• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

格子欠陥が拓く原子スケール磁性強誘電体とその力学的機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 17H03145
研究機関京都大学

研究代表者

嶋田 隆広  京都大学, 工学研究科, 准教授 (20534259)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード格子欠陥 / 強誘電体 / 磁性 / マルチフィジックス特性 / 第一原理解析
研究実績の概要

磁性強誘電体(マルチフェロイクス)は、従来相反する磁性と強誘電性を同時に示すことが特徴であり、両特性間相互作用を利用して次世代ナノ科学技術の基幹を成す最重要材料として注目を集めている。この強誘電性・磁性は材料寸法に非常に敏感であることが知られており、特に、ナノスケールの構造体では臨界寸法を境に消失することが報告されている。一方、本研究では、材料中に存在する転位や原子空孔といった格子欠陥部に同特性が特異的に発現することに着目し、格子欠陥を工学利用することで臨界寸法以下の微細な磁性強誘電体を創出できる可能性を見出した。本研究では、格子欠陥の微視的構造に依存して発現する特異な磁性強誘電性と、その発現機構を解明することを目的としている。さらに、負荷ひずみに対する同特性の連動性(マルチフィジックス)の究明を目指す。
最終年度は、格子欠陥近傍の内部電位分布やひずみ分布、ならびに、電子状態を評価した。欠陥部に発現する磁性と強誘電性それぞれについて、これらの観点から発現機構を検討したところ、磁性は格子欠陥構造の不定比性による余剰電子がTiのd軌道に局在することで発現し、また、強誘電性は格子欠陥が作り出す局所ひずみによって発現していることが明らかとなった。これらを基に、格子欠陥の力学的・電気的特性を再現したPhase-field解析を実施し、欠陥の特徴(例えば、刃状転位またはらせん転位など)に依存した分極秩序の再現に成功した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 7件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Zhejiang University/Shanghai University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Zhejiang University/Shanghai University
  • [国際共同研究] HIST(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      HIST
  • [雑誌論文] Ab initio study of ferroelectric critical size of SnTe low-dimensional nanostructures2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Shimada*, Koichiro Minaguro, Tao Xu, Jie Wang, and Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 10 ページ: 732

    • DOI

      10.3390/nano10040732

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electron-beam irradiation alters bond strength in zinc oxide single crystal2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hirakata*, Kyohei Sano, and Takahiro Shimada
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 ページ: 111902

    • DOI

      10.1063/5.0002103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrinsic and extrinsic effects on the electrotoroidic switching in a ferroelectric notched nanodot by a homogeneous electric field2019

    • 著者名/発表者名
      Van-Hai Dinh, Le Van Lich, Tinh Quoc Bui, Le Van Tuan, Trong-Giang Nguyen, Takahiro Shimada, and Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 21 ページ: 25011-25022

    • DOI

      10.1039/c9cp04676c

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of the oxygen vacancy on the ferroelectricity of 90° domain wall structure in PbTiO3: A density functional theory study2019

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyuan Wang*, Tao Xu, Fuzhen Xuan*, Chang Qing Chen, Takahiro Shimada, and Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 126 ページ: 174107

    • DOI

      10.1063/1.5125306

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Periodically-arrayed ferroelectric nanostructures induced by dislocation structures in strontium titanate2019

    • 著者名/発表者名
      Kairi Masuda*, Le Van Lich, Takahiro Shimada, and Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 21 ページ: 22756-22762

    • DOI

      10.1039/c9cp04147h

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Topological ferroelectric nanostructures induced by mechanical strain in strontium titanate2019

    • 著者名/発表者名
      Kairi Masuda*, Le Van Lich, Takahiro Shimada, and Takayuki Kitamura
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 21 ページ: 22420-22428

    • DOI

      10.1039/c9cp03802g

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Asymmetric flux-closure domains in compositionally graded nanoscale ferroelectrics and unusual switching of toroidal ordering by an irrotational electric field2019

    • 著者名/発表者名
      Le Van Lich*, Minh-Tien Le, Tinh Quoc Bui, Thanh-Tung Nguyen, Takahiro Shimada, Takayuki Kitamura, Trong-Giang Nguyen, and Van-Hai Dinh
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 179 ページ: 215-223

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2019.08.025

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 周期配列ナノ強誘電構造の力学的創出2019

    • 著者名/発表者名
      益田 快理*, Le Van Lich, 嶋田 隆広, 北村 隆行
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 85 ページ: 19-00175

    • DOI

      10.1299/transjsme.19-00175

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Nontrivial Topological Polarization Field Self-Ordered in Nanoporous Ferroelectrics - A Phase-Field Modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Shimada, Le Van Lich, Takayuki Kitamura, Hiroyuki Hirakata
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 国際学会
  • [学会発表] Fracture criteria for nanoscale stress singularity in brittle materials2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Shimada, Takashi Sumigawa, Takayuki Kitamura, Hiroyuki Hirakata
    • 学会等名
      Materials Structures & Micromechanics of Fracture (MSMF9)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Size Effects on Creep and Creep Fracture Mechanisms of Single-Crystal Metallic Nanomaterials2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hirakata, Takayuki Nagashima, Kotaro Yamaguchi, Takahiro Shimada
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi