• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

次世代Li二次電池用Si系負極活物質の創製と電極-イオン液体電解質界面の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 17H03128
研究機関鳥取大学

研究代表者

坂口 裕樹  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (00202086)

研究分担者 道見 康弘  鳥取大学, 工学研究科, 助教 (50576717)
薄井 洋行  鳥取大学, 工学研究科, 准教授 (60423240)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードリチウム二次電池 / 負極 / ケイ素 / イオン液体 / コンポジット化 / ドーピング
研究実績の概要

Siは現行のリチウム二次電池 (LIB)に用いられている黒鉛負極の10倍もの高い理論容量を有するため魅力的な活物質である.しかしながら,Siは硬くて脆いことと充放電反応にともなう大きな体積変化が相まって電極崩壊を招くためサイクル性能に乏しいという問題を抱えている.これに対し報告者はこれまでにケイ化物 (シリサイド)をSiとコンポジット化させることによりSi単独電極よりも優れたLIB負極特性が得られることを明らかにしてきた.また,シリサイドには①応力緩和に適した機械的特性,②高い電子伝導性,③適度なLi+拡散能,④高い熱力学的安定性の4つの性質が具備されていることが重要であることも報告してきた.しかしながら,これらの性質をバランスよく備えた二元系シリサイドはこれまでに見出されていない.報告者はシリサイドの金属の一部を別の元素に置き換え多元化することにより4つのバランスを微調整できると着想した.実際にCr0.5V0.5Si2/Si電極のサイクル寿命はCrSi2/SiおよびVSi2/Si電極と比較して約2倍向上した.
多元化による4つの性質の変化を調べたところ,①および②の変化は無かったのに対し④はV置換により改善されることがわかった.またCr (原子半径:0.128 nm)がV (0.134 nm)に置換されることにより結晶格子が大きくなり③の性質も改善されることがわかった.他方,第一原理計算の結果からVSi2中よりもCrSi2中の方がLiと構成金属との静電反発が小さいことも明らかとなった.したがって,VSi2由来の大きな結晶格子およびCrSi2由来の小さな静電反発に起因してシリサイド中のLi+拡散がスムーズになったと考えられる.その結果,この相を介してのSi相へのLi移動が容易になりSi相へLiが均質に吸蔵され活物質内の応力の発生が均質化されたと推察される.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Piperidinium-Based Ionic Liquids as an Electrolyte Solvent for Li-Ion Batteries: Effect of Number and Position of Oxygen Atom in Cation Side Chain on Electrolyte Property2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masahiro、Yamaguchi Kazuki、Usui Hiroyuki、Ieuji Naoya、Yamashita Takuya、Komura Takuro、Domi Yasuhiro、Nokami Toshiki、Itoh Toshiyuki、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 167 ページ: 070516~070516

    • DOI

      https://doi.org/10.1149/1945-7111/ab6a89

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Annealing Temperature of Ni-P/Si on its Lithiation and Delithiation Properties2020

    • 著者名/発表者名
      Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Ueno Ayumu、Shindo Yoshiko、Mizuguchi Hayato、Komura Takuro、Nokami Toshiki、Itoh Toshiyuki、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 167 ページ: 040512~040512

    • DOI

      https://doi.org/10.1149/1945-7111/ab743f

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Film-Forming Additive in Ionic Liquid Electrolyte on Electrochemical Performance of Si Negative-Electrode for LIBs2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kazuki、Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Shimizu Masahiro、Morishita Shota、Yodoya Shuhei、Sakata Takuma、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 166 ページ: A268~A276

    • DOI

      doi.org/10.1149/2.0971902jes

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Silicon Crystallite Size on Its Electrochemical Performance for Lithium‐Ion Batteries2019

    • 著者名/発表者名
      Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Sugimoto Kai、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      Energy Technology

      巻: 7 ページ: 1800946~1800946

    • DOI

      doi.org/10.1002/ente.201800946

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tantalum-Doped Titanium Oxide with Rutile Structure as a Novel Anode Material for Sodium-Ion Battery2019

    • 著者名/発表者名
      Usui Hiroyuki、Domi Yasuhiro、Takama Kunihiko、Tanaka Yuri、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 2 ページ: 3056~3060

    • DOI

      10.1021/acsaem.9b00585

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical performance of Sn4P3 negative electrode for Na-ion batteries in ether-substituted ionic liquid electrolyte2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kazuki、Usui Hiroyuki、Domi Yasuhiro、Nishida Haruka、Komura Takuro、Nokami Toshiki、Itoh Toshiyuki、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of Electroanalytical Chemistry

      巻: 845 ページ: 66~71

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.jelechem.2019.05.047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-Crystalline Nb-Doped Rutile TiO2 Nanoparticles as Anode Materials for Na-Ion Batteries2019

    • 著者名/発表者名
      Usui Hiroyuki、Domi Yasuhiro、Ohnishi Shinya、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 2 ページ: 5360~5364

    • DOI

      doi.org/10.1021/acsanm.9b01521

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potassiation and Depotassioation Properties of Sn<sub>4</sub>P<sub>3</sub> Electrode in an Ionic-Liquid Electrolyte2019

    • 著者名/発表者名
      DOMI Yasuhiro、USUI Hiroyuki、NAKABAYASHI Eisuke、YAMAMOTO Takayuki、NOHIRA Toshiyuki、SAKAGUCHI Hiroki
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 87 ページ: 333~335

    • DOI

      doi.org/10.5796/electrochemistry.19-00052

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] リチウム二次電池用ケイ化物電極のLi吸蔵-放出機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行,杉本海,後藤和馬,坂口裕樹
    • 学会等名
      2020年電気化学会第87回大会
  • [学会発表] リチウム二次電池用ケイ素系負極の体積膨張メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      安藤明寛 ,道見康弘,薄井洋行,西川慶,坂口裕樹
    • 学会等名
      2020年電気化学会第87回大会
  • [学会発表] Si粒子の結晶子サイズの違いがリチウム二次電池用Si電極の負極特性におよぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      杉本海 ,道見康弘, 薄井洋行, 坂口裕樹
    • 学会等名
      第8回JACI/GSCシンポジウム
  • [学会発表] イオン液体電解液中におけるケイ素系電極の反応挙動の解明2019

    • 著者名/発表者名
      安藤明寛,道見康弘,薄井洋行,淀谷周平,山口和輝,坂口裕樹
    • 学会等名
      第8回JACI/GSCシンポジウム
  • [学会発表] リチウム二次電池用FeSi2/Si負極に対するイオン液体電解液の適応性2019

    • 著者名/発表者名
      進藤好子,道見康弘,薄井洋行,坂口裕樹
    • 学会等名
      第8回JACI/GSCシンポジウム
  • [学会発表] Significant Suppression of Silicon Negative Electrode for Lithium-Ion Battery in Ionic-Liquid Electrolyte2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro DOMI, Hiroyuki USUI, Kazuki YAMAGUCHI, Shuhei YODOYA, and Hiroki SAKAGUCHI
    • 学会等名
      The Electrochemical Conference on Energy and the Environment: Bioelectrochemistry and Energy Storage (ECEE 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 電解液の違いがリチウム二次電池用Si負極の体積膨張におよぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行,山口和輝,淀谷周平,安藤明寛,坂口裕樹
    • 学会等名
      2019年電気化学秋季大会
  • [学会発表] イオン液体電解液中におけるケイ素系電極の反応挙動解析2019

    • 著者名/発表者名
      安藤明寛,道見康弘,薄井洋行,淀谷周平,山口和輝,坂口裕樹
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
  • [学会発表] 田中侑里,薄井洋行,道見康弘,Kai KAN,大谷政孝,小廣和哉,坂口裕樹2019

    • 著者名/発表者名
      不純物元素をドープした毬藻状TiO2のLiおよびNa吸蔵ー放出特性
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
  • [学会発表] 熱処理温度の違いがリチウム二次電池用Ni-P被覆Si負極特性におよぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      進藤好子,道見康弘,薄井洋行,上野歩,水口勇人,坂口裕樹
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
  • [学会発表] Optimization of Si-anode/electrolyte interface for development of advanced Li-ion battery2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki SAKAGUCHI
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 毬藻形状を有するTiO2からなる電極のLiおよびNa吸蔵-放出特性2019

    • 著者名/発表者名
      田中侑里,薄井洋行,道見康弘,Kai KAN, 大谷 政孝,小廣 和哉,坂口裕樹
    • 学会等名
      第60回電池討論会
  • [学会発表] リチウム二次電池用ケイ化物電極の電気化学的Li吸蔵-放出機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      杉本 海,道見康弘,薄井洋行,後藤 和馬,坂口裕樹
    • 学会等名
      第60回電池討論会
  • [学会発表] 多元系シリサイドとケイ素からなるコンポジット電極のリチウム二次電池負極特性2019

    • 著者名/発表者名
      中林 永丞,道見康弘,薄井洋行,木村 優太,坂口裕樹
    • 学会等名
      第60回電池討論会
  • [学会発表] 電解液の違いがリチウム二次電池用FeSi2/Si負極性能におよぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      進藤 好子,道見康弘,薄井洋行,坂口裕樹
    • 学会等名
      第60回電池討論会
  • [学会発表] イオン液体電解液中におけるLi-Si電極のリチウム二次電池負極特性2019

    • 著者名/発表者名
      家氏 直哉,道見 康弘,薄井 洋行,坂口 裕樹
    • 学会等名
      第60回電池討論会
  • [学会発表] リチウム二次電池用Si系負極の体積膨張メカニズム解明とその抑制2019

    • 著者名/発表者名
      道見 康弘,薄井 洋行,山口和輝、淀谷周平、安藤明寛、坂口 裕樹
    • 学会等名
      第60回電池討論会
  • [学会発表] Development of Silicon-based Negative Electrodes for Advanced Lithium-ion Battery2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki SAKAGUCHI
    • 学会等名
      JK-Ceramics 36
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-Crystalline Nanoparticles of Impurity-Element-Doped Rutile TiO2 as Novel Anode Materials for Na-Ion Batteries2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki USUI, Yasuhiro DOMI, Kunihiko TAKAMA, Hiroki SAKAGUCHI
    • 学会等名
      JK-Ceramics 36
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nb-Doped Rutile TiO2: a Novel Anode Material for Next-Generation Rechargeable Battery2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki USUI
    • 学会等名
      16th Annual German-Japanese Colloquium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 熱処理温度の違いがNi-P被覆Si電極のリチウム二次電池負極性能におよぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      進藤好子,道見康弘,薄井洋行,上野歩, 水口勇人,坂口裕樹
    • 学会等名
      2019年第3回関西電気化学研究会
  • [学会発表] リチウム二次電池用ケイ素系電極の体積膨張のメカニズム解明とその抑制2019

    • 著者名/発表者名
      安藤明寛,道見康弘,薄井洋行,淀谷周平, 山口和輝,坂口裕樹
    • 学会等名
      2019年第3回関西電気化学研究会
  • [図書] 全固体電池の界面抵抗低減と 作製プロセス、評価技術2020

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行、坂口裕樹
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-780-0
  • [図書] リチウムイオン二次電池用シリコン系負極材の開発動向2019

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行、坂口裕樹
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1485-3
  • [備考] 坂口研究室 学会・出版リスト

    • URL

      http://www.chem.tottori-u.ac.jp/~sakaguchi/research_j.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi