• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

混合蒸気同軸導入フィルタードアーク蒸着装置の試作と高機能高密度カーボン膜の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H03217
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

滝川 浩史  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90226952)

研究分担者 清原 修二  舞鶴工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (40299326)
金子 智  地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 電子技術部, グループリーダー (40426359)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード真空アーク / パルスアーク / EB蒸着 / 薄膜コーティング / ダイヤモンドライクカーボン / 機能性薄膜 / 耐熱性
研究実績の概要

真空中のアーク放電プラズマを用いた薄膜蒸着装置に関し,従来の研究成果をさらに進展させ,異種元素を混合(ドープ)するための蒸発源を融合的に具備しつつ,高品質(超平坦,均質,異物フリー)な薄膜を形成可能な新規のフィルタードアーク蒸着システムを新たに設計・開発し,装置機能の評価を行う。同装置を用い,環境負荷の低減や高付加価値ものづくりを支えることができる機能性高密度アモルファス炭素膜(ダイヤモンドライクカーボン:DLC)の創製を行う。研究期間内では,主に,高温耐久性結合(シリコンカーバイド:SiC)の骨格を含むSi含有DLC膜の開発に重点をおき,現状の600℃から750℃への高温耐久性向上を目指す。
本年度は,従来のフィルタードアーク蒸着装置をベースとし,EB蒸着源を取り付けた新型フィルタードアーク蒸着装置を試作するための装置設計を行った。具体的には,EB蒸着源の選定と蒸着源シャッターの設計を行った。また,固体蒸発源を利用した異種元素混合DLC膜の創製試験として,パルスアーク蒸発源を有するフィルタードパルスアーク蒸着装置を用い,ボロン(B)含有DLC膜の作製を試みた。同B含有DLC膜の作製においては,B含有黒鉛を陰極として用いた。B含有DLC膜は,40 GPa以上の硬さを有し,ノンドープDLC膜に比べ4桁以上低い電気抵抗率を示した。B含有DLC膜は低抵抗な硬質膜として,各種保護膜等への応用が期待できる機能性薄膜である。さらに,B以外を含有した他元素含有黒鉛を準備しており,引き続き異種元素含有DLCの創製を進める。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型フィルタードアーク蒸着装置の設計が完了し,試作段階へと移行した。また,EB蒸着法以外の固体蒸発源を用いた異種元素含有DLC膜の作製を行い,各種手法の有用性ならびに異種元素含有DLC膜の高い機能性を明らかにした。

今後の研究の推進方策

新型フィルタードアーク蒸着装置を試作し,動作試験を行う。動作試験においては,従来のアーク蒸着装置と同様に,プラズマビームの輸送効率・ドロップレット付着率等を評価するとともに,EB蒸着源の蒸発量制御性を重要な評価項目とする。動作試験後,膜形成のプロセスパラメータを明らかにし,膜形成レシピを確立する。Si含有DLC膜の耐熱性評価では,自作の昇温脱離ガス分析装置を立ち上げ,ラマン分光分析法等と組み合わせることで,膜構造変化の有無を評価する。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 10件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Improvement of adhesion of hydrogen-free DLC film by employing an interlayer of tungsten carbide2018

    • 著者名/発表者名
      Isono Ryo、Tanimoto Tsuyoshi、Iijima Yushi、Kusumawan Sholihatta Aziz、Harigai Toru、Suda Yoshiyuki、Takikawa Hirofumi、Kamiya Masao、Kaneko Satoru、Kunitsugu Shinsuke、Taki Makoto
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1929 ページ: 020019-1-7

    • DOI

      10.1063/1.5021932

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of multi-layer film consisting of hydrogen-free DLC and nitrogen-containing DLC for conductive hard coating2018

    • 著者名/発表者名
      Iijima Yushi、Harigai Toru、Isono Ryo、Degai Satoshi、Tanimoto Tsuyoshi、Suda Yoshiyuki、Takikawa Hirofumi、Yasui Haruyuki、Kaneko Satoru、Kunitsugu Shinsuke、Kamiya Masao、Taki Makoto
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1929 ページ: 020024-1-8

    • DOI

      10.1063/1.5021937

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of nitrogen-containing diamond-like carbon film by filtered arc deposition as conductive hard-coating film2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Iijima, T.u Harigai, R. Isono, T. Imai, Y. Suda, H. Takikawa, M. Kamiya, M. Taki, Y. Hasegawa, N. Tsuji, S. Kaneko, S. Kunitsugu, H. Habuchi, S. Kiyohara, M. Ito, S. Yick, A. Bendavid, P. Martin
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 ページ: 01AE07-1-5

    • DOI

      10.7567/JJAP.57.01AE07/meta

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of Tungsten Carbide Films by Filtered Pulse Arc Deposition with Cemented Tungsten Carbide Cathodes2017

    • 著者名/発表者名
      Isono Ryo、Tanimoto Tsuyoshi、Iijima Yushi、Harigai Toru、Suda Yoshiyuki、Takikawa Hirofumi、Kaneko Satoru
    • 雑誌名

      Materials Sciences and Applications

      巻: 08 ページ: 966~978

    • DOI

      10.4236/msa.2017.813071

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effect of Substrate Bias for Removal of DLC Film by using Oxygen Plasma2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, I. Fujita, T. Tanimoto, F. Yoda, S. Degai, T. Harigai, Y. Suda, H. Takikawa, H. Gonda, Y. Hadano, M. Kamiya
    • 学会等名
      ISPlasma2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of Substrate Bias of DLC Film prepared by Pulse Arc Jet Plasma2018

    • 著者名/発表者名
      T. Tanimoto, I. Fujita, Y. Kondo, T. Harigai, Y. Suda, H. Takikawa, H. Gonda, Y. Hadano, M. Kamiya
    • 学会等名
      ISPlasma2018
    • 国際学会
  • [学会発表] DLC膜の分類,特性,加工具保護膜への応用2018

    • 著者名/発表者名
      滝川 浩史
    • 学会等名
      第64回生産加工研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] UV-PDMSモールドを用いた液滴室温リバーサルマイクロ コンタクトプリントによるDしCドットアレイの作製2018

    • 著者名/発表者名
      筒井舜平,清原修二,石川一平, 針谷達,谷本壮,滝川浩史,倉島優一
    • 学会等名
      平成29年度高専研究発表会
  • [学会発表] Niめっき部品の曲げプレス加工用金型に適したDLC保護膜の形成2018

    • 著者名/発表者名
      依田文徳,針谷達,出貝敏,谷本壮,須田善行,滝川浩史,朝倉義博,安井治之,神谷雅男,瀧真
    • 学会等名
      表面技術協会 第137回講演大会
  • [学会発表] 低周波および直流放電プラズマを用いたDLC 膜の成膜と除膜2018

    • 著者名/発表者名
      谷本 壮,藤田 至,近藤 勇樹,針谷 達,須田 善行,滝川 浩史,権田 英修,羽田野 泰弘,神谷 雅男
    • 学会等名
      平成30年電気学会全国大会
  • [学会発表] 紫外,緑,および近赤外レーザーを用いた水素フリーおよび水素含有DLC膜のラマン分光分析2018

    • 著者名/発表者名
      出貝敏,針谷達,谷本壮,須田善行,滝川浩史,権田英修,神谷雅男,瀧真
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 二つの電源で発生させたプラズマを用いたDLC膜の除膜2018

    • 著者名/発表者名
      近藤勇樹,谷本壮,針谷達,依田文徳,出貝敏,須田善行,滝川浩史,権田英修,羽田野泰弘,神谷雅男
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Analysis of DLC thin films obtained by XPS spectrum separation2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, A. Takeda, T. Imai, Y. Iijima, T. Harigai, Y. Suda, H. Takikawa
    • 学会等名
      ISSP2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of tungsten carbide films prepared by filtered pulse arc deposition.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Isono, T. Harigai, T. Tanimoto, Y. Iijima, Y. Suda, H. Takikawa
    • 学会等名
      ISSP2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Dependence of self-heating on DLC film properties in filtered arc deposition system2017

    • 著者名/発表者名
      T. Harigai, Y. Fujii, S. Degai, T.Imai, Y. Suda, H. Takikawa, H. Tanoue, M. Kamiya, S. Kaneko, Y. Haruyuki, S. Kunitsugu, M. Kawaguchi, K. Miura
    • 学会等名
      ISSP2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen-free fluorinated DLC films prepared by filtered arc deposition system2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tanimoto, T. Imai, T. Harigai, R. Isono, Y. Iijima, Y. Suda, H. Takikawa, M. kamiya, M. Taki, Y. Hasegawa, N. Tusji, S. Kaneko, S. Kunitsugu, M. Ito
    • 学会等名
      ISAPS 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of Hydrogen-Free and Hydrogenated DLC Films Prepared by Filtered Arc Deposition2017

    • 著者名/発表者名
      T. Harigai, T. Imai, Y. Suda, H. Takikawa, M. Kamiya, S. Kaneko, S. Kunitsugu, N. Niibe, K. Kanda
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Preparation of multilayer film consisted of hydrogen-free DLC and nitrogen-containing DLC for conductive hard coating2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Iijima, T. Harigai, R. Isono, S. Degai, T. Tanimoto, Y. Suda, H. Takikawa, H. Yasui, S. Kaneko, S. Kunitsugu, M. Kamiya, M. Taki
    • 学会等名
      The Irago Conference 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Adhesion of Hydrogen-Free DLC Film by Employing Interlayer of Tungsten Carbide2017

    • 著者名/発表者名
      R. Isono, T. Tanimoto, Y. Iijima, S. Aziz, T. Harigai, Y. Suda, H. Takikawa, M. Kamiya, S. Kaneko, S. Kunitsugu, M. Taki
    • 学会等名
      The Irago Conference 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] XPS spectral changes of DLC thin films obtained by argon ion sputtering2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, T. Imai, Y. Iijima, T. Harigai, Y. Suda, H.Takikawa
    • 学会等名
      ALC'17
    • 国際学会
  • [学会発表] DLC膜の分類と フィルタードアークで作る高品位DLC膜2017

    • 著者名/発表者名
      滝川 浩史
    • 学会等名
      第 50 回ドライコーティング研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンドライクカーボン膜, その作り方と光学特性他諸特性2017

    • 著者名/発表者名
      滝川 浩史
    • 学会等名
      2017年度第2回光学薄膜研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] DLCの特徴,つくり方,応用2017

    • 著者名/発表者名
      滝川 浩史
    • 学会等名
      第52回熱処理研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] DLC膜の特性,作り方,応用例2017

    • 著者名/発表者名
      滝川 浩史
    • 学会等名
      第11回マイクロナノ加工研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 液滴室温リバーサマルマイクロコンタクトプリントによるDLCドットアレイの作製2017

    • 著者名/発表者名
      吉田圭汰,清原修二,石川一平,筒井舜平,針谷達,谷本壮,滝川浩史
    • 学会等名
      精密工学会2017年度関西地方定期学術講演会
  • [学会発表] ダイヤコート工具へのT-FADを用いたDLC均一成膜とその表面観察2017

    • 著者名/発表者名
      出貝敏,飯島佑史,針谷達,谷本壮,須田善行,滝川浩史,権田英修,神谷雅男,瀧真
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
  • [学会発表] パルスアーク蒸着法におけるタングステンカーバイド薄膜の膜厚制御2017

    • 著者名/発表者名
      磯野凌, 谷本壮,飯島佑史,針谷達,須田善行,滝川浩史,神谷雅男,金子智,瀧真
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
  • [学会発表] 水素フリーDLCと窒素含有DLCとの交互積層膜の作製と耐摩擦摩耗性2017

    • 著者名/発表者名
      飯島佑史,磯野凌,出貝敏,針谷達,谷本壮,須田善行,滝川浩史,安井治之,金子智,國次真輔,神谷雅男,瀧真
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
  • [学会発表] パルスアークジェットにおけるプラズマ様相の基板バイアス依存性2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 至,近藤 勇樹,谷本 壮,針谷 達,須田善行,滝川 浩史,権田 英修,羽田野 泰弘,神谷 雅男
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
  • [学会発表] 空気プラズマおよび酸素プラズマを用いたDLC膜の除膜2017

    • 著者名/発表者名
      近藤 勇樹,藤田 至,谷本 壮,針谷 達,出貝 敏,須田 善行,滝川 浩 史,権田 英修,羽田野 泰弘,神谷 雅男
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
  • [学会発表] 積層DLC/N-DLC膜の電気抵抗率および摩擦係数2017

    • 著者名/発表者名
      飯島佑史, 磯野 凌, 出貝 敏, 針谷達, 谷本壮, 須田善行, 滝川浩史, 安井治之, 金子智, 國次真輔, 神谷雅男, 瀧真
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] タングステンカーバイド中間層を用いた水素フリーDLC膜の密着性改善2017

    • 著者名/発表者名
      磯野凌, 谷本壮, 飯島佑史, 針谷達, 須田善行, 滝川浩史, 神谷雅男, 金子智, 瀧真
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] ダイヤコーティング工具への各種DLC膜のオーバーコート2017

    • 著者名/発表者名
      出貝敏,飯島佑史,針谷達,谷本壮,須田善行,滝川浩史,権田英修,神谷雅男,瀧真
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] パルスアークジェットを用いて成膜したDLC膜の基板バイアス依存性2017

    • 著者名/発表者名
      藤田至,近藤勇樹,谷本壮,針谷達,須田善行,滝川浩史,権田英修,羽田野泰弘,神谷雅男
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 酸素プラズマを用いたDLC膜の除膜におけるバイアス電圧の影響2017

    • 著者名/発表者名
      近藤勇樹,藤田至,谷本壮,針谷達,出貝敏,須田善行,滝川浩史,権田英修,羽田野泰弘,神谷雅男
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi