• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

キノームの生理的基質同定に基づく細胞内シグナルパスウェイ大規模解析

研究課題

研究課題/領域番号 17H03605
研究機関京都大学

研究代表者

石濱 泰  京都大学, 薬学研究科, 教授 (30439244)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードキナーゼ / リン酸化シグナル
研究実績の概要

国内外のゲノムワイド関連解析により、様々な疾病原因は個々の遺伝子よりもシグナルパスウェイ毎の異常に集積されており、特に癌は十数種のパスウェイに原因遺伝子が分布することがわかってきた。これらのパスウェイにはすべてリン酸化シグナルが関わっており、その異常はガンそのものの発症因子ともなり、その進行、薬剤感受性および治療予後とも深く関わる。したがって、様々なパスウェイ毎のリン酸化動態を全体として理解することが、細胞内シグナル解析には必要とされる。本研究では、(1) キナーゼ毎に生理的基質を大規模に同定する方法を確立し、(2) それを500種のキナーゼについて適用し細胞内キナーゼ―基質相関を解明することにより、細胞内リン酸化ネットワークの分子基盤を明らかにし、(3) さらにこの基盤情報に基づいて、細胞内シグナルパスウェイ大規模解析法を確立することを目的としている。本年度は(2)(3)について取り組んだ。(2)について、ビオチンリガーゼ融合キナーゼ発現HEK293T細胞と野生型のHEK293T細胞を用意し、それぞれにビオチンを施した後、タンパク質抽出、ビオチン化タンパク質濃縮およびトリプシン消化を行い、LC/MS/MSにより測定した。その結果、チロシンキナーゼである、Src、Fer、Fynについて、それぞれ既知相互作用タンパク質を含む400種以上の相互作用タンパク質を同定した。BioID、in vitroキナーゼアッセイ、in vivoリン酸化プロファイリングの三つを合わせることにより各キナーゼから数十種の基質候補を抽出した(Fer: 45, Fyn: 13, Src: 94)。(3)については、各キナーゼの基質認識情報に加え、タンパク質相互作用情報、共局在情報など加味した新規キナーゼ活性予測法を開発し、どのシグナルパスウェイが変動しているのかをキノームレベルで解析する手法を確立した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] University of California, San Francisco(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of California, San Francisco
  • [雑誌論文] Selected Reaction Monitoring of Kinase Activity-Targeted Phosphopeptides2019

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Chisato、YAZAKI Tatsuya、SUGIYAMA Naoyuki、ISHIHAMA Yasushi
    • 雑誌名

      Chromatography

      巻: 40 ページ: 39~47

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2019.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large-scale Discovery of Substrates of the Human Kinome2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Naoyuki、Imamura Haruna、Ishihama Yasushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 10503

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46385-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitochondrial lipoylation integrates age-associated decline in brown fat thermogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Tajima Kazuki、Ikeda Kenji、Chang Hsin-Yi、Chang Chih-Hsiang、Yoneshiro Takeshi、Oguri Yasuo、Jun Heejin、Wu Jun、Ishihama Yasushi、Kajimura Shingo
    • 雑誌名

      Nature Metabolism

      巻: 1 ページ: 886~898

    • DOI

      10.1038/s42255-019-0106-z

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Challenges to illuminate human kinome2020

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      AOMSC2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comprehensive monitoring of intracellular tyrosine kinase activities2020

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Yachigo, Dai Sakamoto, Tatsuya Yazaki, Chisato Takahashi, Naoyuki Sugiyama, Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      4th Symposium on Kyoto Biomolecular Mass Spectrometry Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinome-wide Libraries of Exogenous Substrates for Profiling Intracellular Kinome Activities2020

    • 著者名/発表者名
      Junna Nakazono, Dai Sakamoto, Naoyuki Sugiyama and Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      4th Symposium on Kyoto Biomolecular Mass Spectrometry Society
    • 国際学会
  • [学会発表] 配位子交換クロマトグラフィーによるリン酸化チロシン選択的ペプチド濃縮法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      中田花菜、南部早紀、杉山直幸、石濱泰
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] Toolbox for Phosphoproteomics in Cancer Signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      Keystone Symposia_Proteomics and its Application to Translational and Precision Medicine
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Additional Separation Space by Trapped Ion Mobility Spectrometry Improves Accuracy of Isobaric Tag-based Quantitation2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ogata, Tomoya Niinae, Chia-Feng Tsai, Koshi Imami, Naoyuki Sugiyama, Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      Keystone Symposia_Proteomics and its Application to Translational and Precision Medicine
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工基質ペプチドを用いたキノーム活性プロファイリング2019

    • 著者名/発表者名
      杉山直幸、中園純菜、八児一隆、坂本大、Hsin-Yi Chang、石濱泰
    • 学会等名
      第67回質量分析総合討論会
  • [学会発表] Proximity-dependent identification of in vivo substrates of putative kinases2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Niinae, Koshi Imami, Chia-Feng Tsai, Naoyuki Sugiyama, Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      第67回アメリカ質量分析学会(ASMS2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinome Activity Analysis Based on Quantitative Phosphoproteomics2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yoshikawa, Naoyuki Sugiyama, Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会
  • [学会発表] Development of novel method for identifying kinase endogenous substrates and application to mutant substrates analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Niinae, Koshi Imami, Chia-Feng Tsai, Naoyuki Sugiyama, Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会
  • [学会発表] キナーゼ基質ペプチドライブラリを用いた細胞内チロシンキナーゼ活性計測2019

    • 著者名/発表者名
      八児一隆、坂本大、高橋知里、杉山直幸、石濱泰
    • 学会等名
      BMAS2019 第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム
  • [学会発表] プロテオミクスLC/MSにおけるリン酸化ペプチドの保持挙動2019

    • 著者名/発表者名
      小形公亮、杉山直幸、KROKHIN Oleg V.、石濱泰
    • 学会等名
      PPF2019 第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
  • [学会発表] Toolbox for human proteome, kinome and phosphatome analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      Short course in Frontier Sciences and Technology: Data Analysis in Quantitative Proteomics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] セリン/スレオニンキナーゼ特異的人工基質ペプチドを用いたキノーム活性計測2019

    • 著者名/発表者名
      中園 純菜・坂本 大・杉山 直幸・石濱 泰
    • 学会等名
      日本分析化学会 第68年会
  • [学会発表] Proximity-dependent approach for identifying putative endogenous substrates of protein kinases2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Niinae・Koshi Imami・Chia-Feng Tsai・Naoyuki Sugiyama・Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      HUPO2019
    • 国際学会
  • [学会発表] In vitro Profiling of Ser/Thr/Tyr Selectivity of Human Protein Kinome2019

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sugiyama, Kazutaka Yachigo, Masato Tsuyuguchi, Takayoshi Kinoshita, Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      HUPO2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring intracellular kinome activities using kinase specific substrate peptides2019

    • 著者名/発表者名
      Junna Nakazono, Dai Sakamoto, Naoyuki Sugiyama, Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      HPLC2019 Kyoto
    • 国際学会
  • [学会発表] Targeted phosphoproteomics for profiling tyrosine kinase activities2019

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Yachigo, Tatsuya Yazaki, Chisato Takahashi, Naoyuki Sugiyama, Yasushi Ishihama
    • 学会等名
      HPLC2019 Kyoto
    • 国際学会
  • [学会発表] キナーゼ特異的人工基質ライブラリを用いた細胞内キノーム活性プロファイリング2019

    • 著者名/発表者名
      中園 純菜, 坂本 大, 杉山 直幸, 石濱 泰
    • 学会等名
      第30回クロマトグラフィー科学会議 (SCS30)
  • [学会発表] ターゲットプロテオミクスによるチロシンキナーゼ活性計測2019

    • 著者名/発表者名
      八児一隆、矢崎達也、高橋知里、杉山直幸、石濱泰
    • 学会等名
      第30回クロマトグラフィー科学会議 (SCS30)

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi