• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

プラスチック折り紙工学に向けた折り曲げられて戻せるポリマーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H03108
研究機関山形大学

研究代表者

落合 文吾  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (20361272)

研究分担者 松村 吉将  山形大学, 大学院理工学研究科, 助教 (30791818)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード形状記憶ポリマー / 強靭ポリマー / アクリル樹脂 / 環動架橋
研究実績の概要

19員環を形成する環化重合を利用した市販アクリルモノマーを主剤とする共重合系による環動架橋構造を利用した強靭材料の開発において、以下の成果を達成した。
ほぼ180°の繰り返し折り曲げにおいて、ガラス転移温度が60℃程度と十分高いながらも10万回の折り曲げでも破壊しない超強靭フィルムを作製できた。また、従来の課題であった軸分子の結晶化の改善、間接的にしか行えていなかった環動架橋構造の存在の直接的な証明を達成することができた。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 光環化共重合による強靭架橋ポリマーの合成条件の最適化2019

    • 著者名/発表者名
      宮下拓実、松村吉将、落合文吾
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 無溶剤架橋環化重合による強靭アクリルポリマーの合成と耐屈曲性2019

    • 著者名/発表者名
      宮下拓実、田口諒、赤松範久、宍戸厚、松村吉将、落合文吾
    • 学会等名
      第69回ネットワークポリマー講演討論会
  • [学会発表] Synthesis of Tough Crosslinked Material by Photo-cyclopolymerization2019

    • 著者名/発表者名
      宮下拓実、松村吉将、落合文吾
    • 学会等名
      The 7th international conference on smart systems engineering
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi