• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

蛍光X線顕微分光3次元イメージング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H03080
研究機関大阪市立大学

研究代表者

辻 幸一  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (30241566)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード蛍光X線分析 / 元素イメージング / 波長分散型分光器
研究実績の概要

波長分散型の蛍光X線イメージ分光器の小型化を実現すべく新規設計を行い、試作を行なった。試作機では試料と分光結晶間の距離は従来の218mmから56mmへ、分光結晶からX線カメラまでの距離は従来の240mmから115mmへと大幅な小型化に成功した。その結果、空間分解能は従来の約1000mmから278mm-844mmへの大幅な改善を達成できた。実試料としてプリント電子基板を測定対象としてCu, Auなどの蛍光X線分布像を数10秒で元素イメージングできることを実証できた。この手法では目的元素毎に回折角度を変える必要があるが、測定元素が決まっている場合には大変有効な元素イメージング手段となる。
エネルギー分散型の蛍光X線イメージングについても研究を進め、大面積での多元素同時イメージングを実証し、特に、空間分解能の向上が図れた。プリント電子基板に適用した例では13mmx13mmの視野に対して、Ti, Cu, Brなどに対して20-30分程度で元素イメージを得ることができた。1次X線の入射角を斜入射角度に設定することで、表面敏感な元素イメージングを可能とした。なお、蛍光X線イメージングに圧縮センシングの情報処理過程を付与し、実測の低解像画像から本来の姿に近い高解像画像を得るプロセスを考案し、この実証実験にも成功した。
並行して、拡大型のポリキャピラリー光学素子の仕様決めを行い、製作企業との打ち合わせを終えて納品に至った。この光学素子をエネルギー分散型の蛍光X線イメージング分光器に取り付ける治具を設計試作し、視野拡大仕様に関して性能評価を行なった。試料と光学素子の間隔を変えることにより、分析視野が変化することを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度はX線検出器の不具合が生じたがX線カメラの新規購入を終え、今年度は遅れていた視野拡大型のポリキャピラリー素子の仕様決めと発注購入を終えた。蛍光X線イメージング分光器の試作も終え、ポリキャピラリー素子を取り付けての性能評価を行いつつある。このように計画通りに順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

最終年度に向けて蛍光X線顕微分光イメージングの実証実験を加速していく。成果の発信と取りまとめにも注力していく。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] CNR/INFN, Laboratori Nazionali del Sud(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      CNR/INFN, Laboratori Nazionali del Sud
  • [雑誌論文] 鉄鋼材料の微生物腐食挙動の共焦点微小部蛍光X線分析法による観察2019

    • 著者名/発表者名
      陳 自義、細見 凌平、川上 洋司、辻 幸一
    • 雑誌名

      X線分析の進歩

      巻: 50 ページ: 169~175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共焦点型微小部蛍光X線分析法を用いた毛髪中の元素分布解析2018

    • 著者名/発表者名
      蓬田 直也、辻 幸一
    • 雑誌名

      X線分析の進歩

      巻: 49 ページ: 208~218

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共焦点型3次元蛍光X線分析装置による鉄鋼試料の腐食過程解析2018

    • 著者名/発表者名
      辻 幸一
    • 雑誌名

      NSSTつうしん

      巻: 99 ページ: 2~3

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水溶液中の固体表面近傍の蛍光X線元素イメージング(月例卓話327)2018

    • 著者名/発表者名
      辻 幸一
    • 雑誌名

      海洋科学研究

      巻: 31 ページ: 27~30

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wavelength-Dispersive XRF Imaging Using Soller Slits and 2D Detector2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Aida, Masaki Yamanashi, Takuto Sakumura, Kazuyuki Matsushita, Takashi Shoji, Naoki Kawahara, Kouichi Tsuji
    • 雑誌名

      Advances in X-ray Analysis

      巻: 61 ページ: 180~187

    • DOI

      10.1021/ac201395u

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elemental analysis of three kinds of teas by tabletop XRF analyzer2018

    • 著者名/発表者名
      Jingyuan Zhu, Haruna Takahashi, Kouichi Tsuji
    • 雑誌名

      Memoirs of the Faculty of Engineering Osaka City University

      巻: 59 ページ: 1~5

  • [学会発表] 全視野蛍光X線イメージング装置の分析特性評価と超解像解析の基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      山内 葵、岩崎 正寛、林 和則、辻 幸一
    • 学会等名
      関西分析研究会平成30年度第2回例会
  • [学会発表] Recent advances and standardization in x-ray fluorescence (XRF) analysis: Confocal 3D-XRF and total reflection XRF2018

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Tsuji
    • 学会等名
      IUPAC Analytical ChemistryWorkshop Advances in Analytical Chemistry II,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observation of Crystal Structure Changes with Full Field X-ray Diffraction Imaging Instrument2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamanashi, Kouichi Tsuji
    • 学会等名
      67th Annual Conference on Applications of X-ray Analysis Denver X-ray Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Elemental Analysis of Human Hair by Confocal Micro-XRF Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Furusato, Naoya Yomogita, Kouichi Tsuji
    • 学会等名
      European Conference on X-Ray Spectrometry (EXRS2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative Elemental Analysis of Human Hairs by Using Desktop X-Ray Fluorescence Analyzer,2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Furusato, Fumiyuki Inoue, Kouichi Tsuji
    • 学会等名
      European Conference on X-Ray Spectrometry (EXRS2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] In Situ Observation of the Corrosion Process of Steel Sheets under Bending Stress by Confocal Micro XRF Technique2018

    • 著者名/発表者名
      Momotaro Nakanishi, Ryohei Hosomi, Kouichi Tsuji
    • 学会等名
      European Conference on X-Ray Spectrometry (EXRS2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Elemental Distribution Analysis of Copper-based Preservative-treated Woods by Micro XRF Method2018

    • 著者名/発表者名
      Momotaro Nakanishi, Yuko Fujiwara, Yoshihisa Fujii, Kouichi Tsuji
    • 学会等名
      European Conference on X-Ray Spectrometry (EXRS2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] 卓上型蛍光X線分析装置の紹介と適用例2018

    • 著者名/発表者名
      辻 幸一
    • 学会等名
      2018年度「ぶんせき講習会」(実践編)第65回機器による分析化学講習会
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面近傍の蛍光X線元素イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      辻 幸一
    • 学会等名
      2018年度実用表面分析講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光X線イメージングに向けた装置開発と適用例2018

    • 著者名/発表者名
      辻 幸一
    • 学会等名
      マイクロビームアナリシス第141委員会 第175回研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 微小部蛍光X線分析装置による木材中の銅系防腐剤の分布解析2018

    • 著者名/発表者名
      仲西 桃太郎、辻 幸一、藤原 裕子、藤井 義久
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
  • [学会発表] 共焦点微小部蛍光X線分析における単色X線源の利用と高速化への試み2018

    • 著者名/発表者名
      三田 昇平、村上 修平、河原 直樹、辻 幸一
    • 学会等名
      関西分析研究会平成30年度第1回例会
  • [学会発表] 共焦点型微小部蛍光X線分析法による深さ元素イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      辻 幸一
    • 学会等名
      X線分析講習会 蛍光X線分析の実際 (第10回)
  • [学会発表] いくつかの蛍光X線元素イメージング法の比較と評価2018

    • 著者名/発表者名
      尾関 凌太、山内 葵、辻 幸一
    • 学会等名
      中部支部・近畿支部 合同夏期セミナー
  • [学会発表] 共焦点蛍光X線分析法による銅系防腐剤処理木材の元素分布解析と共焦線分析への応用2018

    • 著者名/発表者名
      園田 将太、中野 ひとみ、辻 幸一
    • 学会等名
      中部支部・近畿支部 合同夏期セミナー
  • [学会発表] 蛍光X線元素イメージングにおける情報処理技術の適用2018

    • 著者名/発表者名
      辻 幸一、山内 葵、三田 昇平、岩崎 正寛、林 和則
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
  • [学会発表] 全視野型蛍光X線イメージング装置における直線型ポリキャピラリーの最適化と性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      山内 葵、山梨 眞生、辻 幸一
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
  • [学会発表] 共焦点微小部蛍光X線分析装置への単色X線源の導入と高速化への試み2018

    • 著者名/発表者名
      三田 昇平、河原 直樹、辻 幸一
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
  • [学会発表] 全視野型蛍光X線イメージングと圧縮センシングによる超解像解析の基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      山内 葵、岩崎 正寛、林 和則、辻 幸一
    • 学会等名
      第54回X線分析討論会
  • [学会発表] 微小部蛍光X線分析法による銅系防腐剤処理木材の深さ方向元素分布解析2018

    • 著者名/発表者名
      園田 将太、仲西 桃太郎、中野 ひとみ、辻 幸一
    • 学会等名
      第54回X線分析討論会
  • [学会発表] 共焦点型微小部蛍光X線分析法による溶融亜鉛めっき鋼板の腐食挙動観察2018

    • 著者名/発表者名
      三田 昇平、秋岡 幸司、土井 教史、辻 幸一
    • 学会等名
      第54回X線分析討論会
  • [学会発表] 波長分散型及びエネルギー分散型蛍光X線元素イメージング法の分光特性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      尾関 凌太、山内 葵、辻 幸一
    • 学会等名
      第54回X線分析討論会
  • [学会発表] 共焦点蛍光X線分析法による食品中塩分の分析2018

    • 著者名/発表者名
      中野 ひとみ、仲西 由美子、三田 昇平、仲西 桃太郎、駒谷 慎太郎、辻 幸一
    • 学会等名
      第54回X線分析討論会
  • [学会発表] 全視野型蛍光X線イメージングと圧縮センシングによる超解像解析の試み2018

    • 著者名/発表者名
      山内 葵、三田 昇平、岩崎 正寛、林 和則、辻 幸一
    • 学会等名
      近畿支部創設65周年記念講演会
  • [図書] X-Ray Fluorescence and Emission: Energy Dispersive X-ray Fluorescence, in Encyclopedia of Analytical Science 3rd Edition, edited by P. Worsfold, C. Poole, A. Townshend, M. Miro, vol.102019

    • 著者名/発表者名
      P. J. Potts, K. Tsuji
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      978-0-08-101984-9
  • [図書] Encyclopedia of Analytical Chemistry: X-Ray Technology,Kirk-Othmer Encyclopedia of Chemical Technology2018

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuji
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc
  • [図書] 分光法シリーズ第5巻「X線分光法」2018

    • 著者名/発表者名
      辻 幸一、村松 康司
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      株式会社講談社
    • ISBN
      978-4-06-513038-4

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi