• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

慢性痛による抑うつ・不安の惹起に関わる負情動神経回路の可塑的変化の神経機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H03556
研究機関北海道大学

研究代表者

南 雅文  北海道大学, 薬学研究院, 教授 (20243040)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード薬理学 / 神経科学 / 薬学 / 慢性痛 / 抑うつ / 不安 / 分界条床核
研究実績の概要

分界条床核2型神経から3型神経への抑制性シナプス情報伝達の亢進は、3型神経細胞活動抑制とそれに続く腹側被蓋野GABA神経の脱抑制を介して、ドパミン神経活動を抑制し、うつ症状を惹起することが考えられる。平成29年度の研究では、慢性痛モデルラットを用いて当該シナプス情報伝達の変化を脳スライスパッチクランプ法による電気生理学的解析により検討し、抑制性シナプス情報伝達が亢進していることを明らかにした。平成30年度の研究では、この抑制性シナプス情報伝達亢進に神経ペプチドであるコルチコトロピン遊離因子(CRF)を介した神経情報伝達の亢進が関与していることを明らかにした。平成31年度/令和元年度の研究では、インジツハイブリダイゼーション法を用いた分子組織学的解析により、慢性痛モデルラットの分界条床核においてCRF 遺伝子発現が亢進していることを明らかにした。一方、neuropeptide Y (NPY)は、健常ラットの分界条床核2型神経細胞では神経興奮性を抑制するのに対し、慢性痛モデルラットの分界条床核2型神経細胞では神経興奮性を促進することを見いだした。分界条床核oval領域に特異的な発現が観察されるCART遺伝子をマーカーとして、CART-Creマウスを用い、CART陽性神経細胞を蛍光標識した。慢性痛モデルマウスから脳スライスを作製し、パッチクランプ法による電気生理学的解析を行ったところ、分界条床核CART陽性神経細胞において発火閾値の低下が観察された。本研究により、慢性痛時に、分界条床核における特定の神経細胞群の興奮性が増大し、3型神経細胞活動抑制とそれに続く腹側被蓋野GABA神経の脱抑制を介してドパミン神経活動を抑制し、うつ症状を惹起する神経機構の一端が明らかにされた。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tonic suppression of the mesolimbic dopaminergic system by enhanced corticotropin-releasing factor signaling within the bed nucleus of the stria terminalis in chronic pain model rats2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Takahashi, Yuta Asaoka, Keisuke Kimura, Ryuto Hara, Saya Arakaki, Keisuke Sakasai, Hiroe Suzuki, Naoki Yamauchi, Hiroshi Nomura, Taiju Amano and Masabumi Minami
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 39 ページ: 8376-8385

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.3047-18.2019.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of the bed nucleus of the stria terminalis in pain-induced aversive motivation2019

    • 著者名/発表者名
      MasabumiMinami
    • 雑誌名

      Current Opinion in Behavioral Sciences

      巻: 26 ページ: 46-53

    • DOI

      10.1016/j.cobeha.2018.10.003

    • 査読あり
  • [学会発表] Chronic pain-induced plastic change in the extended amygdala neural circuitcauses maladaptive anxiety2020

    • 著者名/発表者名
      山内直紀、野村洋、天野大樹、南雅文
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
  • [学会発表] 慢性痛による抑うつ様行動の神経機構 ー慢性痛とうつ病をつなぐものー2019

    • 著者名/発表者名
      南 雅文
    • 学会等名
      第41回 日本疼痛学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性痛による拡張扁桃体神経回路の可塑的変化は不安を惹起する2019

    • 著者名/発表者名
      山内直紀、野村洋、天野大樹、南雅文
    • 学会等名
      第41回 日本疼痛学会
  • [学会発表] Neuronal plasticity in an extended amygdala circuit induced by chronic pain causes maladaptive anxiety2019

    • 著者名/発表者名
      山内直紀、野村洋、天野大樹、南雅文
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会
  • [学会発表] 慢性痛による拡張扁桃体神経回路の可塑的変化は不安を惹起する2019

    • 著者名/発表者名
      山内直紀、野村洋、天野大樹、南雅文
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会
  • [学会発表] 慢性ストレスによる背外側分界条床核神経伝達の可塑的変化2019

    • 著者名/発表者名
      原隆人,髙橋大樹,南沙希,竹原達裕,天野大樹,南雅文
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会
  • [学会発表] 背外側分界条床核へ投射する扁桃体中心核神経細胞における神経ペプチドmRNAの組織学的発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      新垣紗也、逆井佳祐、人羅(今村)菜津子、南雅文
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会
  • [学会発表] Chronic pain-induced plastic change in the extended amygdala neural circuit causes maladaptive anxiety2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamauchi, Hiroshi Nomura, Taiju Amano, Masabumi Minami
    • 学会等名
      6th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronic stress-induced alteration of synaptic transmission in the dorsolateral bed nucleus of the stria terminalis2019

    • 著者名/発表者名
      Ryouto Hara, Tatsuhiro Takehara, Daiki Takahashi, Saki Minami, Taiju Amano, Masabumi Minami
    • 学会等名
      6th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 国際学会
  • [学会発表] Histological analyses of neuropeptide mRNA expression in the central amygdala neurons projecting to the dorsolateral bed nucleus of the stria terminalis2019

    • 著者名/発表者名
      Saya Arakaki, Keisuke Sakasai, Natsuko Hitora-Imamura, Masabumi Minami
    • 学会等名
      6th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 国際学会
  • [備考] 北海道大学 大学院薬学研究院 医療薬学部門 医療薬学分野 薬理学研究室

    • URL

      http://www.pharm.hokudai.ac.jp/yakuri/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi