44回有機典型元素化学討論会 東京工業大学 大岡山キャンパス(東京)
  • [学会発表] 窒素上にホスフィンオキシドを有するN-ヘテロ環状カルベンを用いたNi錯体の合成と反応性2017

    • 著者名/発表者名
      山内 泰宏、木下 拓也、星本 陽一、大橋 理人、生越 專介
    • 学会等名
      第44回有機典型元素化学討論会 東京工業大学 大岡山キャンパス(東京)
  • [産業財産権] フッ素置換含窒素複素環化合物、及びその製造方法2018

    • 発明者名
      大橋 理人、生越 専介、足達 健二
    • 権利者名
      大橋 理人、生越 専介、足達 健二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2018-38072

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi