• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ゲル微粒子の疑似反磁性操作によるバイオハイブリッド3次元造形技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 17H03202
研究機関信州大学

研究代表者

秋山 佳丈  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (80585878)

研究分担者 鈴木 大介  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (90547019)
小関 道彦  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (50334503)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード相対的反磁性アセンブリ / ゲル微粒子 / マイクロマシン
研究実績の概要

本研究課題では,2種類のゲル微粒子を自発的に凝集させ造形するという新しい概念に基づき,研究代表者独自の非磁性粒子を磁場により凝集させる手法を用いて,生体適合性の高いバイオハイブリッド3次元造形法の確立を目指している.特に,このゲル微粒子に熱応答性高分子を含ませることで熱収縮性のアクチュエータとし,これを駆動源とするマイクロマシンの造形と動作を実証する.
本年度は,まず,本造形システムに適した新規ゲル微粒子として,正および負の電荷をもった温度応答性のゲル微粒子を開発した.水系沈殿重合法により,温度応答性水溶性モノマーN-isopropylacrylamide (NIPAm)を含むゲル微粒子を作製し,そこへ,アミノ基を付与することで正電荷をもったゲル微粒子を,スルホン基を付与することで負電荷をもったゲル微粒子を作製した.まずピンセットによりこの凝集体が十分な強度をもつことを確認した.そして,このゲル微粒子の温度応答性をもつことを確認した.正および負に帯電したゲル微粒子を等量混合し作製したゲル微粒子凝集体を顕微鏡下において,25度から40度まで加熱したところ,面積において19%程度の収縮が見られた.また,このゲル微粒子のマウス繊維芽細胞3T3に対する毒性を,乳酸脱水素酵素法により評価し,十分に低いことを確認した.
一方,ゲル微粒子凝集体を局所的にレーザ照射により加熱するシステムを構築した.まず,近赤外ファイバーレーザを対物レンズにより集光することで,スポット径が数十マイクロメートルまで絞られることを確認し,さらには,水溶液に照射した際に,加熱による熱対流が起きていることを確認した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

まず,初年度の目標の柱である本造形システムに適した新規ゲル微粒子の開発においては,開発したゲル微粒子が,強度,温度応答性,細胞毒性において十分に必要条件を満たしていることを確認できた.さらに,レーザを利用した局所加熱システムについても,当初の予定通り構築することができた.

今後の研究の推進方策

次年度は,まずゲル微粒子凝集体の力学的特性の評価する.そして,ゲルマシンの一例としてU字形状凝集体の形成を目指す.磁場解析によりU字形状へのゲル微粒子を凝集させるために必要な磁場を決定し,その磁石アレイを構築する.そして,U字型凝集体を構築する.また,レーザ加熱システムにスキャン機能を追加することで,ゲル微粒子構造体の任意の部位を照射することができるシステムの構築を目指す.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 逆転の発想で,細胞を磁場であやつる2018

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈
    • 雑誌名

      生物工学

      巻: 96(39 ページ: 143

  • [雑誌論文] 磁気を使って細胞を任意形状に配置2017

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 62 ページ: 35-41

  • [学会発表] 疑似反磁性アセンブリによる微小構造体上への 直接的3次元心筋組織の構築2017

    • 著者名/発表者名
      末永寿恵,杉原惇嗣,秋山佳丈
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2017
  • [学会発表] 磁気アルキメデス効果を用いた磁気走査型細胞パターニング―3次元磁気走査システムの構築とその評価―2017

    • 著者名/発表者名
      菱田豊,秋山佳丈
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2017
  • [学会発表] インクジェット技術を利用した細胞瞬間凍結保存法における凍結状態の評価2017

    • 著者名/発表者名
      篠瀬 真人,秋山 佳丈
    • 学会等名
      日本機械学会 2017年度年次大会
  • [学会発表] 疑似反磁性アセンブリにより構築した微小心筋組織の力学的特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      末永寿恵,杉原惇嗣,堀江正信,秋山佳丈
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
  • [学会発表] ラベルフリー磁気走査法による細胞パターニングの実証2017

    • 著者名/発表者名
      菱田豊,秋山佳丈
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2017
  • [学会発表] マイクロ流路内における疑似反磁性細胞パターニングに向けた基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      菱田豊,秋山佳丈
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第36回研究会
  • [学会発表] Direct Bioactuator Formation on Microstructure by Quasi-diamagnetic Assembly2017

    • 著者名/発表者名
      H. Suenaga, J. Sugihara, M. Horie, Y. Akiyama
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨格筋細胞ゲルのモデル化に向けた基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤佑真,瀧澤秀世,秋山佳丈
    • 学会等名
      第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
  • [産業財産権] 三次元造形体及びその製造方法2017

    • 発明者名
      秋山佳丈,鈴木大介,湊遙香
    • 権利者名
      信州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-059892

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi