• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

並列連成解析手法による高精度な温熱療法シミュレーションの実現

研究課題

研究課題/領域番号 17H03256
研究機関宮崎大学

研究代表者

武居 周  宮崎大学, 工学部, 准教授 (40598348)

研究分担者 荻野 正雄  名古屋大学, 情報基盤センター, 准教授 (00380593)
河合 浩志  東洋大学, 総合情報学部, 教授 (00616443)
杉本 振一郎  八戸工業大学, 工学部, 講師 (40451794)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードPerfect Matched Layer / 遠方界誤差評価 / 有限要素full-wave電磁界解析
研究実績の概要

今年度は,昨年度に引続き温熱療法シミュレーションシステムにおいて核となる高周波(Full-wave)電磁界解析手法が目標性能を達成するためのコードの改良を実施した.これまで,放射電磁界の吸収境界条件としてインピーダンス境界:Murの一次吸収境界条件を適用していたが,より吸収精度が高いことで知られるBerengerの完全吸収境界(Perfect Matched Layer: PML)の導入,およびダイポールアンテナの遠方界による誤差評価を実施した.その結果,吸収性能を示すS_11パラメータが-20dB程度と高い吸収性能を示し,遠方界の理論界との誤差は数%と非常に高精度であることがわかった。今年度の研究開発項目として予定していた人体モデルを用いた熱伝導解析との連成は,Full-wave電磁界解析の高精度化の研究開発に時間を要したため実施ができなかった。Full-wave電磁界-熱伝導の連成解析は,来年度実施することとする。
今年度の研究実績として,査読付きジャーナル論文が10本,査読付き国際会議論文4本を刊行でき,また,4件の国際会議,8件の国内学会・研究会の講演を実施した。また4件の国際会議の内2件が招待・基調講演である。
さらに,昨年度の引続き第2回目の科研費合同研究集会(基盤研究(B) 17H02829との合同研究集会, https://sites.google.com/view/lscem2019/)を宮崎にて開催した。本研究会は課題参加者同士の報告およびディスカッションにとどまらず,当該分野で著名な研究者を基調講演者としてお越しいただき,討論会を実施することで大変自由闊達な議論・意見交換ができ研究分野の将来的な発展の方向性をも含めた今後の見通しを得ることができ,大変有意義な会となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は,昨年度に引続き温熱療法シミュレーションシステムにおいて核となる高周波電磁界解析手法が目標性能を達成するためのコードの改良を実施した.これまで,放射電磁界の吸収境界条件としてインピーダンス境界:Murの一次吸収境界条件を適用していたが,より吸収精度が高いことで知られるBerengerの完全吸収境界(Perfect Matched Layer: PML)の導入,およびダイポールアンテナの遠方界による誤差評価を実施した.これにより,Full-wave電磁界解析の高精度化を実現できた。一方,Full-wave電磁界解析-熱伝導解析の連成解析を数値人体モデルを用いての実施が来年度に持ち越しとなったが,それを補う高精度化およびその実証ができたため,研究進捗自体はおおむね順調であると判断する。

今後の研究の推進方策

Full-wave電磁界解析-熱伝導解析の連成解析を数値人体モデルを用いてのテスト計算,および性能検証を速やかに実施する。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Goethe Univertsity Frankfurt/Goethe Center of Schientific Computing/RUHR UNIVERSITY BOCHUM(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Goethe Univertsity Frankfurt/Goethe Center of Schientific Computing/RUHR UNIVERSITY BOCHUM
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] Heriot-Watt University(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Heriot-Watt University
  • [雑誌論文] erformance evaluation of preconditioning method for in-body current density analysis using numerical human model2019

    • 著者名/発表者名
      M.Noumura, H.Tarao, N. Hayashi, A.Takei
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering

      巻: 5 ページ: 29-47

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microwave analysis based on parallel finite element method2019

    • 著者名/発表者名
      A. Takei, I. Higashi, M. Aikawa and T. Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering

      巻: 6 ページ: 215-233

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hierarchical Domain Decomposition Method for Devices including Moving Bodies2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sugimoto, M. Ogino, H. Kanayama, A. Takei
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering

      巻: 4 ページ: 99-116

    • DOI

      10.15748/jasse.4.99

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 商用周波平等電界内で腕を挙げて接地面上に直立した 人体数値モデル内の誘導電界解析2018

    • 著者名/発表者名
      太良尾 浩生, 武居 周, 林 則行, 伊坂 勝生
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: 138 ページ: 322-328

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convergence Properties of Iterative Full-Wave Electromagnetic FEM Analyses with Node Block Preconditioners2018

    • 著者名/発表者名
      T. Murayama, A. Muto, A. Takei
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E101-C ページ: 612-619

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 配電用ギャップ付酸化亜鉛形避雷器における放電遅れの改善に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      迫田 達也,堀江 響,武居 周,久保 克隆,水谷 学,深野 孝人
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: 138 ページ: 457-462

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 領域分割並列Helmholtzソルバの性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕哉,山本広太,工藤彰洋,武居周
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会論文誌

      巻: 10 ページ: 69- 75

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 解剖学的人体データを用いた体内電流密度解析における前処理手法の性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      野村政宗,太良尾浩生,武居周
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌C

      巻: J101-C ページ: 400-409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eddy Current Analyses by Domain Decomposition Method Using Double-Double Precision2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuma and A. Takei
    • 雑誌名

      CMES: Computer Modeling in Engineering & Sciences

      巻: 116 ページ: 349-363

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric fields induced inside numerical human model standing on ground plane with elevated arms in uniform electric field at power frequency2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tarao, A. Takei, N. Hayashi, K. Isaka
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan

      巻: 101 ページ: 3-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時間領域並列有限要素法に基づく大規模音響解析2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕哉,山本広太,工藤彰洋,武居周
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会論文誌

      巻: 10 ページ: 89- 98

    • 査読あり
  • [学会発表] Microwave analysis based on parallel finite element analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Amane Takei
    • 学会等名
      The 37th JSST Annual International Conference on Simulation Technology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Eddy-Current Analysis based on Domain Decomposition Method Using SVD - Direct Method as Subdomain Solver,2018

    • 著者名/発表者名
      Takehito Mizuma, Amane Takei
    • 学会等名
      IEEE CEFC2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Advanced Software Technologies for Post-Peta Scale Computing: The Japanese Post-Peta CREST Research Project2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Shioya, Masao Ogino, Yoshitaka Wada, Kohei Murotani, Seiichi Koshizuka, Hiroshi Kawai, Shin-ichiro Sugimoto, Amane Takei
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-9811319235
  • [備考] Goethe Center for Scientific Computing

    • URL

      https://gcsc.uni-frankfurt.de/

  • [備考] M. Shadi Mohamed

    • URL

      https://researchportal.hw.ac.uk/en/persons/m-shadi-mohamed

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi