• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

界面スピン-軌道結合制御と反強磁性スピンメカニクスの学理構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H03377
研究機関名古屋大学

研究代表者

谷山 智康  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (10302960)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード磁性 / スピントロニクス
研究実績の概要

界面スピン-軌道相互作用を系統的に制御し、反強磁性体における磁気特性変調に関する学理を構築し、反強磁性体の磁気特性を制御するための新しい手法を提案・実証することを目的としている。本目的を達成するために、本年度は、下記の研究項目を実施した。
(1) 4d, 5d 元素極薄膜被覆がFeRh薄膜の構造に及ぼす影響の評価
昨年度、4d, 5d 元素極薄膜被覆がFeRh薄膜の反強磁性-強磁性相転移温度を上昇させることを明らかにした。その起源として、FeRh薄膜の格子変調の可能性を調べるために、X線回折及びX線逆格子マッピングにより、薄膜面直及び面内の格子定数を評価した。その結果、Pd, Ir, Ptを被覆したいずれのFeRh薄膜に対しても明瞭な格子変調の効果は見られなかった。以上の結果より、4d, 5d 元素薄膜の被覆によって FeRh 薄膜の格子は有意な変調を受けないことがわかり、磁気相転移温度の変化が界面におけるスピン軌道相互作用の変調効果に起因していることが推察される。
2) FeRh薄膜/強誘電体ヘテロ構造における強磁性共鳴測定
昨年度、Rh組成20%のFeRh薄膜が極めて小さな磁気ダンピングを示すことを見出した。本年度はさらに、強誘電体PMN-PTと強磁性FeRhとのヘテロ構造をMBE法により作製し、強誘電体PMN-PTの分極方向を薄膜面に対して上側、下側と反転させた際の強磁性共鳴スペクトルの変調効果を調査した。その結果、PMN-PT薄膜の分極方向に依存した明瞭なFMRスペクトルの 変化が観測された。特に、周波数7.7 GHz においてその傾向が顕著になることが確認された。この分極方向に依存するFMRスペクトルの変調はFeRhの磁気異方性の変調効果と考えることができる。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 7件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 中国鉱業大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      中国鉱業大学
  • [雑誌論文] Voltage-driven strain-induced coexistence of both volatile and non-volatile interfacial magnetoelectric behaviors in LSMO/PMN-PT (001)2020

    • 著者名/発表者名
      S. P. Pati and T. Taniyama
    • 雑誌名

      J. Phys. D: Appl. Phys.

      巻: 53 ページ: 54003

    • DOI

      https://doi.org/10.1088/1361-6463/ab50e7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain-induced reversible manipulation of orbital magnetic moments in Ni/Cu multilayers on ferroelectric BaTiO32019

    • 著者名/発表者名
      J. Okabayashi, Y. Miura, and T. Taniyama
    • 雑誌名

      npj Quantum Mater.

      巻: 4 ページ: 21

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s41535-019-0159-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compositional dependence of Gilbert damping constant of epitaxial Fe100-xRhx thin films2019

    • 著者名/発表者名
      T. Usami, M. Itoh, and T. Taniyama
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 115 ページ: 142403

    • DOI

      https://doi.org/10.1063/1.5120597

    • 査読あり
  • [学会発表] Voltage controlled interfacial magnetoelectric effects mediated by piezoelectric strain2020

    • 著者名/発表者名
      S. P. Pati and T. Taniyama
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society Nagoya Chapter 若手研究会
  • [学会発表] Temperature dependence of Gilbert damping constant of FeRh thin films2020

    • 著者名/発表者名
      T. Usami, M. Itoh, and T. Taniyama
    • 学会等名
      New Perspective in Spin Conversion Science (NPSCS2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Voltage induced multilevel nonvolatile switching of perpendicular magnetization in an interfacial multiferroic heterostructure2020

    • 著者名/発表者名
      S. P. Pati, T. Taniyama
    • 学会等名
      第 67 回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Voltage induced magnetization variation in LSMO/PMN-PT heterostructures2020

    • 著者名/発表者名
      S. P. Pati, T. Taniyama
    • 学会等名
      日本物理学会第 75 回年次大会
  • [学会発表] FeRh 規則合金薄膜のダンピング定数と有効磁化の温度依存性2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見, 伊藤, 谷山
    • 学会等名
      日本物理学会第 75 回年次大会
  • [学会発表] マルチフェロイック材料の話2019

    • 著者名/発表者名
      谷山
    • 学会等名
      第 9 回磁気センサの高機能とシステム化調査専門委員会
    • 招待講演
  • [学会発表] Modification of the phase transition of FeRh thin films induced by capping of heavy metals2019

    • 著者名/発表者名
      T. Usami, T. Noda, M. Itoh, and T. Taniyama
    • 学会等名
      Joint European Magnetic Symposia
    • 国際学会
  • [学会発表] Low Gilbert damping in ordered Fe1-xRhx thin films2019

    • 著者名/発表者名
      T. Usami, M. Itoh, T. Taniyama
    • 学会等名
      Joint European Magnetic Symposia
    • 国際学会
  • [学会発表] Fe1-xRhx 規則合金におけるダンピング定数の温度依存性2019

    • 著者名/発表者名
      宇佐見, 伊藤, 谷山
    • 学会等名
      日本物理学会 2019 年秋季大会
  • [学会発表] Effect of lattice mismatch induced strain on dynamic magnetic properties of La1-xSrxMnO3 films2019

    • 著者名/発表者名
      S. P. Pati, T. Usami, T. Taniyama
    • 学会等名
      第 80 回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] [Co/Ni] 多層膜 /PMN-PT 界面マルチフェロイク構造における磁気異方性2019

    • 著者名/発表者名
      石川, 谷山
    • 学会等名
      第 80 回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Tuning Curie temperature of La1-xSrxMnO3-δ films by oxygen defect induced lattice strain2019

    • 著者名/発表者名
      S. P. Pati, T. Taniyama
    • 学会等名
      第 80 回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 界面マルチフェロイク材料の創製とその機能応用2019

    • 著者名/発表者名
      谷山
    • 学会等名
      第 80 回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Voltage control of ferromagnetic resonance in FeRh/PMN-PT multiferroic heterostructures2019

    • 著者名/発表者名
      M. Zheng, T. Usami, T. Taniyama
    • 学会等名
      第 43 回日本磁気学会学術講演会
  • [学会発表] Interfacial multiferroics for low energy spintronic applications2019

    • 著者名/発表者名
      T. Taniyama
    • 学会等名
      NPG Asia Materials Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetization dynamics of epitaxially grown manganite thin films on (001) oriented ferroelectric PMN-PT substrates2019

    • 著者名/発表者名
      S. P. Pati , T. Usami, and T. Taniyama
    • 学会等名
      Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] Strain-induced reversible manipulation of orbital magnetic moments in Ni/Cu multilayers on ferroelectric BaTiO32019

    • 著者名/発表者名
      J. Okabayashi, Y. Miura and T. Taniyama
    • 学会等名
      Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electric field induced magnetic anisotropy in [Co/Ni]/PMN-PT multiferroic heterostructures2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ishikawa and T. Taniyama
    • 学会等名
      Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] 界面マルチフェロイクスにおける電気磁気効果2019

    • 著者名/発表者名
      谷山
    • 学会等名
      CSRN-Tokyo ワークショップ
    • 招待講演
  • [図書] "Interface-Related Magnetic Phenomena in Novel Heterostructures" in Novel Structured Metallic and Inorganic Materials2019

    • 著者名/発表者名
      T. Taniyama
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-13-7610-8
  • [備考] ホームページ

    • URL

      www.j-group.phys.nagoya-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi