• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

近赤外光による多重応答ナノキャリアの創出

研究課題

研究課題/領域番号 17H03071
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

遊佐 真一  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (00301432)

研究分担者 岩崎 泰彦  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (90280990)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードフラーレン / 高分子ミセル / 感温性 / 近赤外 / 精密ラジカル重合 / 光熱変換 / 刺激応答性 / 薬物放出
研究実績の概要

本研究の目的は、生体組織透過性の高い近赤外光を用いて、光熱変換効率の高いフラーレン類により発熱を誘起することで、感温性ポリマーの親・疎水性をコントロールすることである。特に上限臨界溶液温度(UCST)を示すポリマーを用いる。UCSTを示すブロックと生体適合性で側鎖にホスホリルコリン基を持つポリマー(PMPC)のジブロック共重合体を合成する。
フラーレンとのコンプレックス形成を既に確認しているPMPCブロック、UCSTを示す側鎖にウレイド基を含むメタクリレート型ポリマー(PUEM)のブロック、生体適合性で水溶性のポリ(エチレングリコール)(PEG)ブロックと、からなるトリブロック共重合体(EUM)を合成した。フラーレン類のC70とEUMの粉末を乳鉢中で混合して、少しずつ水を加えて溶解し、遠心分離とろ過で精製することで、水溶性のC70/ EUMコンプレックスを作製した。このコンプレックスは、コアがPMPCとC70による会合体で、その周囲を感温性のPUEMシェルが覆い、最外層を生体適合性で親水性のPEGコロナ鎖が覆った形状となる。C70/EUMコンプレックス水溶液を昇温したときの粒径の変化を動的光散乱(DLS)で調べた。その結果、昇温に伴い粒径が増加することを確認した。これは、室温でPUEMシェルブロックはUCSTより低温で、収縮するためコンプレックスのサイズが小さくなる。一方、昇温によりUCSTより高温でPUEMシェルが水和して伸長することで、コンプレックスのサイズが増加したと考えられる。さらにコンプレックス水溶液の降温と昇温を繰り返すと、コンプレックスのサイズは収縮と膨潤を繰り返すことができた。これらの結果から、C70/EUMコンプレックスのシェルに含まれるPUEMブロックはUCSTを示すことを確認できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまで、フラーレンとコンプレックス形成可能な感温性のトリブロック共重合体のEUMを制御ラジカル重合法で合成した。得られたEUMはNMRやGPCなどの方法でキャラクタリゼーションを行い、合成に問題ないないことを確認した。フラーレン類の中でも比較的長波長側に吸収のあるC70を用いて、EUMとの水溶性コンプレックス形成を行った。C70とポリマーの粉末を混合して、遠心分離とろ過で精製を行い、水溶性のコンプレックを作製した。この水溶液の調製で使用するC70の量とEUMの量が、どのようにC70の水への可溶化量に影響するのかを、紫外-可視吸光分光法で確認した。その結果これまで報告されている、水溶性ポリマーのポリ(N-ビニルピロリドン)などを使用してC70を水に可溶化した場合より、今回のEUMを使用した方が、より多くのC70を水に可溶化できることを確認した。これまでの研究でEUMのホモポリマーでフラーレン類を水に可溶化できることは、既に確認していたが、EUMでもフラーレン類を水に可溶化できた。
さらにC70とEUMのコンプレックス(C70/EUM)の水溶液は、昇温に伴いシェルに含まれるPUEMのUCSTの影響で膨潤した。また室温に戻すと、コンプレックスは元のサイズに戻った。したがって、加熱・冷却で可逆的にコンプレックスの膨潤・収縮を制御できることを確認できた。

今後の研究の推進方策

今後の予定としては、当初の研究計画に沿って、C70/EUMコンプレックの近赤外光の照射による発熱について調べる。このときの最適な実験方法について検討する。さらにコンプレックス中に、抗がん剤などのモデル分子となる蛍光物質を取り込ませる。疎水性の蛍光物質は、UCST以下の室温でシェルを形成しているPUEMは、疎水性であるため、疎水性のゲスト分子を取り込めると期待される。蛍光法を用いて、ゲスト分子の取り込み量を定量的に評価する。さらに、ゲスト分子を取り込んだコンプレックスの水溶液をUCST以上に加熱することで、シェルのPUEMが親水性に変化するため、取り込んでいた疎水性ゲスト分子を放出可能であることを、蛍光分光法で確認する。最終的には、水溶液の加熱ではなく、溶液に近赤外光を照射してコア中にあるC70の光熱変換により、発熱させる。その熱でシェルのPUEMを加温することで、UCST以上の温度にして、内包薬物を制御放出できるのか、蛍光法を用いて評価する。
もしコンプレックスに対する近赤外光の発熱がUCSTより低い場合は、C70以外の光熱変換物質の利用も検討する。さらに、近赤外光照射による発熱だけでなく、活性酸素の発生量についても調べる。フラーレンは可視光照射により活性酸素を発生することが知られているため、近赤外光で活性酸素を発生するか調べる。活性酸素を発生すれば、内包薬物の加熱による制御放出と、同時に活性酸素による細胞死の誘導が期待できる。

  • 研究成果

    (99件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 7件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (71件) (うち国際学会 17件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Jagiellonian University(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      Jagiellonian University
  • [国際共同研究] Curtin University(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Curtin University
  • [国際共同研究] Taiwan Univer. of Sci. and Tech.(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Taiwan Univer. of Sci. and Tech.
  • [国際共同研究] The University of Newcastle(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      The University of Newcastle
  • [国際共同研究] Michigan University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Michigan University
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      2
  • [雑誌論文] “Soluble network polymers based on trifunctional open-cage silsesquioxanes2019

    • 著者名/発表者名
      H. Imoto, A. Ishida, M. Hashimoto, Y. Mizoue, S. Yusa, K. Naka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 ページ: 1266-1269

    • DOI

      10.1246/cl.190536

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface properties of the ethanol/water mixture: Thickness and composition2019

    • 著者名/発表者名
      A.E. Hyde, M. Ohshio, C.V. Nguyen, S. Yusa, N.L. Yamada, C.M. Phan
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids

      巻: 290 ページ: 111005

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e02425

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Disruption of Liquid Marbles Induced by Host-Guest Interaction2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kozuka, T. Banno, S. Fujii, Y. Nakamura, S. Yusa
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 ページ: 840-843

    • DOI

      10.1246/cl.190232

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oligopeptide-side chained alginate nanocarrier for melittin-targeted chemotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      K. Wattanakul, T. Imae, W.W. Chang, C.C. Chu, R. Nakahata, S. Yusa
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 51 ページ: 771-780

    • DOI

      10.1038/s41428-019-0191-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interpolymer association of amphiphilic diblock copolymers bearing pendant siloxane and phosphorylcholine groups2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kozuka, K. Kuroda, K. Ishihara, S. Yusa
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science Part A: Polymer Chemistry

      巻: 57 ページ: 1500-1507

    • DOI

      10.1002/pola.29407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlled Micelle Formation and Stable Capture of Hydrophobic Drug by Alkylated POSS Methacrylate Block Copolymers2019

    • 著者名/発表者名
      S. Chatterjee, M. Ohshio, S. Yusa, T. Ooya
    • 雑誌名

      ACS Applied Polymer Materials

      巻: 1 ページ: 2108-2119

    • DOI

      10.1021/acsapm.9b00412

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly effective and safe polymeric inhibitors of herpes simplex virus in vitro and in vivo2019

    • 著者名/発表者名
      M. Pachota, K. K. Trzcianska, A. Synowiec, S. Yukioka, S. Yusa, M. Zajaac, B. Zawilinska, T. Dzieciatkowski, K. Szczubialka, K. Pyrc, M. Nowakowska
    • 雑誌名

      ACS applied materials & interfaces

      巻: 11 ページ: 26745-26752

    • DOI

      10.1021/acsami.9b10302

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxidation-responsive Liquid Marbles2019

    • 著者名/発表者名
      M. Ohshio, S. Yukioka, N. T. Lien, K. Iimura, S. Fujii, Y. Nakamura, S. Yusa
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 35 ページ: 6993-7002

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b00505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micellization and Phase Separation in Aqueous Solutions of Thermosensitive Block Copolymer Poly(N-isopropylacrylamide)-b-poly(N-vinyl-2-pyrrolidone) upon Heating2019

    • 著者名/発表者名
      C. Kuang, S. Yusa, T. Sato
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 52 ページ: 4812-4819

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.9b00807

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrostatic Formation of Liquid Marbles Using Thermos-responsive Polymer-coated Particles2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawata, C. A. Thomas, Y. Asaumi, H. Hanochi, P. M. Ireland, S. Fujii, Y. Nakamura, E. J. Wanless, G. B. Webber, S. Yusa
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 ページ: 578-581

    • DOI

      10.1246/cl.190105

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Solution-Mediated Modulation of Pseudomonas aeruginosa Biofilm Formation by a Cationic Synthetic Polymer2019

    • 著者名/発表者名
      L. L. Foster, S. Yusa, K. Kuroda
    • 雑誌名

      Antibiotics

      巻: 8 ページ: 61

    • DOI

      10.3390/antibiotics8020061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Colloidal Stabilizer-Assisted Polymerization-Induced Precipitation Method for Colloidally Stable Polyacid Particles2019

    • 著者名/発表者名
      H. Hanochi, T.L. Nguyen, S. Yusa, Y. Nakamura, S. Fujii
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 ページ: 6993-7002

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b00505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of Upper Critical Solution Temperature (UCST) Responsive Nanogels2019

    • 著者名/発表者名
      M. Ohshio, K. Ishihara, A. Maruyama, N. Shimada, S. Yusa
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 ページ: 7261-7267

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b00849

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid Marbles in Nature: Craft of Aphids for Survival2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kasahara, S. Akimoto, T. Hariyama, Y. Takaku, S. Yusa, S. Okada, K. Nakajima, T. Hirai, H. Mayama, S. Okada, S. Deguchi, Y. Nakamura, S. Fujii
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 ページ: 6169-6178

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b00771

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aggregation behavior of double hydrophilic block copolymers in aqueous media2019

    • 著者名/発表者名
      Mehul Khimani, S. Yusa, V.K. Aswal, P. Bahadur
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids

      巻: 276 ページ: 45-56

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2018.11.135

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upper Critical Solution Temperature (UCST) Behavior of Polystyrene-Based Polyampholytes in Aqueous Solution2019

    • 著者名/発表者名
      K. K. Sharker, Y. Ohara, Y. Shigeta, S. Ozoe, S. Yusa
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 11 ページ: 265

    • DOI

      10.3390/polym11020265

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exothermic Behavior of Cyanine Dye-Containing Polymer Micelle Irradiated by Near Infrared (NIR) in Water2019

    • 著者名/発表者名
      K. Shiraishi, K. Ishihara, S. Yusa
    • 雑誌名

      Kobunshi Ronbunshu

      巻: 76 ページ: 52-60

    • DOI

      10.1295/koron.2018-0040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fern-Leaf Morphology Formed from an Amphiphilic Polycation Block Copolymer in the Presence of Sodium Chloride2019

    • 著者名/発表者名
      A. Hashidzume, Y. Mitsukami, S. Yusa, Y. Morishima
    • 雑誌名

      Kobunshi Ronbunshu

      巻: 76 ページ: 74-78

    • DOI

      10.1295/koron.2018-0039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The neutralization of heparan sulfate by heparin-binding copolymer as a potential therapeutic target2019

    • 著者名/発表者名
      B. Kalaska, J. Miklosz, K. Kaminski, B. Musielak, S. Yusa, D. Pawlak, M. Nowakowska, K. Szczubialka, A. Mogielnicki
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 ページ: 3020-3029

    • DOI

      10.1039/C8RA09724K

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Confined film structure and friction properties of triblock copolymer additives in oil-based lubrication2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, A. Fujihara, S. Yusa, T. Tanabe, K. Kurihara
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 51 ページ: 41-49

    • DOI

      10.1038/s41428-018-0114-y

  • [学会発表] Thermo-responsive Behaviors of Amphoteric Copolymers2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa and Komol Kanta Sharker
    • 学会等名
      ICBZM 2019 4th International Conference on Bioinspired and Zwitterionic Materials, Rolduc Abbey, Kerkrade (The Netherlands)
    • 国際学会
  • [学会発表] Upper Critical Solution Temperature (UCST) Behavior of Core Cross-Linked Polymer Micelle in Water2019

    • 著者名/発表者名
      Maho Ohshio, Kazuhiko Ishihara, Atsushi Maruyama, Naohiko Shimada, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      ACS National Meeting & Expo (San Diego, CA, USA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermo-Responsive Behavior of Amphoteric Copolymers2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yusa
    • 学会等名
      The International Symposium on Stimuli-Responsive Materials (ISSRM) Holiday Inn Windsor; Wine Country (Windsor, CA, USA)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Upper Critical Solution Temperature (UCST) Nanogel2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      The 6th Federation of Asian Polymer Societies Polymer Congress (FAPS 2019) (Taipei, Taiwan)
    • 国際学会
  • [学会発表] Control association behavior of magnetic particles by stimuli-responsive graft polymer2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kano, D. Nagata, G. Shi, Y. Takemura, S. Yusa
    • 学会等名
      The 6th Federation of Asian Polymer Societies Polymer Congress (FAPS 2019) (Taipei, Taiwan)
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of water-soluble nano-aggregate with liquid crystalline core2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Mizoue, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      The 6th Federation of Asian Polymer Societies Polymer Congress (FAPS 2019) (Taipei, Taiwan)
    • 国際学会
  • [学会発表] Coating Film of Diblock Copolymers Bearing Phosphorylcholine Groups2019

    • 著者名/発表者名
      Alisa Tsuji, Kazuhiko Ishihara, and Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      The 6th Federation of Asian Polymer Societies Polymer Congress (FAPS 2019) (Taipei, Taiwan)
    • 国際学会
  • [学会発表] Thi Lien Nguyen, Yuuki Kawata and Shin-ichi Yusa2019

    • 著者名/発表者名
      Self-assembly behavior of biocompatible amphiphilic random copolymers in water
    • 学会等名
      Joint 5th Int’l Symposium on Frontiers in Materials Science & 3rd Int’l Symposium on Nano-materials, Technology and Applications (FMS - NANOMATA 2019) (Da Nang, Vietnam)
    • 国際学会
  • [学会発表] Solution Property of pH-responsive Polymer2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Matsubara, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      Joint 5th Int’l Symposium on Frontiers in Materials Science & 3rd Int’l Symposium on Nano-materials, Technology and Applications (FMS - NANOMATA 2019) (Da Nang, Vietnam)
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbon dioxide detection by liquid marbles2019

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Yukioka, Junya Fujiwara, Makoto Okada, Syuji Fujii, Yoshinobu Nakamura, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      Joint 5th Int’l Symposium on Frontiers in Materials Science & 3rd Int’l Symposium on Nano-materials, Technology and Applications (FMS - NANOMATA 2019) (Da Nang, Vietnam)
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of Polyion Complex Vesicles by Polymerization-induced Self-assembly due to Electrostatic Interaction (ePISA)2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kinoshita, Kazuhiko Ishihara, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      Joint 5th Int’l Symposium on Frontiers in Materials Science & 3rd Int’l Symposium on Nano-materials, Technology and Applications (FMS - NANOMATA 2019) (Da Nang, Vietnam)
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Amphiphilic Block Copolymers Bearing Pendant Siloxane and Phosphorylcholine Groups and Their Application2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yusa
    • 学会等名
      the 8th Asian Conference on Colloid and Interface Science (ACCIS 2019) (Kathmandu, Nepal)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-Association Behavior of Block Copolymers Bearing Hydrophobic Siloxane and Hydrophilic Phosphorylcholine in Aqueous Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019 conference, Bankoku Shinryokan (Okinawa, Japan)
    • 国際学会
  • [学会発表] SFG analysis of triblock copolymer lubricant additive adsorbing to solid surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Imamura, Shinichi Yusa, Masashi Mizukami, Kazue Kurihara
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019 conference, Bankoku Shinryokan (Okinawa, Japan)
    • 国際学会
  • [学会発表] pH- and Thermo-responsive Aggregation Behavior of PNIPAAm Star Polymer in Aqueous Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Komol Kanta Sharker, Yuri Toyama, Sayuri Takeshima, Kanaoka Shokyoku, Shohei Ida, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      2nd GLowing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Water-soluble micelles self-assembled from biocompatible random copolymers with phosphorylcholine groups2019

    • 著者名/発表者名
      Thi Lien Nguyen, Yuuki Kawata, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      2nd GLowing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Adsorption of polyanion onto synthesized alumina nanoparticles and application for antibiotic removal2019

    • 著者名/発表者名
      Thu Thao Pham, Thi Huong Dao, Tien Duc Pham, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      2nd GLowing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 重合によるひも状ミセルの固定化2019

    • 著者名/発表者名
      加納慎一朗、遊佐真一
    • 学会等名
      平成30(2018)年度 企業・大学院連携研究および地域連携卒業研究 じばさんびる(姫路市、兵庫県)
  • [学会発表] 新規アンホリックジブロック共重合体の合成2019

    • 著者名/発表者名
      河田祐希、遊佐真一
    • 学会等名
      平成30(2018)年度 企業・大学院連携研究および地域連携卒業研究 じばさんびる(姫路市、兵庫県)
  • [学会発表] Well-Structured Random Copolymers Bearing Anionic and Cationic Pendants and Their Tunable Thermo-responsive Behavior in Aqueous Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Komol Kanta Sharker, Yuki Ohara, Shigeta Yusuke, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019 甲南大学 岡本キャンパス、(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] Simultaneous Determination of Four Amphetamine-Type Drugs Using a Portable Capillary Electrophoresis Instrument with Contactless Conductivity Detection2019

    • 著者名/発表者名
      Thi Lien Nguyen, Thi Anh Huong Nguyen, Xuan Truong Nguyen, Thanh Duc Mai, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019 甲南大学 岡本キャンパス、(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] pHと温度に応答する超常磁性酸化鉄ナノ粒子(SPION)2019

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一朗、竹村 泰司、遊佐 真一
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019 甲南大学 岡本キャンパス、(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] 液晶性コアを持つ水溶性会合体の合成2019

    • 著者名/発表者名
      溝上陽子、遊佐真一
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019 甲南大学 岡本キャンパス、(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] pH- and Thermo-responsive Anionic Polymer2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Matsubara, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019 甲南大学 岡本キャンパス、(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] 両親媒性ジブロック共重合体被膜によるタンパク質吸着抑制表面の作製2019

    • 著者名/発表者名
      辻 亜梨紗、石原 一彦、遊佐 真一
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019 甲南大学 岡本キャンパス、(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] Interaction Between Poly(2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine) (PMPC) and Poly(acrylic acid) (PAA)2019

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Fukumoto, Kazuhiko Ishihara, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019 甲南大学 岡本キャンパス、(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] Preparation of Regular Polyioncomplex via Polymerization- induced Self-assembly2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kinoshita, Kazuhiko Ishihara, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019 甲南大学 岡本キャンパス、(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] Synthesis of PNIPAAm Linear and Star Polymer with End Group Modification and Their Thermo-responsive Behavior in Aqueous Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Komol Kanta Sharker, Yuri Toyama, Sayuri Takeshima, Kanaoka Shokyoku, Shohei Ida, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      第65回高分子研究発表会(神戸)(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] Synthesis and self-assembly behavior of biocompatible amphiphilic random copolymer2019

    • 著者名/発表者名
      Thi Lien Nguyen, Yuuki Kawata, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      第65回高分子研究発表会(神戸)(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] 重合可能なカチオン性界面活性剤2019

    • 著者名/発表者名
      加納慎一朗、遊佐真一
    • 学会等名
      第65回高分子研究発表会(神戸)(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] ABA型トリブロック共重合体の水中での会合挙動2019

    • 著者名/発表者名
      溝上陽子、原口和敏、遊佐真一
    • 学会等名
      第65回高分子研究発表会(神戸)(神戸市、兵庫県)
  • [学会発表] 外部刺激に応答する超常磁性酸化鉄ナノ粒子(SPION)2019

    • 著者名/発表者名
      加納慎一朗、竹村泰司、遊佐真一
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会、 大阪府立国際会議場(大阪市、大阪府)
  • [学会発表] 液晶性コレステリル基を側鎖結合した両親媒性ジブロック共重合体の合成2019

    • 著者名/発表者名
      溝上陽子、遊佐真一
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会、 大阪府立国際会議場(大阪市、大阪府)
  • [学会発表] pHと温度に応答する脂肪酸を側鎖結合したポリマー2019

    • 著者名/発表者名
      松原幸輝、遊佐真一
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会、 大阪府立国際会議場(大阪市、大阪府)
  • [学会発表] アセタール結合を介してγ-トコフェロールを側鎖結合したコアを持つ高分子ミセルの合成2019

    • 著者名/発表者名
      雪岡翔太郎、北爪琢哉、Suchismita Chatterjee、Gan Ning、大谷亨、遊佐真一
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会、 大阪府立国際会議場(大阪市、大阪府)
  • [学会発表] 生体適合両親媒性ジブロック共重合体による被膜作製2019

    • 著者名/発表者名
      辻亜梨紗、石原一彦、遊佐真一
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会、 大阪府立国際会議場(大阪市、大阪府)
  • [学会発表] ホスホリルコリン基を含む生体適合性ポリマーとポリアクリル酸の水素結合による相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      福元大和、石原一彦、遊佐真一
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会、 大阪府立国際会議場(大阪市、大阪府)
  • [学会発表] 重合誘起自己組織化(PISA)による水溶性ポリイオンコンプレックス(PIC)の作製2019

    • 著者名/発表者名
      木下祐介、石原一彦、遊佐真一
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会、 大阪府立国際会議場(大阪市、大阪府)
  • [学会発表] ポリマーソームの形成過程の動力学2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 倫太郎、Narayanan Theyencheri、遊佐 真一、佐藤 尚弘
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会、 大阪府立国際会議場(大阪市、大阪府)
  • [学会発表] Effect of Addition of PNIPAM homopolymer on the Phase Separation and Micellization in Aqueous Solutions of PNIPAM-b-Poly(N-vinyl-2-pyrrolidone) upon Heating2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Kuang、Takahiro Sato、Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会、 大阪府立国際会議場(大阪市、大阪府)
  • [学会発表] Novel Amphiphilic Copolymers of Methacrylate-POSS in Combination with MPC monomer for Pharmaceutical Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Suchismita Chatterjee、Maho Ohshio、Shin-ichi Yusa、Tooru Ooya
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会、 大阪府立国際会議場(大阪市、大阪府)
  • [学会発表] アンホテリックランダム共重合体によるタンパク質吸着抑制2019

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一
    • 学会等名
      2019年度第12回PJゼオン賞受賞者座談会、 日本ゼオン、一碧荘(伊東市、静岡県)
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリアンホライトの溶液物製と応用2019

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一、高原淳、小椎尾謙、檜垣勇次、陣内浩司、樋口剛志、 Komol Kanta Sharkera、木下祐介、松原幸輝、雪岡翔太郎
    • 学会等名
      第9回 物質・デバイス領域共同研究拠点活動報告会及び 平成30年度 ダイナミック・アライアンス成果報告会、 大阪 千里ライフサイエンスセンター(豊中市、大阪府)
  • [学会発表] 機能性高分子界面活性剤2019

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一
    • 学会等名
      第37回 関西界面科学セミナー 関西大学 千里山キャンパス 100周年記念会館(吹田市、大阪府)
  • [学会発表] カチオンとアニオンを含む高分子による界面の形成2019

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一
    • 学会等名
      東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 界面科学研究部門 2018年度報告会、 東京理科大学森戸記念館第1フォーラム(新宿区、東京都)
  • [学会発表] 天然高分子に倣う高分子精密合成と化粧品への活用に向けたその流動特性2019

    • 著者名/発表者名
      曽我部敦、大谷毅、中村綾野、遊佐真一
    • 学会等名
      第28回ポリマー材料フォーラム、 ウインクあいち(名古屋市、愛知県)
  • [学会発表] スチレンスルホン酸をベースとした温度応答性ポリマーの特性2019

    • 著者名/発表者名
      重田優輔、尾添真治、コモル カンタ シャーカー、小原 由希、遊佐 真一
    • 学会等名
      第28回ポリマー材料フォーラム、 ウインクあいち(名古屋市、愛知県)
  • [学会発表] Temperature Responsive Behavior of PNIPAAm Star Polymer in Aqueous Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Komol Kanta Sharker, Yuri Toyama, Sayuri Takeshima, Kanaoka Shokyoku, Shohei Ida, and Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      第68回高分子討論会、 福井大学 文京キャンパス(福井市、福井県)
  • [学会発表] Association behavior of biocompatible amphiphilic random copolymers in water2019

    • 著者名/発表者名
      Thi Lien Nguyen, Yuuki Kawata, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      第68回高分子討論会、 福井大学 文京キャンパス(福井市、福井県)
  • [学会発表] 環境応答型磁性ナノ粒子の作製2019

    • 著者名/発表者名
      加納慎一朗、永田大貴、史冠男、竹村泰司、遊佐真一
    • 学会等名
      第68回高分子討論会、 福井大学 文京キャンパス(福井市、福井県)
  • [学会発表] 液晶性のコレステリル基をコアに持つ水溶性会合体の温度応答挙動2019

    • 著者名/発表者名
      溝上陽子、遊佐真一
    • 学会等名
      第68回高分子討論会、 福井大学 文京キャンパス(福井市、福井県)
  • [学会発表] 静電相互作用による光応答性会合体の形成2019

    • 著者名/発表者名
      松原幸輝、遊佐真一、石原一彦
    • 学会等名
      第68回高分子討論会、 福井大学 文京キャンパス(福井市、福井県)
  • [学会発表] 重合誘起自己組織化(PISA)によるベシクルの作製2019

    • 著者名/発表者名
      雪岡翔太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第68回高分子討論会、 福井大学 文京キャンパス(福井市、福井県)
  • [学会発表] ホスホリルコリン基を持つ両親媒性ジブロック共重合体の水中での会合挙動2019

    • 著者名/発表者名
      辻 亜梨紗、石原 一彦、遊佐 真一
    • 学会等名
      第68回高分子討論会、 福井大学 文京キャンパス(福井市、福井県)
  • [学会発表] 2種類の水溶性ポリマーの混合によるUCST挙動2019

    • 著者名/発表者名
      福元大和、遊佐真一
    • 学会等名
      第68回高分子討論会、 福井大学 文京キャンパス(福井市、福井県)
  • [学会発表] 静電相互作用を利用した重合誘起自己組織化(PISA)によるポリイオンコンプレックスベシクルの形成2019

    • 著者名/発表者名
      木下祐介、石原一彦、遊佐真一
    • 学会等名
      第68回高分子討論会、 福井大学 文京キャンパス(福井市、福井県)
  • [学会発表] 不完全かご型シルセスキオキサンを用いた可溶性ネットワークポリマーの合成および物性制御2019

    • 著者名/発表者名
      石田彩乃、橋本真理、溝上 陽子、遊佐 真一、井本 裕顕、中 建介
    • 学会等名
      第68回高分子討論会、 福井大学 文京キャンパス(福井市、福井県)
  • [学会発表] 高分子構造制御による化粧品基剤の使用感触コントロール ~レオロジー特性による客観評価と高分子設計~2019

    • 著者名/発表者名
      中村綾野,曽我部敦, 谷田正弘, 田邉沙織、遊佐真一
    • 学会等名
      第67回レオロジー討論会、 滋賀県立大学(彦根市、滋賀県)
  • [学会発表] 近赤外光応答性のフラーレンを内包した水溶性コンプレックスの作製2019

    • 著者名/発表者名
      北野康平、遊佐真一、石原一彦
    • 学会等名
      第41回日本バイオマテリアル学会、 つくば国際会議場および筑波大学(つくば市、茨木県)
  • [学会発表] Biocompatible polymeric micelles self-assembled from amphiphilic random copolymers2019

    • 著者名/発表者名
      Thi Lien Nguyen, Yuuki Kawata, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      第41回日本バイオマテリアル学会、 つくば国際会議場および筑波大学(つくば市、茨木県)
  • [学会発表] 反対電荷のジブロック共重合体によるpH 応答性ベシクルの形成2019

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一、小原由希、 中井啓太、Sana Ahmed、松村和明、石原一彦
    • 学会等名
      第41回日本バイオマテリアル学会、 つくば国際会議場および筑波大学(つくば市、茨木県)
  • [学会発表] Upper Critical Solution Temperature (UCST) Behavior of Random Copolymers Bearing Anionic and Cationic Pendants2019

    • 著者名/発表者名
      K. K. Sharker, Y. Shigeta, S. Ozoe and S. Yusa
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会、横浜情報文化センター/横浜市開港記念会館他(横浜市、神奈川県)
  • [学会発表] Spherical micelles assembled from biocompatible amphiphilic random copolymers2019

    • 著者名/発表者名
      T. L. Nguyen, Y. Kawata and S. Yusa
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会、横浜情報文化センター/横浜市開港記念会館他(横浜市、神奈川県)
  • [学会発表] Solution properties of magnetic particles coated with pH- and thermo-responsive polymer2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kano, D. Nagata, G. Shi, Y. Takemura, S. Yusa
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会、横浜情報文化センター/横浜市開港記念会館他(横浜市、神奈川県)
  • [学会発表] Preparation of water-soluble aggregate with liquid crystalline cholesteryl core2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Mizoue, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会、横浜情報文化センター/横浜市開港記念会館他(横浜市、神奈川県)
  • [学会発表] Photoresponsive Collapse of Polyion Complex Micelle2019

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubara, K. Ishihara and S. Yusa
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会、横浜情報文化センター/横浜市開港記念会館他(横浜市、神奈川県)
  • [学会発表] Formation of vesicles via diblock copolymers containing sulfonate and dodecyl groups2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yukioka and S. Yusa
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会、横浜情報文化センター/横浜市開港記念会館他(横浜市、神奈川県)
  • [学会発表] Surface modification by amphiphilic diblock copolymers containing phosphorylcholine groups2019

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuji, K. Ishihara and S. Yusa
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会、横浜情報文化センター/横浜市開港記念会館他(横浜市、神奈川県)
  • [学会発表] Thermo-responsive behavior of mixed aqueous solution of phosphobetaine polymer and poly(acrylic acid)2019

    • 著者名/発表者名
      H. Fukumoto, K. Ishihara, and S. Yusa
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会、横浜情報文化センター/横浜市開港記念会館他(横浜市、神奈川県)
  • [学会発表] Synthesis of Polyion Complex Aggregates via Polymerization-Induced Self-Assembly (PISA)2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinoshita, K. Ishihara, and S. Yusa
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会、横浜情報文化センター/横浜市開港記念会館他(横浜市、神奈川県)
  • [学会発表] 精密合成された高分子電解質の静電相互作用による会合体形成2019

    • 著者名/発表者名
      遊佐 真一
    • 学会等名
      第 30 回 繊維学会 西部支部 セミナー 高分子化学/繊維化学の協奏、大分大学 旦野原キャンパス(大分市、大分県)
    • 招待講演
  • [図書] “Molecular Design of Soft Interface”, in “Molecular Soft-Interface Science”2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yusa, S. Fujii
    • 総ページ数
      29-54
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-4-431-56875-9
  • [備考] 遊佐研究室

    • URL

      http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/msc/yusa/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi