• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

三次元実空間情報を利用した高信頼プロアクティブミリ波通信制御

研究課題

研究課題/領域番号 17H03266
研究機関京都大学

研究代表者

守倉 正博  京都大学, 情報学研究科, 教授 (20467400)

研究分担者 山本 高至  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (30423015)
西尾 理志  京都大学, 情報学研究科, 助教 (80711522)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードミリ波通信 / 機械学習 / 強化学習 / 教師あり学習 / 通信制御 / コンピュータビジョン
研究実績の概要

本研究の目的は、異分野技術の統合的な活用により、ミリ波通信の課題である見通し通信路遮蔽を解決し、途切れないミリ波通信を実現することである。令和元年度は、ミリ波通信品質予測手法の高度化を行った。ミリ波通信品質予測手法は、RGB-Dカメラを用いて通信環境の三次元空間情報を取得し、その情報をもとにミリ波通信の受信電力を数百ミリ秒先まで予測する技術である。これまで、時系列画像と深層学習により数百ミリ秒先まで受信電力を予測する技術を確立し、加えて、転移学習により実施環境での学習時間および必要なデータ量を大幅に削減する技術を確立した。令和元年度は、それらをさらに高度化した。具体的には、予測精度向上のため、転移学習に用いるシミュレーションデータをサンプリングする手法、および、画像と受信電力の両方を特徴量として用いるマルチモーダル予測技術を確立した。サンプリング手法では、学習に用いるシミュレーションデータにおいて、見通し通信時と見通し外通信時のデータについて、量の多い方を複製、もう一方を削減しデータ量のバランスをとることで、学習後のモデルの予測精度を改善する。マルチモーダル学習では、画像に加えて受信電力の時系列データを追加することで、見通し通時の信号の微小な変化等に関する情報が付加される。これらの技術により、転移学習後のモデルの予測性能の向上、および、見通し通信時の予測値の精度向上を実現した。プロアクティブ通信制御においては、深層強化学習により複数のカメラ映像をもとに最適な送信局を決定する戦略を獲得する方式を実現した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

受信電力予測技術においては、複数の送受信局が存在する場合の課題となる学習コストの問題に対し、予測精度を低下させることなく高速に学習する手法を確立している。また、プロアクティブ制御においても当初計画通りに、複数のカメラが存在する場合を想定した制御技術を確立している。これらの研究成果において、ジャーナル論文誌 4件, 国際会議3件に採録されており、当初計画以上といえる。

今後の研究の推進方策

最終年度は、これまでは実験データを用いてオフラインで性能評価してきた受信電力予測とプロアクティブ制御について、実機実装し実証評価することで、実利用時の性能を明らかにする。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] University of Oulu(フィンランド)

    • 国名
      フィンランド
    • 外国機関名
      University of Oulu
  • [国際共同研究] Deakin University(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Deakin University
  • [雑誌論文] Communication-Efficient Multimodal Split Learning for mmWave Received Power Prediction2020

    • 著者名/発表者名
      Koda Yusuke、Park Jihong、Bennis Mehdi、Nishio Takayuki、Yamamoto Koji、Morikura Masahiro、Nakashima Kota
    • 雑誌名

      IEEE Communications Letters

      巻: - ページ: 1~1

    • DOI

      DOI: 10.1109/LCOMM.2020.2978824

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Proactive Received Power Prediction Using Machine Learning and Depth Images for mmWave Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Nishio Takayuki、Okamoto Hironao、Nakashima Kota、Koda Yusuke、Yamamoto Koji、Morikura Masahiro、Asai Yusuke、Miyatake Ryo
    • 雑誌名

      IEEE Journal on Selected Areas in Communications

      巻: 37 ページ: 2413~2427

    • DOI

      doi: 10.1109/JSAC.2019.2933763

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Handover Management for mmWave Networks with Proactive Performance Prediction Using Camera Images and Deep Reinforcement Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Koda Yusuke、Nakashima Kota、Yamamoto Koji、Nishio Takayuki、Morikura Masahiro
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive Communications and Networking

      巻: - ページ: 1~1

    • DOI

      DOI: 10.1109/TCCN.2019.2961655

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep-Reinforcement-Learning-Based Distributed Vehicle Position Controls for Coverage Expansion in mmWave V2X2019

    • 著者名/発表者名
      TAYA Akihito、NISHIO Takayuki、MORIKURA Masahiro、YAMAMOTO Koji
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E102.B ページ: 2054~2065

    • DOI

      https://doi.org/10.1587/transcom.2018EBP3299

    • 査読あり
  • [学会発表] One Pixel Image and RF Signal Based Split Learning for mmWave Received Power Prediction2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Koda, J. Park, M.. Bennis, K. Yamamoto, T. Nishio, and M. Morikura
    • 学会等名
      ACM International Conference on emerging Networking EXperiments and Technologies (CoNEXT)
    • 国際学会
  • [学会発表] Cooperative Sensing in Deep RL-Based Image-to-Decision Proactive Handover for mmWave Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Koda, K. Nakashima, K. Yamamoto, T. Nishio, and M. Morikura
    • 学会等名
      IEEE Annual Consumer Communications & Networking Conference (CCNC 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] スプリット学習による深度画像の1ピクセル特徴量からのミリ波通信受信電力予測2020

    • 著者名/発表者名
      香田優介、Jihong Park,、Mehdi Bennis、山本高至、西尾理志、守倉正博
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
  • [学会発表] Transfer Learning-Based Received Power Prediction Using RGB-D camera in mmWave Networks2019

    • 著者名/発表者名
      T. Mikuma, T. Nishio, M. Morikura, K. Yamamoto, Y. Asai, and R. Miyatake
    • 学会等名
      IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2019-Spring)
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層強化学習による深度画像からのミリ波通信プロアクティブハンドオーバ制御2019

    • 著者名/発表者名
      香田優介、中島功太、山本高至、西尾理志、守倉正博
    • 学会等名
      電子情報通信学会 RISING
  • [学会発表] 機械学習による深度カメラ映像からのミリ波受信電力予測2019

    • 著者名/発表者名
      西尾理志、山本高至、守倉正博
    • 学会等名
      電子情報通信学会 RISING
  • [学会発表] 機械学習を用いたカメラ映像上のユーザと無線LANに接続された端末の対応づけ2019

    • 著者名/発表者名
      小園 涼太、西尾理志、守倉正博、山本高至
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
  • [学会発表] マルチカメラを用いた深層強化学習によるミリ波通信プロアクティブハンドオーバ2019

    • 著者名/発表者名
      香田優介、山本高至、西尾理志、守倉正博
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi