• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

混合蒸気同軸導入フィルタードアーク蒸着装置の試作と高機能高密度カーボン膜の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H03217
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

滝川 浩史  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90226952)

研究分担者 清原 修二  舞鶴工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (40299326)
金子 智  地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所, 電子技術部, グループリーダー (40426359)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード真空アーク / パルスアーク / EB蒸着 / 薄膜コーティング / ダイヤモンドライクカーボン / 機能性薄膜 / 耐熱性
研究実績の概要

真空アーク放電プラズマを用いた薄膜蒸着装置に,異種元素を混合するための蒸発源を融合的に具備しつつ,高品質(超平坦,均質,異物フリー)な薄膜を形成可能な新規のフィルタードアーク蒸着システムを新たに設計・開発する。同装置を用い,環境負荷の低減や高付加価値ものづくりを支える機能性高密度アモルファス炭素膜(ダイヤモンドライクカーボン:DLC)の創製を行う。研究期間内では,主に,高温耐久性結合(シリコンカーバイド:SiC)の骨格を含むSi含有DLC膜の開発に重点をおき,現状の600℃から750℃への高温耐久性向上を目指す。
本年度は,これまでに作製したEB蒸着併用フィルタードアーク蒸着装置を用いて,水素を含まないSi含有DLC膜を作製し,その膜特性を分析した。また,Si含有DLC膜中に酸素が混入し,膜の耐熱性を低下させていると考えられることから,ゲッターポンプを導入し,膜中への酸素含有量の減少を試みた。しかし,ゲッターポンプの導入による酸素含有量の低下は見られなかった。ゲッターポンプでは,成膜チャンバー中の残留酸素を十分に除去できなかったと考えられる。Si含有DLC膜に対して,高温耐久性評価を真空中赤外線加熱試験にて実施した。膜質は,ラマン分光分析によって評価した。Siフリー超硬質DLC膜の膜質維持温度が,およそ600℃であったのに対し,Si含有DLC膜の膜質は,600℃では,グラファイト化傾向に変化していた。本研究では,酸素の混入を防ぐことができず,Si含有DLC膜の高い耐熱性が得られなかった可能性がある。一方で,本研究で開発したEB蒸着併用フィルタードアーク蒸着装置は,Si含有黒鉛を必要せず,水素フリーかつ,任意のSi含有量を選択可能なSi含有DLC成膜装置であるため,Si含有DLC膜の新たな可能性の検討などに貢献できると考える。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Wear-resistive and electrically conductive nitrogen-containing DLC film consisting of ultra-thin multilayers prepared by using filtered arc deposition2019

    • 著者名/発表者名
      T. Harigai, K. Tamekuni, Y. Iijima, S. Degai, T. Tanimoto, Y. Suda, H. Takikawa, S. Kaneko, S. Kunitsugu, H. Habuchi, M. Kamiya, M. Taki, H. Gonda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: SEED05-1-5

    • DOI

      https://doi.org/10.7567/1347-4065/ab1472

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical resistivity and mechanical properties of nitrogen-containing diamondlike carbon/tungsten and nitrogen-containing diamondlike carbon/tungsten carbide multilayer films prepared under low substrate temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Tamekuni, Toru Harigai, Takafumi Toya, Hirofumi Takikawa, Tsuyoshi Tanimoto, Shigeki Takago, Haruyuki Yasui, Satoru Kaneko, Shinsuke Kunitsugu, Masao Kamiya, Makoto Taki, and Hidenobu Gonda
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology B

      巻: 38 ページ: 011801-1-7

    • DOI

      https://doi.org/10.1116/1.5129700

    • 査読あり
  • [学会発表] Periodic multilayer film consisted of N-DLC and WC layers prepared by using filtered arc deposition and UBMS2019

    • 著者名/発表者名
      K. Tamekuni, T. Harigai, T. Tanimoto, H. Takikawa, S. Takago, H. Yasui, S. Kaneko, S. Kunitsugu, M. Kamiya, M. Taki
    • 学会等名
      ISSP2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of diamond-like Carbon films using filtered pulse arc deposition with Si-Contained graphite target2019

    • 著者名/発表者名
      T. Toya, T. Harigai, Y. Sugie, T. Tanimoto, H. Takikawa, M. Kamiya, S. Kunitsugu, S. Kaneko, M. Taki
    • 学会等名
      ISSP2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Diamond-Like carbon film prepared by filtered arc deposition2019

    • 著者名/発表者名
      H. Takikawa, T. Harigai, S. Degai, T. Tanimot, H. Gonda, M. Kamiya, M. Taki, S. Kanek, S. Kunitsugu
    • 学会等名
      Conference Book of ISAPS '19
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Si-Contained DLC by Co-Deposition of Filtered-Pulse-Arc and Electron-Beam Depositions2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Sugie, T.Harigai, T.Toya, H.Takikawa, M.kamiya
    • 学会等名
      DPS2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Topics of Diamond-Like Carbon Films prepared by Filtered Arc Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      H. Takikawa
    • 学会等名
      IUMRS-ICA 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of Diamond-Like Carbon Film Prepared by Filtered Arc Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      H. Takikawa
    • 学会等名
      ISAPS 19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 真空アーク蒸着におけるパーティクルフリーコーティング技術と応用展開2019

    • 著者名/発表者名
      H. Takikawa
    • 学会等名
      精密工学会第403回講習会
    • 招待講演
  • [学会発表] EB 蒸着源を備えたフィルタードパルスアーク蒸着装置によるSi-DLC 膜の形成2019

    • 著者名/発表者名
      杉江侑哉,針谷達,戸谷陽文,滝川浩史,神谷雅男
    • 学会等名
      令和元年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [学会発表] 層厚の異なるN-DLC/WC 積層膜の耐摩耗性2019

    • 著者名/発表者名
      爲國公貴,針谷達,戸谷陽文,滝川浩史,鷹合滋樹,安井治之,金子智,國次真輔,神谷雅男,瀧真
    • 学会等名
      令和元年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [学会発表] フィルタードアーク蒸着法で作製した水素フリーおよび水素化DLC膜の特性と分類2019

    • 著者名/発表者名
      針谷達,今井貴大,戸谷陽文,滝川浩史,金子智,國次真輔,新部正人,神田一浩,神谷雅男,瀧真
    • 学会等名
      第33回ダイヤモンドシンポジウム

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi