• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

成人病化する都市の退化マネジメントによる自律再生

研究課題

研究課題/領域番号 17H03319
研究機関筑波大学

研究代表者

谷口 守  筑波大学, システム情報系, 教授 (00212043)

研究分担者 谷口 綾子  筑波大学, システム情報系, 准教授 (80422195)
栗野 盛光  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (90732313)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード都市再生 / タウンドック / 進化 / スマートシティ / 集約
研究実績の概要

1)理論体系構築:都市のコンパクト化、退化性能、マッチング理論、持続可能性、モビリティ・イノベーションなどに関する幅広い既存研究の体系化を新たな研究文献のサーベイを加えながら引き続き進めた。
2)各種症例の整理:既に整理した都市の成人病に関する具体的症例に対し、関連する都市指標の対応関係を次の観点から網羅的に整理した。①肥満・メタボ:都市の構造的肥大化、②骨粗鬆症:都市の物理的空洞化、③がん:過剰開発連鎖、④慢性糖尿病:都市負荷・環境のアンバランスほか。これらの全体像についてはわかりやすい解説書を新たに出版した。
3)予防診断システムの考案:各種症例を配慮し、その予防診断システムを確立した。それぞれの症状に応じて開発の進むマーカーや評価指標を体系的に整理し、その可視化を実施した。またそれを実際のまちづくりの現場においても活用し、フィードバックが適切にかかるかどうかを検討した。対象を都市部だけに限定せず、中山間地域への適用を拡げ、その診断メニューを豊富にした。
4)体質改善システムの提案:都市の中で最適なサービス配置を柔軟に進める検討を進めた。特に自動運転やシェアリング(マッチング)経済の投入、ソーラー充電システムなどの導入も含めたオフグリッドシステムの評価など、スマートシティ化による検証を行った。あわせて都市を構成する一人一人の活動実態に言及し、個人間の活動格差解消方策についても検討を重ねた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

都市計画分野の研究としてスタート本研究は、2017年より、生き物から学ぶバイオミメティックスという着想が期せずして社会で広く着目されるタイミングと重なった。このため、2018年以降全くの他分野から本課題に関する複数の討議の機会などをいただき、その結果飛躍的に関連分野に関する交流や知識量が増えることとなった。当初は計画していなかった本研究の前半部分の成果を2018年秋に上梓することができた。以上のことよりテーマとしての発展・応用可能性がこの1年間でさらに高まったと考え、上記の判断とした。

今後の研究の推進方策

今後についてはそれぞれのパートにおいて、以下のような推進方針に基づいて研究を進める。
1)各症例のサンプル作成・公表:地区カルテ情報をもとに、メタボリック症候群(肥満)、骨粗鬆症、がん、といった都市の症例について自治体の計画担当者が理解でき、計画に実際に適用できるような公表用サンプルを作成する。
2)予防診断システム:各種症例に配慮し、それぞれの症状に応じて開発の進むマーカーや評価指標を体系的に整理し、その可視化を行う。また、対象地域を一つの都市圏だけに限定せず、大きな拠点から小さな拠点に至るまでの広域的な観点からコンパクト+ネットワークの観点に立脚して拠点間の相互補完まで踏まえた予防診断の実施を行う。
3)体質改善システム:都市の「生活習慣」に相当する面での自律的な改善を通じてその症例を緩和するための体質改善システムを確立する。特に減少社会における活動と施設の空間上での最適なマッチング関係を見直し、Society5.0やモビリティ・イノベーションなどの最新技術を援用することで、人口減少が激しい地域においても症例に応じた対応策が示せるよう退化マネジメントを可能にする。
4)自律的な治癒リハビリシステム:単なる断片的なインフラ整備や、細切れの社会実験を排除し、現在地方分権化が良しとされる暗黙の社会的合意自体を変革し、広域的な競争から協調の時代へと舵を切るためのエビデンスを揃える。以上の諸成果を踏まえ、個人レベルの健康まちづくりの体系化を内包しながら都市全体の健全な縮退政策を広域的合意の元に提示するための自律的な治癒リハビリシステムを構築する。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 大学の存在が人口の定着に及ぼす影響、-進学・就職・定員・充足の地方別分析から-2019

    • 著者名/発表者名
      藤井達哉・岡野圭吾・谷口守
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 75 ページ: 29~37

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.29

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 専門店街の抽出方法の提案とその実態、‐全国的な分布と販売額の変化が示す課題‐2019

    • 著者名/発表者名
      片山茜・川崎薫・谷口守
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 75 ページ: 38~46

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.38

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] シェア型自動運転交通"Shared-adus"導入による駐車時空間削減効果2018

    • 著者名/発表者名
      香月 秀仁、東 達志、高原 勇、谷口 守
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53 ページ: 544~550

    • DOI

      10.11361/journalcpij.53.544

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 拠点間における都市機能の補完可能性2018

    • 著者名/発表者名
      森本 瑛士、伊藤 将希、谷口 守
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53 ページ: 558~564

    • DOI

      10.11361/journalcpij.53.558

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人口減少予測にあらがうための基礎分析2018

    • 著者名/発表者名
      川崎 薫、大橋 瑞生、谷口 守
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53 ページ: 1080~1086

    • DOI

      10.11361/journalcpij.53.1080

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市構造の違いがシェア型自動運転車の運行効率に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      東 達志、香月 秀仁、谷口 守
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53 ページ: 551~557

    • DOI

      10.11361/journalcpij.53.551

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市構造の変遷にみる退化性能の検討、‐居住者のトリップに着目して2018

    • 著者名/発表者名
      森英高・川崎薫・谷口守
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 74 ページ: I_493~I_504

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.I_493

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 健康まちづくりの評価指標群開発に関する一考察、-公衆衛生分野との比較から-2018

    • 著者名/発表者名
      崔文竹・藤井達哉・横田尚己・谷口守
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 74 ページ: I_79~I_89

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.I_79

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市計画マスタープランにみる市町村間交通軸の整合性、-交通インフラの整備状況に着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      森本瑛士・越川知紘・谷口守
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 74 ページ: I_879~I_887

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.I_879

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] シェア型自動運転車による自動車利用変化、-空走時間発生による環境負荷への影響-2018

    • 著者名/発表者名
      香月秀仁・東達志・高原勇・谷口守
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 74 ページ: I_889~I_896

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.I_889

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多様化するコンパクトシティ政策がもたらすクロスセクターベネフィットの可能性2018

    • 著者名/発表者名
      越川知紘・森本瑛士・谷口守
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 74 ページ: I_419~I_429

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.I_419

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農村部におけるICT・IoT活用が子育て世代の移住意識に及ぼす影響、-Society5.0を見すえた新しい移住施策の検討-2018

    • 著者名/発表者名
      川崎薫・片山茜・谷口守
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: 74 ページ: I_409~I_417

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.I_409

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 活動格差社会克服に向けた「外出MM」「活動MM」の提案、-活動の実態・生活満足度に着目してー2018

    • 著者名/発表者名
      平間 尚夏、森 英高、谷口 綾子、谷口 守
    • 雑誌名

      都市計画報告

      巻: 17 ページ: 150~157

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 気候変動に資する都市構造と自動車新技術を考える2018

    • 著者名/発表者名
      谷口 守、香月 秀仁、小島 和法、東 達志
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 63 ページ: 401~407

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スマートシティとコンパクトシティ2018

    • 著者名/発表者名
      谷口守
    • 雑誌名

      都市計画学会誌

      巻: 335 ページ: ―

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] What Affects Social Acceptance and Use Intention for Autonomous Vehicles --Benefits, Risk Perception, or Experience? -Meta-Analysis in Japan-2018

    • 著者名/発表者名
      Nishihori Yasuhide、Kimura Kota、Taniguchi Ayako、Morikawa Takayuki
    • 雑誌名

      International Journal of Intelligent Transportation Systems Research

      巻: ― ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s13177-018-0170-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 無人タクシー試乗体験時の利用意向の要因分析2018

    • 著者名/発表者名
      西堀 泰英、森川 高行、谷口 綾子、冨尾 祐作
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: 49 ページ: 874~879

    • DOI

      10.11351/jsaeronbun.49.874

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Children’s life satisfaction and travel satisfaction: Evidence from Canada, Japan, and Sweden2018

    • 著者名/発表者名
      Waygood E.O.D.、Friman Margareta、Taniguchi Ayako、Olsson Lars E.
    • 雑誌名

      Travel Behaviour and Society

      巻: ― ページ: ―

    • DOI

      10.1016/j.tbs.2018.04.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] College admissions with entrance exams: Centralized versus decentralized2018

    • 著者名/発表者名
      Hafalir Isa E.、Hakimov Rustamdjan、Kubler Dorothea、Kurino Morimitsu
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory

      巻: 176 ページ: 886~934

    • DOI

      10.1016/j.jet.2018.05.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] モビリティイノベーションとマーケットデザイン2018

    • 著者名/発表者名
      栗野盛光、高原勇、大澤義明
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 63 ページ: 408-413

    • オープンアクセス
  • [学会発表] How public opinion was changed by the world’s first driverless car-caused pedestrian fatality2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, A., Enoch, M, Ieromonachou, P., Zilin, W., Paschek, F., Morikawa, T.
    • 学会等名
      Proceedings of the 98th Transportation Research Board
    • 国際学会
  • [学会発表] Children’s Independent Mobility and Social Media Use on Face-to-Face Social Interaction with Friends2019

    • 著者名/発表者名
      Waygood, E.O.D., Olsson, L., Taniguchi, A., Friman, M.
    • 学会等名
      Proceedings of the 98th Transportation Research Board
    • 国際学会
  • [学会発表] Should matching markets be centralized or decentralized, or else?2019

    • 著者名/発表者名
      栗野盛光
    • 学会等名
      青山学院大学「近代経済学のフロンティアに関する研究」
    • 招待講演
  • [学会発表] 拠点間移動実態にみる都市サービス施設の補完ポテンシャル2018

    • 著者名/発表者名
      森本瑛士・下山悠・岡野圭吾・谷口 守
    • 学会等名
      第58回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] P & W(Park & Walk)を前提とした自動車型小さな拠点の成立可能性2018

    • 著者名/発表者名
      根本拓哉・森本瑛士・川崎薫・谷口守
    • 学会等名
      第58回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 健康増進に向けた生活習慣の継続阻害要因に関する分析2018

    • 著者名/発表者名
      崔文竹・御手洗陽・谷口綾子・谷口守
    • 学会等名
      第58回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] シェア型自動運転車の都市構造別運行効率2018

    • 著者名/発表者名
      東達志・香月秀仁・高原勇・谷口守
    • 学会等名
      第58回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 人口減少は住宅市場と都市をどう変えるのか2018

    • 著者名/発表者名
      中川雅之・野村正史・西村清彦・谷口守・内田要
    • 学会等名
      シンポジウム報告
    • 招待講演
  • [学会発表] Urban structure effects on shared mobility with automated driving “Shared-adus”2018

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Azuma, Hideto Katsuki, and Mamoru Taniguchi
    • 学会等名
      Urban Transitions 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbon Reduction by Compact Urban Layout? -Transition of Automobile CO2 Emission over 28 Years-2018

    • 著者名/発表者名
      E. Morimoto, T. Koshikawa, and M. Taniguchi
    • 学会等名
      Urban Transitions 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Social Acceptance of Autonomous Vehicles in Japan -Before-after trial in Field Operation Tests of AVs based at road-side stations in rural depopulated areas2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, A., Itsubo, S., Tamada, K., Kawashima, Y.
    • 学会等名
      Proceedings of Intelligent Transport System World Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between travel behavior and body mass index - analysis on Japanese nationwide person trip survey in 20152018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, A., Sasaki, H., Taniguchi, A.
    • 学会等名
      Proceeding of 4th International Conference on Transport and Health
    • 国際学会
  • [学会発表] Can promoting use of public transportation improve people’s health? - Relationship Analysis Among Health, Lifestyle and Transportation Habit Considering Gender Difference-2018

    • 著者名/発表者名
      Kanda, Y., Akagi, D., Taniguchi, A.
    • 学会等名
      Proceeding of 4th International Conference on Transport and Health
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual Organ Markets: Coexistence of Living and Deceased Donors2018

    • 著者名/発表者名
      Morimitsu Kurino
    • 学会等名
      慶應義塾大学ミクロ経済学ワークショップ
  • [学会発表] マッチング理論の基礎と応用2018

    • 著者名/発表者名
      栗野盛光
    • 学会等名
      経済産業研究所第4回「人工知能のマクロ・ミクロ経済動態に与える影響と諸課題への対応の分析」研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] College admissions with entrance exams: Centralized versus decentralized2018

    • 著者名/発表者名
      栗野盛光
    • 学会等名
      第158回地域科学ワークショップ
    • 招待講演
  • [図書] Routledge Handbook of Transport in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Junyi ZHANG, Cheng-Min FENG, Mamoru Taniguchi, Jen-Jia Lin Yun-Cheng Lai, A.S.M. Abdul Quium, Ying Jiang, Baohua Mao, Qi Xu, Meifeng Luo, Sung-Ho Shin, Lei Yu, Guohua Song, Xumei Chen, Makoto Okumura, Jinyoung Kim, Janet Stanley, David Perez Barbosa, Makoto Chikarashi, Akimasa Fujiwara, Ming Zhang
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      Routledge, Taylor & Francis Group
    • ISBN
      978-1-138-82601-4
  • [図書] 生き物から学ぶまちづくり、バイオミメティックスによる都市の生活習慣病対策2018

    • 著者名/発表者名
      谷口守
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339052602
  • [図書] コンパクトシティを考える2018

    • 著者名/発表者名
      浅見泰司・中川雅之・谷口守・海道清信・沓澤隆司・森本章倫・唐渡広志・横張真・松橋啓介・饗庭伸・玉川英則・豊田奈穂
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      プログレス
    • ISBN
      978-4-905366-81-2

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi