研究課題/領域番号 |
17H03314
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
赤松 良久 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (30448584)
|
研究分担者 |
入江 光輝 宮崎大学, 工学部, 教授 (50451688)
今村 正裕 一般財団法人電力中央研究所, 環境科学研究所, 上席 (50371498)
土居 秀幸 兵庫県立大学, シミュレーション学研究科, 准教授 (80608505)
竹林 洋史 京都大学, 防災研究所, 准教授 (70325249)
新谷 哲也 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (80281244)
糠澤 桂 宮崎大学, 工学部, 助教 (20725642)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 総合土砂管理 / ダム通砂 / 生態系モデル / 環境DNA / 河床変動 |
研究実績の概要 |
H29年度は耳川における水質・濁度環境,生物環境,河床形状のモニタリングを実施するとともに,河川生態系モデルの開発を行った.それぞれの項目の詳細を以下に示す. 1)フィールドモニタリング:2017年9月台風18号の九州接近・通過に際し,降雨出水予測から規定の流入量があると判断され,九州電力は2ダム(西郷ダムおよび大内原ダム)連携の通砂を実施した.この通砂前後に,一か月毎の底生動物,付着藻類の調査を実施した.また,2017年5月,9月,11月に流域内の8地点で採水を行い,環境DNAを用いたアユの現存量の変化を明らかにした.さらに,通砂前後には西郷ダムおよび大内原ダム下流の複数個所でUAVを用いた河床形状測量を実施し,河床の形状の変化を明らかにした. 2)河川生態系モデルの開発:平水時と出水時を考慮した一次元・二次元ハイブリッド型河川流・河床変動モデルを開発した.また,このモデルをベースとして,河川生物の種ごとの生態的特性を考慮した生態系モデルを開発し,島根県の一級河川である高津川に適用し,再現性を検討した.また,河川生態系と河床変動の連成モデル構築のための準備として,3次元流体シミュレーターFantomRefinedに土砂輸送モデルを導入した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究はほぼ当初の計画通りに進行している.
|
今後の研究の推進方策 |
当初の計画通り,平成30年度もフィールドモニタリングおよびモデル開発を継続する.さらに,平成29年度に取得したデータをもとに土砂動態・河床変動に対する河川生態系の応答をあきらかにする.
|