• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

RBがん抑制遺伝子の代謝制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 17H03576
研究機関金沢大学

研究代表者

高橋 智聡  金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (50283619)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードがん / 代謝 / RB / 糖代謝 / 脂質代謝 / 核酸代謝
研究実績の概要

RBがん抑制遺伝子産物は、発がん時よりもむしろ悪性進展時において頻繁に不活性化し、そのことは、腫瘍内不均一性、未分化性、上皮間葉転換等の誘導に寄与する。我々は、このようなコンテクストにおけるRB機能の分子基盤を探索してきた。脂質代謝のマスターレギュレーターであるSREBP転写因子群や解糖系酵素であるPGAM1,2がRBの重要な標的であるという発見を突破口に、RBが、組織特異的転写因子やクロマチン修飾因子群との協調作用に加え、細胞の代謝を調節する事によって、組織細胞分化や腫瘍の未分化性を制御する可能性を見出している。本研究では、様々な悪性進展のコンテクストにおいてRBの代謝制御機能を網羅的に探索することによって、がんの新規治療標的を見出すことを目的とした。本年度は、RBがPGAM1、PGAM2を制御することの詳細な分子機構とその臨床的意義を明らかにした。乳がんや肺がんにおけるELOVL6の阻害が、細胞周期停止を誘導すること、この時、セラミド類やスフィンゴミエリン類の著名な変化が起こることを観察した。ELOVL6阻害の効果と相乗的に作用する化合物を探索し、あるキナーゼの阻害剤を見出した。ELOVL6阻害はこのキナーゼの活性を上昇させることも判った。肝細胞がんをDCK4/6阻害剤で処理することによってRBの機能を復活させると、細胞老化や細胞死が誘導される事が判った。RB機能亢進と相乗的に作用する化合物を探索し、やはりあるキナーゼの阻害剤を見出した。RB機能亢進は、核酸代謝の異常によって、このキナーゼの活性を上昇させることも判った。RBが脂肪酸酸化を制御する事によって腫瘍微小環境を調節する機構を解明した。RBの代謝制御における新規作用の探索から、いままで蓄積した知見を応用しての新規がん治療法への開発へと進んでいる。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 14件、 招待講演 4件) 備考 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Dana-Farber Cancer Institue(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Dana-Farber Cancer Institue
  • [国際共同研究] University of South Australia(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      University of South Australia
  • [国際共同研究] サンクトペテルブルグ医科大学(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      サンクトペテルブルグ医科大学
  • [雑誌論文] mDia1/3-dependent actin polymerization spatiotemporally controls LAT phosphorylation by Zap70 at the immune synapse2020

    • 著者名/発表者名
      Thumkeo D.、Katsura Y.、Nishimura Y.、Kanchanawong P.、Tohyama K.、Ishizaki T.、Kitajima S.、Takahashi C.、Hirata T.、Watanabe N.、Krummel M. F.、Narumiya S.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 ページ: 2432-2432

    • DOI

      10.1126/sciadv.aay2432

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinoblastoma Inactivation Induces a Protumoral Microenvironment via Enhanced CCL2 Secretion2019

    • 著者名/発表者名
      Li Fengkai、Kitajima Shunsuke、Kohno Susumu、Yoshida Akiyo、Tange Shoichiro、Sasaki Soichiro、Okada Nobuhiro、Nishimoto Yuuki、Muranaka Hayato、Nagatani Naoko、Suzuki Misa、Masuda Sayuri、Thai Tran C.、Nishiuchi Takumi、Tanaka Tomoaki、Barbie David A.、Mukaida Naofumi、Takahashi Chiaki
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 79 ページ: 3903~3915

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-18-3604

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cancer stem-like properties and gefitinib resistance are dependent on purine synthetic metabolism mediated by the mitochondrial enzyme MTHFD22019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Tatsunori、Nakata Asuka、Chen Xiaoxi、Nishi Kurumi、Meguro-Horike Makiko、Sasaki Soichiro、Kita Kenji、Horike Shin-ichi、Saitoh Kaori、Kato Keiko、Igarashi Kaori、Murayama Takahiko、Kohno Susumu、Takahashi Chiaki、Mukaida Naofumi、Yano Seiji、Soga Tomoyoshi、Tojo Arinobu、Gotoh Noriko
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 38 ページ: 2464~2481

    • DOI

      10.1038/s41388-018-0589-1

    • 査読あり
  • [学会発表] RB tumor suppressor functions in metabolic regulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C
    • 学会等名
      VI International conference "Modern biotechnology for science and practice”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RB欠損に付随する代謝遺伝子欠損を標的とした治療法の探索2019

    • 著者名/発表者名
      河野晋, Paing Linn, 曽我朋義, 髙橋智聡
    • 学会等名
      第7回がんと代謝研究会
  • [学会発表] RB1 inactivation induces a protumoral microenvironment via enhanced cytokine and chemokine secretion.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C
    • 学会等名
      第9回中国復旦大学上海がんセンタージョイントシンポジウム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RB1 inactivation induces a protumoral microenvironment.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C
    • 学会等名
      世界展開力ロシア シンポジウム(Russia-Japan Medical symposium)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RB inactivation enhances protumoral microenvironment by elevating CCL2 expression.2019

    • 著者名/発表者名
      Li F, Kitajima S and Takahashi C
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] High Fat Diet Exposure Induces c-Myc Stabilization in Mammary Gland Epithelium.2019

    • 著者名/発表者名
      Kulathunga N, Kohno S, Muranaka H and Takahashi C
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic Vulnerability of RB1-SUCLA2 co-deleted Prostate Cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Paing Linn, Kohno S and Takahashi C
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] RB-KDM5Aによる代謝制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      河野晋, 髙橋智聡
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] RBに着目したがんと概日リズムの連関の解析2019

    • 著者名/発表者名
      三木貴雄, 髙橋智聡, 野田亮
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳がん治療薬抵抗性獲得機構におけるNFYAの機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      岡田宣宏, 村中勇人, 吉川清次, 妹尾昌治, 髙橋智聡
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] STING signaling in KRAS-driven lung cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Kitajima S, Takahashi C and Barbie DA
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] RB1 inactivation induces a protumoral microenvironment via enhanced CCL2 secretion.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C
    • 学会等名
      2019 International RB Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] RB1 inactivation induces a protumoral microenvironment.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C
    • 学会等名
      International Symposium on Tumor Biology in Kanazawa 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pharmacologically targetable vulnerability in prostate adenocarcinoma carrying RB1-SUCLA2 deletion.2019

    • 著者名/発表者名
      Paing Linn, Kohno S and Takahashi C
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 国際学会
  • [学会発表] リポポリサッカライドによって惹起される炎症反応に対するregucalcinの抑制効果2019

    • 著者名/発表者名
      村田富保, 河野晋, 高橋智聡, 疋田清美, 金田典雄
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 国際学会
  • [備考] 高橋智聡研究室ホームページ

    • URL

      https://omb.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html

  • [備考] 金沢大学研究トピックス(日本語)

    • URL

      https://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/68299

  • [備考] EurekAlert

    • URL

      https://www.eurekalert.org/pub_releases/2019-07/ku-cga070519.php

  • [備考] 金沢大学研究トピックス(英語)

    • URL

      https://www.kanazawa-u.ac.jp/latest-research/68943

  • [備考] 金沢大学がん進展制御研究所ホームページ

    • URL

      http://ganken.cri.kanazawa-u.ac.jp

  • [産業財産権] SUCLA2遺伝子欠失前立腺がんを特異的に死滅させる化合物2019

    • 発明者名
      高橋智聡、河野晋、Paing Linn
    • 権利者名
      高橋智聡、河野晋、Paing Linn
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2019-228526

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi