研究課題/領域番号 |
17H03725
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生態・環境
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
岸田 治 北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 准教授 (00545626)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 生活史 / 表現型可塑性 / サイズ / 食う―食われるの関係 / 回遊 |
研究成果の概要 |
動物の個体成長の状況依存性と機能について水生動物を対象とした研究で新知見を得た。両生類の研究では、大型餌を食べた個体が早く成長し、さらに大型餌を食べることで急激に成長するという「捕食―成長フィードバック」が、他種の存在によって変わることや遺伝集団によって異なることを明かにした。また、同フィードバックの遺伝集団間の変異は、他の大型餌種との関係の遺伝集団間の変異を説明することが確かめられ、食物網のダイナミクスの地域変異について理解が深まった。回遊魚の研究では、回遊前に小さな個体ほどより速く、長期にわたって成長することを明らかにするとともに、これが回遊中の選択に対する適応戦術であることを確かめた。
|
自由記述の分野 |
動物生態学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では個体成長が集団内で大きく異なることのシナリオとメカニズムを明らかにするとともに、成長様式の機能と適応的意義を明らかにした。個体成長は個体サイズを通して個体の生存や繁殖に影響するとともに生物間相互作用を変えることで群集動態に寄与することから、本研究の成果は、いまだほとんどわかっていない生物群集の時間的・空間的な多様性の創出機構の理解に貢献する。さらに本研究では、水産有用種の成長に関して、生活史型とサイズの組み合わせに依存した適応的な様式があることを発見した。この成果は個体の適応戦術に注目することで、水産有用種の個体数管理や効果的かつ持続的利用についての理解が深まることを意味している。
|