• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

C4光合成細胞におけるオルガネラの三次元配置とその配置形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H03757
研究機関名古屋大学

研究代表者

谷口 光隆  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (40231419)

研究分担者 大井 崇生  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (60752219)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードオルガネラ / 光合成 / 細胞 / 葉緑体 / ミトコンドリア / C4植物 / 顕微鏡 / 細胞内配置
研究実績の概要

C4植物の2種の光合成細胞である葉肉細胞と維管束鞘細胞内のオルガネラ配置は異なっており,代謝経路と密接に関わっている。本研究では,このオルガネラ配置の分子機構と生理的意義を解明することを目的としている。本年度は以下の解析を行った。
昨年度に引き続き,イネ科植物であるイネ(C3植物),ローズグラス(PCK型C4植物),シコクビエ(NAD-ME型C4植物)の維管束鞘細胞内オルガネラの三次元再構築を行った。本年度は,ミトコンドリアの細胞内配置の解析も行った。
NAD-ME型C4植物シコクビエの維管束鞘細胞内の葉緑体に存在するRubiscoは,ミトコンドリアと接近している基部側(維管束側)においてより多く偏在していることを金コロイド免疫電子顕微鏡法により明らかにした。維管束鞘細胞では細胞の基部側にミトコンドリアが多いため,C4回路を通じて葉緑体に供給されるCO2濃度は基部側の方が高くなると考えられ,Rubiscoを基部側に偏在させることでCO2の固定効率が向上していると推測された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

理由
維管束鞘細胞オルガネラの三次元配置の解析は計画どおり進行中であるが,数百枚の連続画像に対するオルガネラ外周のトレース作業には時間がかかるため,統計処理を行うのに必要となる観察数には達していない。より効率的に作業を進める必要がある。

今後の研究の推進方策

オルガネラの三次元配置解析を継続し,3種のC4サブタイプ間で維管束鞘細胞内の葉緑体,ミトコンドリア,ペルオキシソームの配置比較を行う。また,1細胞内のオルガネラの数,体積,膜接触面積などの数値解析を行い,オルガネラ配置・構造の差異を統計的に明らかにする。
NAD-ME型C4植物の維管束鞘葉緑体内の酵素タンパク質の偏在がRubisco以外でも見られるかを調べ,代謝とオルガネラ配置との関連性を明らかにする。
オルガネラ細胞内配置制御の分子機構解明に向けて,形質転換植物の作出ならびに輸送体タンパク質の局在性解析を早急に進める。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Organelle positioning in C4 photosynthetic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Oi T, Yamane K.
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] C4植物の維管束鞘葉緑体内におけるRubiscoの偏在2019

    • 著者名/発表者名
      千田啓貴,大井崇生,厚沢季美江,金子康子,谷口光隆
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
  • [学会発表] Three-dimensional Anatomy of Mesophyll Cells in Rice under Salt-stress with a Light Microscope2019

    • 著者名/発表者名
      Ouk R, Oi T, Taniguchi M.
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
  • [学会発表] ヒエ(Echinochloa esculenta)における2つのC4光合成回路の駆動と弱光に対する応答2019

    • 著者名/発表者名
      木田久実子,大井崇生,谷口光隆
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
  • [学会発表] ストレスに伴う葉緑体形態変化の生理的意義2019

    • 著者名/発表者名
      山根浩二,大井崇生,谷口光隆
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
  • [学会発表] 光合成細胞内オルガネラの立体配置2019

    • 著者名/発表者名
      大井崇生,山根浩二,谷口光隆
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
  • [学会発表] 加圧凍結置換-免疫TEM法を用いたC4植物維管束鞘葉緑体内のRubisco局在性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      千田啓貴,大井崇生,厚沢季美江,金子康子,谷口光隆
    • 学会等名
      第9回植物電子顕微鏡若手ワークショップ
  • [学会発表] 組織・細胞レベルの三次元形態解析:イネ科葉組織における連続切片法とFIB-SEM法の例2018

    • 著者名/発表者名
      大井崇生
    • 学会等名
      第9回植物電子顕微鏡若手ワークショップ
  • [図書] Advances in Photosynthesis and Respiration 442018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M., Cousins A.B.
    • 総ページ数
      575 (255-279)
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-3-319-93592-8

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi