研究課題/領域番号 |
17H03258
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
通信・ネットワーク工学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
安永 守利 筑波大学, システム情報系, 教授 (80272178)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 信号品質 / Signal Integrity / 伝送線 / プリント基板 / 波形整形 / 遺伝的アルゴリズム / チップコンデンサ |
研究成果の概要 |
本格的なIoT(物のインターネット)時代に向けて,超高速ディジタル信号の信号品質を向上する技術開発が課題となっている.既に我々は,この課題を解決するための新たな配線であるセグメント分割伝送線(STL:Segmental Transmission Line)を開発した.一方,STLは,配線密度の低下と微細幅配線製造という課題があった.本研究の目的は,これらの課題を解決し,さらに製造後の配線システム変更にも適応的に対応できる(適応的に波形を整形できる)伝送線を実現することである.本研究では,この課題を解決するC-STL(Capacitor-STL)を提案し,その有効性を試作と実測により示した.
|
自由記述の分野 |
集積システム工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ディジタルシステムの高速化に伴い,ディジタル信号の歪(波形歪)は増加し,これが今後の高速化の壁となっている.本研究では,この問題を解決するために全く新たな信号配線構造を提案し,その有効性を試作・実測で示している.この構造は,その設計手法も含めてこれまでに無い全く新たなアプローチである.その成果は,研究期間中に多くの国内外学会にて報告するとともに,エレクトロニクス実装学会において2019年度論文賞を受賞した.ディジタル信号の波形歪は,スマートフォンからスーパーコンピュータに至るまでほぼ全ての高速ディジタル機器の問題であり,本研究成果はその課題解決に大きく貢献するものである.
|